模型SNS MG-モデラーズギャラリー

MG F99 レコードブレイカー

ご覧いただきありがとうございます。 今回はMGクロスボーンガンダムを使用しF99レコードブレイカーを制作しました。 知る人ぞ知るこの機体。MS史上初めてミノフスキードライヴ(光の翼)を搭載し稼働した機体。 そんなレコードブレイカー、僕の好きな機体の一つです。 制作期間は3週間くらいです。
コメント (15)
None can doubt the veicraty of this article.
して返信 - 11年前
よもやレコードブレイカーの立体物を拝める日が来るとは……しかもこのクオリティで(涙) なんでしょうね、劇中でも大した活躍もないどころか噛ませにされてしまっただけなのに、F99という型式番号や格好良いペットネーム、開発経緯といい妙に惹かれるものがありますよね(笑) 良いものを見せていただきました! 感謝です。  ……そしてほかの方もおっしゃっていますがぜひこの流れでファントムを……デスフィズでもいいですよ!(えー
して返信 - 11年前
samxrhさん、コメありがとうございます。 ファ……ファントム……は、あの…もう少し技術が上がってから作りますw
して返信 - 11年前
良いですよね、レコードブレイカー ボクも以前作りましたが、技術不足で満足できるものができませんでした。 現在、作り直している最中なので、参考にさせていただきます!
して返信 - 11年前
kurousaさん、コメありがとうございます。 リメイクしたレコードブレイカー、完成したら是非投稿して見せてください!楽しみにしていますんで!!!
して返信 - 11年前
レコードブレーカー、自分も好きな機体です。 カッコイイですね~ パーツのミキシングがお見事です。 おまけに絵も上手でうらやましいw
して返信 - 11年前
rodemさんコメありがとうございます。 レコードブレイカー素敵ですよね! 計画するつもりで絵を描いたんですが全然完成と変わりましたw
して返信 - 11年前
はじめまして!! まさかレコードブレイカ―を立体化する人がいるとは!! しかもあのX-0を作った方ではないですか!! その2体が家で並んでるのを想像するとニヤニヤが止まりませんね♪ 次はやっぱり緑色のあいつですかね・・・?!
して返信 - 11年前
0-redさんコメありがとうございます。 0-redさんのアルケードライめっちゃ好きです! ゴースト見てくださったんですか!?ありがとうございます! まさか…ファ、ファントムですか…? ぎ、技術が上達したらいつか作りたいとは考えておりますww
して返信 - 11年前
かっこいいですねー! レコードブレーカーの立体物が見れる時がくるとは!漫画は読んだことがないのですがこのMSの機体設定とデザインが好きです!たった三週間でこんなにかっこいいF99が手に入るとはうらましいです!
して返信 - 11年前
kominikki2さんコメありがとうございます。 この機体の設定いいですよね~! まさに3週間クオリティなので真近で見ると酷いとこもありますよw
して返信 - 11年前
アレンジを加えつつもしっかりとレコードブレイカーの形を出していて素晴らしいです。各部の衣装もmasaさんの拘りが反映されていますね。何より製作期間の短さ…‼︎三週間ですか…恐ろしい速さですね(^^;;
して返信 - 11年前
tsutsumiさんコメありがとうございます。 今回はなかなか上手いように作業が進んだので良かったです。 学生なんで暇な時間が多いこともあっていいペースでしたw
して返信 - 11年前
これは!究極に渋いっす! レコードブレイカーの立体物は初めて見ました! 特に腰のサイドアーマーがフォーミュラシリーズからVにつながる説得力の塊ですね これで宇宙(そら)にあがれる!(^ω^)
して返信 - 11年前
icespeed さんコメありがとうございます。 確かにこちらのサイトでF99は見たことないですねw 見たことがないので参考になるものがなかったので逆に自分の色が出せた気がします!
して返信 - 11年前
  • Takorasu コレクション 塗裝
  • 放置された戦争遺産
  • MA-04X ザクレロ - 1:144スケールフルスクラッチビルド
  • 30MM ドラムロ
  • HG 1/144 クシャトリヤ
  • MG ストームブリンガー