Modeler's SNS MG-ModelersGallery
Gallery
News
Competition
Group
Feature
Follow @mg_Akei
Search users
Information
Sign up
Login
Share code
Work's kit
Tags
GUNHED
ま・くべぇ's other works
More..
Recommended users
ま・くべぇ
Report this user
Report this post
Follow
GUN-HED
御覧頂きまして有難う御座います。 コトブキヤの1/35GUNHEDを製作しました。 素晴らしいキットで、ストレス感じることなく製作を楽しめました。 ☆映画が上映された23年前、私は高校2年生でしたwww 夏休みの初日、友人達と札幌の映画館まで見に行ったのは良い思い出です。
Comment
(
14
)
Sukesan
Report this user
Report this comment
は! 大変失礼いたしました 既に507作成されていたのですね・・ しかも、ディテール変更されている! ロボット戦争投入直後のイメージでしょうか!? カラーリングも素敵です♪
Login
to reply
-
12 years ago
Send
Report this user
Report this comment
Just the type of inhgist we need to fire up the debate.
Login
to reply
-
11 years ago
Send
Report this user
Report this comment
実際のところもう一回り小さいガトリングが存在するが(HMMゾ〇ドシリーズの例の奴)。あえてド派手さを求めました。 (前回の続き)最終的に3機のガンヘッドを揃えました。大隊250機はとても無理だが、最低限の小隊3機という感じです。戦車固定のガトリング装備1機目と基本兵装の2機目とガトリング装備の3機目。3機目には来年以降続々と発売予定のウェポンシリーズを装備させます。 口径が75キャノンサイズだから、エアロボットなど穴だらけになるでしょう。 20数年目にして実現した夢のような毎日、可能な限り徹底的に改造していきます。
Login
to reply
-
12 years ago
Send
Report this user
Report this comment
基本兵装を外した小さい穴に「もしかすれば」 と試したら、上手い具合についた。 使用パーツは全てコトブキヤ。 複合兵装ユニットの内容・・・ MW20-ガトリングガン×2 MW22-ロケットランチャー×2 この2種類でもかなり派手な姿になります。 さらに私は・・・ MW13-チェーンソーのダブルガンを追加。 MW22-ロケットランチャーも装備可能だが、自作による補強が必要になるでしょう。 来年に発売されるヘヴィウェポン1と2が楽しみです。
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ま・くべぇ
Report this user
Report this comment
ゲストさん〉モノ凄いボリュームですね・・・ それだけ装備が充実してたらば、単機でエアロボットを撃退できるでしょう!!! うーん・・・ 私もオラ ガンヘッドを作りたくなりました (≧∇≦)
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ハウエル
Report this user
Report this comment
ブログにも書かせていただきましたが、ほんとに、良い仕上がりですねぇ。 細部まで塗り分けられてるし、迷彩塗装がGooD! (1/35:これって、かなり大きいモノなのでしょうか?) 丁寧で素晴らしい作品です(見習いたい~)。 あと、ますます、この映画観たくなってきました(^^ (デザインが河森正治先生ってのもいいですねぇ)
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ま・くべぇ
Report this user
Report this comment
n5r3sugarさん〉コメント有難う御座います! ガンダム等に比べ、元サイズが小さいんですよ。 戦車モードで全長約9m 直立モードで全高約5m 同スケールの戦車プラモ等より一回り大きいくらいかな? ☆ちなみに 漫画版と主武装が違った事にショックを受けたのも、良い思い出です(笑)
Login
to reply
-
12 years ago
Send
Report this user
Report this comment
Never would have thunk I would find this so ineslpensabid.
Login
to reply
-
11 years ago
Send
Report this user
Report this comment
20数年目にしてようやく実現した夢の日々。 膨大なパーツの量に驚いたが、購入した2機全てを無事に完成させました。 そのうち1機はコトブキヤの大型ガトリング等をW装備させました。チェーンガンが小さく見える程の圧倒的な姿になりました。その名も・・・ 「ガンヘッド・複合兵装ユニット装備型」
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ま・くべぇ
Report this user
Report this comment
ゲストさん〉コメント有難う御座います! ガンヘッド・複合兵装ユニット装備型 是非とも拝見したいです!!! 私も、オリ装備のガンヘッド作りたいんで、もう一体購入しようかなぁ・・・
Login
to reply
-
12 years ago
Send
Report this user
Report this comment
すんばらしぃ~!
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ま・くべぇ
Report this user
Report this comment
ゲストさん〉コメント有難う御座います! ほんとに最高のキットですよ!!
Login
to reply
-
12 years ago
Send
プリケツ五号
Report this user
Report this comment
懐かしいですね~。久々に見たら、むしろ新鮮に感じました。
Login
to reply
-
12 years ago
Send
ま・くべぇ
Report this user
Report this comment
dawaさん〉コメント有難う御座います! むしろ新鮮に~ 分かります。 最近のメカ達は、スタイリッシュなデザインの物が多いですからね。
Login
to reply
-
12 years ago
Send
More..

プリケツ五号
- Report this user
- Report this comment
懐かしいですね~。久々に見たら、むしろ新鮮に感じました。 Login to reply
-
12 years ago 
ま・くべぇ
- Report this user
- Report this comment
dawaさん〉コメント有難う御座います!
むしろ新鮮に~
分かります。
最近のメカ達は、スタイリッシュなデザインの物が多いですからね。 Login to reply
-
12 years ago
More..