模型SNS MG-モデラーズギャラリー

MS-06M 水中用ザク

ミキシングビルドで1/144水中用ザクを作ってみました。 これまで製作してきたノーマルザクとの整合性や各種設定、作例、キット等を参考に自分の思い描く水中用ザク像を追求してみました。 一番悩んだのは基本の意匠です。基本的に大河原設定版とMSVキットの中間よりややMSVよりでまとめています。
コメント (31)
MSVの空想科学的潤いが、ハイクオリティーで甦ってすごく 素敵です!! (ズゴック爪やマーシィドッグの遊び心もたまりません^^) ボクもそうですが、初期キットやMSVのTVCMに 胸ときめかせた世代には、とりわけたまらないザクマリンタイプ だと思います^^
して返信 - 11年前
nisidaSOMU様 コメントどうもありがとうございます!返答遅れてしまってすみません。 新作は数あれどアラフォーのつぼに嵌るガンプラが少ない今日この頃、せめて一矢報いることが出来たならと製作した次第です。
して返信 - 11年前
配色も形も武器も 全てにおいてカッコいいと思います お手本にします
して返信 - 12年前
higejiさん コメントありがとうございます!水中ザクのかっこよさがわかってもらえる人がいてありがたき幸せです。
して返信 - 12年前
すごい作品ですね。 MA-SHOPさんが以前作られた「旧ザク」も大好きな作品ですが、今回のザクもフォルムに対するこだわりがとても感じられます。 今回はそれだけでなく細部にもこまかいこだわりがあり、ついつい時間を忘れて見入ってしまいます。 五ヶ月(!)にもわたる製作、お疲れさまでした!お見事な「水中型ザク」です。
して返信 - 12年前
shunneigeさん コメントどうもありがとうございます!! ディティールアップに関してはshunneigeさんの足元にも及びませんが、イメージをツィッターで先に発表して自分を追い込む形で辛うじて形に出来た次第です。shunneigeさんのνガンダム期待しています !(^^)
して返信 - 12年前
素晴らしい完成度! オリジナルの部分も違和感が全然なくって、カッコいい!
して返信 - 12年前
masamuneさん ありがとうございます! さきほどmasamuneさんのアッグを見ておったまげていた所にその方からコメントをいただき、感激しています。
して返信 - 12年前
この拘りの凄さは、いつもTwitterで拝見してましたがもう素晴らしい完成度ですね! 最後のズゴック腕もディテールの説得性も含め素晴らしい出来です! MSV熱が上がってきましたー!いいなーやっぱりMSV!
して返信 - 12年前
gakuyaさま 自分にとってgakuya版水中ザクはトラウマに近い衝撃を受けたといってもいい過ぎではないです。その方にこのようなコメントをいただけたこと感極まりまくりです。 本当にありがとうございました!m(_ _)m p.s.「先生」はやめてとのことでしたのでやめました(^^)
して返信 - 12年前
すごくいいです!バランスも素敵です! MSV、近いうちに挑戦してみたいです(技量が・・)。 参考にさせていただきます。 次回作も期待してます!
して返信 - 12年前
chibitoshiさん コメントありがとうございます! MSVはロマンの塊です。ぜひ挑戦してみてください!!
して返信 - 12年前
全てがグレートですねv やれることはやった感がありますよねv カラーリング、ディティールUP、ズゴアーム、仕上がり・・・モロモロ・・・ う~ん、、シブすぎです(;´∀`)
して返信 - 12年前
LockonSSSさん コメントありがとうございます! やれることは確かにやりました..本当は一個小隊を作る計画もありましたが、早くに挫折しました(^_^;)
して返信 - 12年前
懐かしい感じなのに新しい。 すごくいいバランスですね^^ 現在の視点を持って頭の中にあるイメージを形にされてますね! しっかりとしたイメージが出来てないとこうはならないはず! 思いが前面に出た作品で素敵です^^
して返信 - 12年前
kan-qさん ありがとうございます! 確かにデザインの揺れ幅をコントロールするのに一番エネルギー使いました!あとは石橋謙一氏のパッケージアートも穴が開くほど眺めました。
して返信 - 12年前
清潔感溢れる水ザクが、凄く格好イィです。 関節部の製作方法が「なるほどぉ~!!」 と口に出してしまったほど、心に響きました。 各部の工作も抜かり無い他に オリジナりティー溢れるバックパックや ズゴックの爪の装備等、 文句無しの仕上がりに、 気持ちは10ポチッ!!です。
して返信 - 12年前
kagerouさん コメントどうもありがとうございます。 水中ザクはもともと大好きなザクのひとつですが、キットや作例に対してずっと感じてきた違和感に決着を付ける意味でも頑張ってみました(^^)。ガンプラを真面目に作るのはまだ日が浅く、自作パーツとかをもっとぱりっとした感じに作れるようになるのが今後の課題ですね。
して返信 - 12年前
渋いボディにギラっと光るパイプ!! いいなあ(>_
して返信 - 12年前
inabazeonさん 製作当初よりず~っと応援していただき、この度ようやく完成することが出来ました!これもひとえにinabazeonさんの励ましがあったからだと思います。改めてありがとうございました!m(__)m
して返信 - 12年前
物凄く作り込まれた水ザクですね! 各所の拘りが拝見していて心地いいです。 自作のシールド越しに光るモノアイがカッコ良過ぎます♪
して返信 - 12年前
DAITENさん コメントどうもありがとうございます!水ザクについて出来ることはやりつくした感があります。今はすこし燃え尽き状態ですね..
して返信 - 12年前
調和のとれた数とすっきりとした仕上げが逸品です。 ザクMSVの中でデザートザクと 水中型が一番好きです。
して返信 - 12年前
コメントどうもありがとうございます!STANさんの作品も拝見させていただきました!どの作品もクールでかっこいいですね!
して返信 - 12年前
凄い!!もう、、、凄いとしか言えない、、、 ホント稀に見る素晴らしい水ザク! ヒザ関節の処理、フェイス(つらがまえ)、申し分ない存在感、、、凄く感動しました!! やっぱMSV最高です!!
して返信 - 12年前
n.blood兄さん 最高のコメント本当にありがとうございます!光栄の極みです!もったいないです!感動です! n兄さんの言葉に恥じないよう次回作も気持を入れて製作に励んでまいります!
して返信 - 12年前
完成おめでとうございます\(^o^)/ 設定をイメージソースに、溢れんばかりの妄想力と、 それを実行できる高い技術力ですばらしい作品に 仕上げられたことに敬服致しますm(_ _)m。 子供の頃の刷り込みが強いので、本作品のように 設定画に基づいてカッチリ作られたMSVは特に 大好物です(*´∀`*)。お疲れさまでした。
して返信 - 12年前
type920 さん コメントどうもありがとうございます!またいつも応援いただき大変励まされております! (昨日返信したのですが手違いでアップされなかったようです。失礼しました。) 製作当初は設定画をいろいろアレンジする予定だったんですけど、だんだん設定画のままで十分かっこよく出来る事が解って、このような仕上がりになった次第です。模型に関して高い技術なんてまったくありません。自作パーツの出来なんか「のび太」並です。今後とも精進してまいります。
して返信 - 12年前
どうもありがとうございます!こちらこそいつも応援していただき大変力づけられていただいております!!m(__)m。 設定画って見れば見るほど何も変える必要が無いことがわかって、旧キットや現在のガンプラが蛇足的に加えたアレンジを外し、形状を整理していく作業を繰り返しました。同時にキットの優れている部分は積極的に取り入れることにも留意しました。 次回作も手を抜かずに気合を入れていきたいと思います。
して返信 - 12年前
  • EG 1/144 Delta Re:Strike
  • 1:35 Dougram Ver. GT
  • ガンダムストームブリンガー P.F
  • 1/100 XM-01 DEN'AN ZON(デナン・ゾン)
  • HGUC ガンダムG30th
  • MG ナラティブガンダム