模型SNS MG-モデラーズギャラリー
ギャラリー
ニュース
コンペ
グループ
特集
Follow @mg_Akei
友達を探す
お知らせ
会員登録
ログイン
シェアコード
使用したアイテム
タグ
HGUC
アンジェロ・ザウパー
グラデーション塗装
ローゼン・ズール
ヒコトモさんの他の作品
もっと見る..
関連する作品を投稿するユーザー
ヒコトモ
このユーザーを報告する
この投稿を報告する
フォローする
HGUC ローゼン・ズール
けっこう間が開いてしまいました。 こいつを作ってました。HGUCローゼン・ズール! 小説版の設定画のカッコよさ、アンジェロのいやらしさと合間った劇中の格好の良さが一切ないこのキット。 どうしてやろうかと本気で悩みながら、覚悟を決めて製作しました。どうしても許せなかった肩の形状を作るのにとても苦労しましたが、何とか完成させることが出来ました。 今回はスジボリとディテールアップというとは違うアプローチで魅せようっていうのをテーマに努めてみました。
コメント
(
55
)
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
MASAKI
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
お疲れ様でした! 元のキットと見比べるとホントに色々弄ってますね。 凄く綺麗にまとまっていてカッコいいです! 手描きのエングレも素敵。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>MASAKIさん 兄貴!ありがとうございます。 今回は撮影お願いする予定だったので、 まとまりに注意しました。 エングレ…実は偶然の産物だったりしますが… この話は次回お会いしたときに…
ログイン
して返信
-
12年前
送信
GUIDE.BEACON
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
相変わらず、グラデの塗装が素晴らしいですね! 「紫に黒のグラデーション」言葉で聞くと、ものすごくどぎつい感じなんですが、 見てみると すごく上品にまとまってると思います。 薔薇の茎もナイスアイデアっすね!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
What I find so intrnestieg is you could never find this anywhere else.
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>GBさん どうもありがとうございます。 ちょっとだけこいつの作業もさせてもらいましたw 実はこれ黒じゃないんです。 ブルーブラックとかいうほぼ黒に近い色なんです。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ジョニポン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
遅ればせながら拝見し、全ての感想を書かせて頂くと原稿用紙5枚くらいになりそうですので、こちらにては一言だけ。 「パーフェクト!」 ということです。 ありがとうございました&お疲れ様でした
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>Joniponさん 言いすぎです!! パーフェクトなんてとんでもなくて、 反省は多々あります。 まだまだ未熟ものですが、 素晴らしいコメントありがとうございます。 原稿用紙5枚分お聞きしてみたい気も…(笑)
ログイン
して返信
-
12年前
送信
不動明王
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
初めまして、不動明王と申します。 素晴らしいローゼン・ズールですね!圧巻の存在感と美しい塗装にスタイル。 感動です!製作お疲れ様でした!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>不動明王さん コメントありがとうございます。 感動して頂けたなんて! 嬉しいです!ありがとうございました!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
soma
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
twitterの方で、製作から拝見させて頂いてましたが 本当カッコいいです! 妖艶さといい、塗装といい。。。 そして手描きのイバラ。。。眼福です^^ 各バランス具合など 勉強させて頂きましたm(__)m
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>somaさん コメントありがとうございます。 なかなか苦労させられたこいつですが、 やっと出来ました。 バランスはトップヘビーになるように 気を使いました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
まさぼん
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
プロポーション、意匠もすばらしいんですけど・・・一番に感じたのは、 これぞアンジェロ!!すごくアンジェロ!!!! という感動です!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>pazlecさん コメントありがとうございます。 アンジェロ機はどうしてもイメージに 引っ張られますね。 キャラ濃過ぎです(笑
ログイン
して返信
-
12年前
送信
てんぷら
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
エングレービングが素晴らしいです。 肩の形状変更なんて、もう涙モノではないかと…!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>templajpさん コメントありがとうございます。 肩の形状は一番苦労したので、嬉しいです。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
玖弐零式改(type920r)
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
完成おめでとうございます♪ アンジェロのイメージがみごとに投影された すげぇ作品ですね。 肩と胸周りの改修が目を惹きますが、それ以外 にもめちゃめちゃイジってはったとのことで ビクーリ( ゚д゚) 作品もすごいのですが、いつも驚かされている 「どこをイジればかっこよくなるか」を見通す 眼力に驚かされた作品です。 お疲れさまでした。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>920さん いつもコメントありがとうございます。 劇中のアンジェロが粘着質過ぎて、 アンジェロ機作るとどうしてもイメージ 引っ張られますw どこをイジればかっこよくなるかって感じより、 自分の好みに仕上げるためにここイジるなので、 私の眼力なんて0.3くらいですw
ログイン
して返信
-
12年前
送信
大佐
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
凄く綺麗に纏まってるから逆にわからないですが、素組と並べると全くの別物!! さらに塗装のアレンジが恐ろしくカッコいい(=゚ω゚)ノ 愛か、呪いか。 機体やパイロットの持つ「業」の様なモノが湧き立って来てる気がします…。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>inabazeonさん コメントありがとうございます! もとのデザインに沿わせたので、素組の方が 違和感ありますよね。 アンジェロの妬ましさが劇中ですごいので、 どうしても影響されてしまいますw
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ハウエル
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
素晴らしい! 小説版を見事に立体化しつつ、各所にアレンジされたディテが華を添えています。 有機的で神秘的な魅力にあふれた作品です!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>n5r3sugarさん ありがとうございます。 メカに植物合わせたデザインなので、 仕上げに悩みました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
E-A-T
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
カッコいい…このキットで始めてそう思いました^ ^
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
> E-A-Tさん ありがとうございます。 このキットもとがアレ過ぎて いじってたら、こうなりました!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
DAITEN
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
怪しげな美しさの漂う作品ですね~! 特に後ろ姿を拝見した時に何故かゾクッとしましたよ。 妥協しない工作・塗装に頭が下がります。 こんな美しい作品作ってみたい・・・
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉DAITENさん コメントありがとうございます。 美しいなんてほどのものではないと思いますが、 嬉しいです。 DAITENさんならいくらでも作れるような…
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
すげ~もぅ大海王神をも超越したセンスと技術ですね! もしかして名のあるプロライターさんですか??
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>2013-6-18 22:56:24にお越し頂いたゲストさん とんでもないです!あれは冗談ですんで! 名のあるプロライター!?なんてとんでもないです。 趣味でただ作ってるだけの人です。 コメントありがとうございました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
shunkashi
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
かっこいいですね!! 改修がすごいです!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉shunkashiさん ありがとうございます。 自分の好みにやりたい放題やりました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
n兄さん
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
カッコイイ!! もう、素直にカッコイイです! 短くした爪、逆に大型化された重厚感ある肩、実に素晴らしいフォルム! (重量配分が、綺麗に上に集約されてて素敵!) 手書きのイバラもそうですが、、、、 「俺が見たかった、、的」作者の意図がダイレクトに伝わる秀作にスタンディングオベーションです!! アクの強い難しいキットを見事に消化されてて、凄く勉強になりました!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉兄さん 恐縮し過ぎてしまうほどのコメントありがとうございます。 自分の好みにやりたい放題してしまいました。 おっしゃる通り、アクの強いキットでしたが、 何とか完成させられて良かったです。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
cowboy
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
今回もアンジェロのイヤラシさとナルシストぶりが全開ですね!細かい処はもちろん肩と胸の改修は効果絶大ですね!腰の延長もね!キットのあっさり感がなくなり立体感がすごく増していてとてもカッコイイです!そしてもう1つ語らなくてはいられないのが塗装、そのチャレンジ精神に敬意を払いたい!このグラデの配色は絶品です、そしてバラ模様、手書きとのことで自分ではコワクテ絶対にできませんよ!それをここまで綺麗に書き込むとは!全体を通して本当に素晴らしい完成度です!ながくなりましたが、制作お疲れ様でした、お見事!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉cowboyさん いつもコメントありがとうございます! 腰の延長にコメント頂いて嬉しいです。 ここやると見違えるので、オススメポイントです。 チャレンジ精神っていうほどのものでもないんですが、 毎回何か一つやったことないこと、新しいことを取り入れるようにしてます。 今回は筆塗りです。エアブラシの塗装と混ぜても 変じゃないように気を使いました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
シュン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
完成おめでとうございます!^^ 製作当初からこのローゼンを楽しみにしていて、完成品を拝見し、あらためてすごい作品だな。。と今感じています。。 頭のてっぺんから文字通りつま先まで、こだわり抜いたその姿はローゼンてこんなにカッコよかったんだ。。と。 手書きの薔薇の茎模様、とてもインパクトのあるグラデーションなど見ていてぞくぞくする作品に仕上がってると思います。 製作、本当にお疲れさまでした! 素晴らしいローゼンズール、眼福です^^
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>シュンさん シレっとどうもです。 本当にありがとうございました。← シュンさんほどの方にここまで言われてしまうと もう…、大変です。 私の方がぞくぞくします。 これからもっと頑張ります。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
影狼Σ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
凄い拘りを感じさせてくれる逸品ですね。 形状変更もですが、薔薇の茎をイメージしたものを筆で描かれている処が、素晴らしいですね。 アンジェロの執念深さが形に成った様な ローゼン・ズールですね…。 素晴らしい(#^.^#)
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>影狼さん いつもありがとうございます。 自分のやりたいように弄りました。 筆は今回のもうひとつのテーマでした。 一発勝負の緊張感とエアブラシの塗装と 混ぜても変にならないように気を使いました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
かずを
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
完成お疲れ様でした。 スジ彫りとディテールUPも素晴らしいですが、 なにはともあれ塗装が素敵!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>先生 コメントありがとうございます! もちろんスジボリとディテールUPも素晴らしいですよね。 ただ今回はこいつに入れるといいところを ナシにしてしまう気がしました。 なので、形とスタイルにこだわりました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
こんにちは。 原作、アニメのローゼンを何度も見たりイメージされたのだなあというのが伝わってきました。 >今回の最大のテーマはスジボリとディテールアップと>いうとは違うアプローチです。 これってものすごく難しいアプローチだと思いますが、 ちゃんと形にされているのが素晴らしいです。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>Kouichiさん コメントありがとうございます。 メカニカルアーカイブスは本当に何度も見ました。 そこから自分の好きな部分を拾い、自分の思うイメージに合わせていきました。 ちょっと言い過ぎかと思い、文章直してしてしまいましたが、 こいつの装甲ラインにスジボリすると崩れてしまい、 逆に悪くなりそうだったので、形というかスタイルでで魅せようと思いました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒグ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
Twitterの方で制作途中から拝見させていただいてましたが、胸や肩のフォルム。また、塗りにおいては手描きのイバラなど、どれも素晴らしい仕上がりだと思いました。 完成おめでとうございます&お疲れさまでした!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>higさん twitterでご覧頂いていたとは、ありがとうございます。 肩は本当に大変でしたが、何とか出来ました。 コメントありがとうございました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
あんた神だろ?
ログイン
して返信
-
12年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>2013-6-18 0:42:30のゲストさん どうも、次は海王神になれるよう頑張ります!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
文句無しの素晴らしさ! ノーマルと比べると全く違いますね! もう言葉になりません!
ログイン
して返信
-
12年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
コメントを非公開中
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ヒコトモ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
>2013-6-18 0:33:16のゲストさん ありがとうございます! ノーマルがちょっと…って感じでしたので、 自分の好みにいろいろやりました。
ログイン
して返信
-
12年前
送信
もっと見る..

- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
文句無しの素晴らしさ!
ノーマルと比べると全く違いますね!
もう言葉になりません! ログインして返信
-
12年前 
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
コメントを非公開中 ログインして返信
-
11年前

ヒコトモ
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
>2013-6-18 0:33:16のゲストさん
ありがとうございます!
ノーマルがちょっと…って感じでしたので、
自分の好みにいろいろやりました。 ログインして返信
-
12年前
もっと見る..