模型SNS MG-モデラーズギャラリー

君を迎えに来た。

MGデルタプラスを作成いたしました。 自分なりにデルタプラスのイメージを消化し、デティールアップとカラーリングを致しました。 デルタプラスは私の中ではプロトタイプMSという事で、 無塗装の金属肌が剥き出しの外装のようなイメージでした。 しかし劇中では光の当たり具合でグレーに見えたりつや消しのガンメタルに見えたり 青みがかかって見えたりと様々な表情を見せいるようです。 そこでなんとかその見る角度によって印象の変るデルタプラスを再現できないかと思い 様々な塗料を調色したり重ね塗ったりと試行錯誤してみました。
コメント (18)
コメントを非公開中
して返信 - 10年前
個人的にはプロト的な感じより完成されたアウディの様な高級感を感じますねw 私も買って手つけてませんが・・作成時にはこのカラバリパクらせて頂きますw つーか・・このままこれ欲しいな~w
して返信 - 12年前
デルタプラスにピッタリの色合いだと思います。 落ち着いた感じがかっこいいです。
して返信 - 12年前
コメントを非公開中
して返信 - 10年前
この色は良いですね♪ 真似したくてもなかなか出来るものではないです(汗)
して返信 - 12年前
この作品を見てからデルタへの見え方が変わりました。 工作精度は勿論、実機があるような違和感の無い塗装技術。 静かな重厚感の中にも、様々な色合いが重なり、胸に響いてきます。 苦労なされたようですが、それに見合うだけの素晴らしい作品に仕上がっています。 自分には到底無理な課題です。 もっともっと勉強せねばならぬと。
して返信 - 12年前
>n5r3sugarさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 こちらこそいつもハイセンスな作品を拝見させていただき、勉強させていただいています。
して返信 - 12年前
凄い綺麗でカッコいい。 センスのあるデルタプラスですね~ 参考にさせて頂きます
して返信 - 12年前
>32kiさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。
して返信 - 12年前
すごいきれい~!! プラスチックとは思えない質感で、ビックリ(^^)。。 もっと細部も見たいので、 HPも早く更新して下さいwww。
して返信 - 12年前
>dawaさん コメントありがとうございます。 質感は今回一番がんばったところなので褒めていただき光栄です。 blogすみません、いま諸事情で更新止めてまして;;; 近いうちに再開します!
して返信 - 12年前
すばらしい!! ツヤを抑えた質感とKouichiさん独自アレンジのシルバーの中にブルーを調色した絶妙な色合い。。 自分がイメージしていたデルタと限りなく近いです。。 パネルラインのスジボリも一本一本のデザイン、配置が絶妙でたまりません。。 惚れ惚れするデルタプラスです。。
して返信 - 12年前
>shunneigeさん コメントありがとうございます。 以前shunneigeさんのblogでHGUCデルタを拝見してからずっとああいうこだわりのあるデルタが作りたいと思って今回挑戦しました。 直々にお褒め頂けて恐縮です。
して返信 - 12年前
今まで見た中で最高の配色!! これは、カッコイイ~~! 真似したくなる素晴らしいセンスだと思います!
して返信 - 12年前
>n.兄さん コメントありがとうございます。 n兄さんに褒めて頂けるとなんだか達成感があります(笑) これからもがんばります!
して返信 - 12年前
Nice
して返信 - 12年前
>Dear RenExarDro Thank you so! your Tallgeese so nice.
して返信 - 12年前
コメントを非公開中
して返信 - 10年前
  • EG 1/144 Delta Re:Strike
  • 1:35 Dougram Ver. GT
  • ガンダムストームブリンガー P.F
  • 1/100 XM-01 DEN'AN ZON(デナン・ゾン)
  • HGUC ガンダムG30th
  • MG ナラティブガンダム