模型SNS MG-モデラーズギャラリー

RICK DIAS-R-

第16回 全日本オラザク選手権 ガンプラ部門参加作品です。 リック・ディアスをプラ板工作と数種類のキットのミキシングでさらにマッシブに改修しました。劇中に出てきても違和感のないデザインを心がけました。主にMGリック・ディアスとHGUCギャプランという同一作品のMSを使用したのでデザインラインは破綻なく纏まったと思います。 ■オラ設定 指揮官・エースパイロット用にリック・ディアスの改修案として想定されていたが、機体の大型化やリック・ディアスとの共通部品の少なさによる生産性の問題、脱出コクピットシステムの廃止といった問題により、採用には至らなかった機体。しかし大型ブースターによる推力の向上、運用時間の長さといたコンセプトは、シュツルム・ディアスへと引き継がれた。 制作途中はブログにてご確認いただけます。 http://plamobiboroku.blogspot.jp/ その他の写真はHPのギャラリーにもございます。 http://plamon.web.fc2.com/
コメント (47)
Thanks for shairng. Always good to find a real expert.
して返信 - 11年前
ホビージャパンで拝見したときから、素晴らしい作品だなぁと感じておりました。 僕としてはリックディアスはどこか垢抜けない印象があったのですが、それが全て垢抜けて、とてもハンサムです。 元のリックディアスのデザインをしっかり覚えてなかったので、「全く違うものにリファインされた」と感じていたのですが、いましがた設定画を見ると、意外なほど各部のアイコンはしっかり温存されていて、全個所違うのに、間違いなくリックディアス。 (各部にさりげなく盛り込まれたアーチがディアス感でしょうか?) 派生機と言うより「実写映画化されたリックディアス」のように感じました。 あらためまして、オラザク金賞、本当におめでとうございました。
して返信 - 11年前
■nisidaSOMU様 改めて大賞おめでとうございます!! ご指摘の通りリックディアスに見えなくなってしまっては本末転倒なので、やり過ぎず、でもしっかりとカスタムされた機体を意識して作成しました。 どうもありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
して返信 - 11年前
しばらくの間、画面に釘付けになって拝見してしまいました。。 バインダー、バックパックの見事なこと・・・VF-1を流用されたとのことですが、ものすごくカッコいいです。。 正面からも各部の凹凸がとても心地よく、とにかくどこから見ても「カッコいい」という言葉がでてきます。 パッと見スクラッチが多いのかと思いきや解説を拝見するとミキシングがとても多く、そのミキシング技術にも驚きました。。 オラザク金賞、本当におめでとうございました!
して返信 - 11年前
■shunneige様: コメントありがとうございます。 そしてGBWC日本代表おめでとうございます!! shunneige様から、お褒めの言葉をいただけ凄く嬉しいです。 製作に関して、私はスクラッチのような難易度の高い技術は持ち合わせておりませんので、必然的にキット改修&流用パーツだらけになりました。製作当初はパーツとにらめっこしている時間方が多かったように思います。(笑) 今回はコメント本当に有り難うございました。
して返信 - 11年前
ボリューム半端ないですね。 って思ったら金賞受賞おめでとうございます。 オラザク受賞者に直接おめでとうを言えるなんていい世の中になりましたね。
して返信 - 11年前
■ゲスト様(投稿日時: 2013-12-1 23:09 ): コメントありがとうございます。 ネットのおかげで多くの技術や素材の情報も得る事が出来ますし、こうして多くの皆様から祝福の言葉をいただけるようになり幸せです。
して返信 - 11年前
最高です!
して返信 - 11年前
■ゲスト様: コメントありがとうございます。 嬉しいです。
して返信 - 11年前
これはすごすぎです!! 技術的なことはもちろん、センス抜群でかっこいいですね!! これくらい作れるようになりたいです。
して返信 - 11年前
■shunkashi様: お褒めのお言葉ありがとうございます。 これからも精進してまいります。
して返信 - 11年前
オラザク金賞受賞おめでとうございます! あちらでWorksを魅せていただいて 居りましたが、絶妙なバランスとクド過ぎない ディテールが凄くイイですね。 家のリックディアスも、そろそろ製作に 入らないと…劣化してしまうなぁ~(^_^;) 良い刺激を有難う御座います。(^^)/~~~
して返信 - 11年前
■kagerou様: お褒めのお言葉ありがとうございます。 ディティールは少し足りないかとも思っていたんですがちょうど良いですか?MGディアスは良キットなので影狼さんもぜひ作ってみて下さい。 今後もよろしくお願いします。
して返信 - 11年前
初めまして(^_^) オラザク金賞受賞おめでとうございます! リックディアスがここまでカッコ良くなるとは! デザインアレンジセンスに痺れました(゚o゚;; 良いモノを見させて戴きました。ありがとうございました。 製作お疲れ様でした
して返信 - 11年前
■forest様: コメントありがとうございました。 お褒めの言葉、凄く嬉しいです! 作った甲斐がありました。 実はforest様のジオラマ作品が大好きです。 今後もよろしくお願いします。
して返信 - 11年前
重厚なデザインと細かいディティールアップ。 カッチリとした工作技術に塗装もばっちり。 ただただ凄いと思います。
して返信 - 11年前
■hirahuka様: コメントありがとうございます。 お褒めいただき光栄です。嬉しい限りです。
して返信 - 11年前
圧倒的な存在感!! 凄いです! これこそ、「重」モビルスーツで、カッコよくて、好きです。
して返信 - 11年前
■ tak611611様: コメントありがとうございます。 「重」にはこだわって製作しました。 またよろしくお願いします。
して返信 - 11年前
初めまして。 オラザク金賞受賞おめでとうございます! 素晴らしい作品ですね!兎に角カッコイイです! みてて惚れ惚れするのと同時に、 特にバックパック、 凄すぎて言葉が見つかりません。 見れば見るほど、どうやって作り込んで 塗装し組込んだのかクエスチョンマークだらけです。 赤の迷彩もクールですね。 勉強させていただきありがとうございました。 といっても勉強できるほどの理解力が私には ありません(笑)。
して返信 - 11年前
■2012debut様: コメントありがとうございます。 バックパックは流用パーツそのまんまの部分なので恥ずかしいですね。なんか申し訳ございません。またお褒めのお言葉がいただけるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。
して返信 - 11年前
very impressive ^_^
して返信 - 11年前
■WN_Surajit様: It is a great honor
して返信 - 11年前
初めましてm(_ _)m 金賞受賞おめでとうございます! 誌面で拝見しガン見させて頂きました。 元々リック・ディアスのデザイン(シルエット)が苦手だったのですが。。作品を拝見し一変しました。 只々カッコいいです!!(元々こういう機体だったのかな。。と錯覚をしてしまいました。 各部デザインなど素敵な作品でとても勉強になりました。
して返信 - 11年前
■soma様: コメントありがとうございます。 最上のお褒めの言葉、有り難うございます。 永野MSの中でも好きな機体(キュベレイは別格!)でしたが、量産期故か若干の物足りなさを感じていたので好きなように弄った結果が評価されて嬉しく思います。少しでもディアスを好きになっていただけたら幸いです。
して返信 - 11年前
受賞おめでとうございます! 凄く綺麗にまとめられてて全く違和感がない。 もともとこういう機体があるんじゃないかと思うくらいスタイリッシュ! 塗装も美しい! 俺に足りないものばっかりw
して返信 - 11年前
■hig様: こちらこそ受賞おめでとうございます。 hig様の独自の世界観で出来たザクレロ。とても格好良かったです。技術もセンスもhig様をはじめとする受賞者の皆さんのより劣っているますが、今回は審査員方の好みにあったのか、運が良かったと思います。
して返信 - 11年前
金賞受賞おめでとうございますー めちゃかっこいいです!
して返信 - 11年前
■MASSA様: コメントありがとうございます。 カッコイイと言っていただけると、本当に苦労が報われます。 今後も宜しくお願い致します。
して返信 - 11年前
金賞受賞おめでとうございます。 めっちゃカッコイイです。 リックディアスはバインダー以外の背中が寂しい感じが好みじゃなかったのですが、このバックパック、アレンジされたバインダーが最高です。
して返信 - 11年前
■kirakira2231様: コメントありがとうございます。 お褒めいただき励みになります。 私もビームピストルが無くなってしまった後ろ姿に寂しさを感じていたので、自然とバックパックを付けました。バインダーはイチから自作しようと考えていたのですが、たまたま目に付いたギャプランの追加ブースターが使えそうだと気づき一気に制作のプランが固まり完成にこぎ着けました。
して返信 - 11年前
これはカッコいい! この絶妙なバランスと言い、クールな顔と言いセンスの良さがヒカリます!
して返信 - 11年前
■0828様: コメントありがとうございます。 「カッコいい」と言ってもらえて嬉しいです! 好きなように弄っただけですが、気に入っていたげて嬉しいです。
して返信 - 11年前
金賞受賞おめでとう御座います。 細やかな作り込み、素晴らしいミキシングビルド、どれも高水準で観る者を圧倒します。 これほどまでにディアスがカッコいいと思った作品は有りません。 眼福で御座います。 勉強になりました。
して返信 - 11年前
■n5r3sugar様: コメントありがとうございます。 好みの分かれる作品だと重いますが、そう言っていただけると嬉しいです。有り難うございます。
して返信 - 11年前
オラザク選手権ガンプラ部門金賞受賞おめでとうございます! 正直、今までリックディアスをカッコいいと思ったことは無いのですが、こちらの作品はめちゃくちゃカッコイイです!!! 工作・塗装技術、アレンジセンスが高次元でバランスした素晴らしい作品ですね♪
して返信 - 11年前
■DAITEN様: 昨年度大賞のDAITEN様! コメントありがとうございます。恐縮です。 私の作品をきっかけにディアスを好きになってくれる人が増えたら嬉しいですね。塗装は失敗しているんですが、何とかリカバリ出来たようです。今回はとても幸運に恵まれました。
して返信 - 11年前
めっちゃくちゃかっこいいです\(^o^)/ アレンジ最高ですね!!   これマジで欲しいです(笑)
して返信 - 11年前
■h-k様: コメントありがとうございます。 ディアス好きの方から「コレ欲しい」は最高の褒め言葉です。 有り難うございます。
して返信 - 11年前
すごい! バランスも素晴らしいですが、やはり工作センスと仕上がり感が半端ないです HJはまだ見ていませんが、友人から「金賞のディアスが凄くカッコイイ」って聞いてましたのでこちらで拝見させて頂き嬉しく思います 何気に赤のトーン迷彩塗装もなされているんですね・・・ 相当な作りこみ、大量の時間を投入なされていると思います。お疲れ様でした! 金賞おめでとうございます!
して返信 - 11年前
■HIDE-K様: コメントありがとうございます。 スプリッター風な塗装は色の差が微妙すぎて、誌面では殆ど見なかったですね。最後につや消しを吹いたら全然見えなくなったんですが、塗装し直す気力が無くてそのまま送ったので、一次審査も通るのは難しいと思っていました。今回の受賞は宝くじにでも当たったような物なので、精進してまいります。
して返信 - 11年前
金賞おめでとう!! ディアスをここまで料理してしまうとは流石です!基から遠くならず、でも新しい、この斬新な発想は才能ですね!造りこみは見ますがデザインを変えるのは本当に頭を悩まします。それを乗り越えて現実、形にする構成力はお見事です!本当に素晴らしいディアスお疲れ様でした!それと大事なことなのでもう一度言いますよ、お見事!そしてオメデトウ!!
して返信 - 11年前
■cowboy様: コメントありがとうございます!!! いつもcowboy様のコメントに励まされていました。今回オラ度を出すためのデザインは試行錯誤の連続でしたので、お褒めいただけとっても嬉しいです。今後も宜しくお願い致します。
して返信 - 11年前
格好いい、塗装もキレイ、撮影もキレイですね~こんなデイアス欲しいです!
して返信 - 11年前
オラザク受賞おめでとうございます!!! すばらしい機体ですね^^ HPにもアップされている改修前の写真比較でも、全く別物を思わせるビルドアップが何ともいえない完成度ですね。 ミキシングも違和感無く収まっておりとても勉強になります。
して返信 - 11年前
That's an expert answer to an inseterting question
して返信 - 11年前
■Bchara様: コメントありがとうございます。 ミキシング、お褒めいただき大変嬉しく思います。明確なプランを持たずに始めたので毎日ジャンクパーツをつけたり外したりしながら何とか完成までたどり着けました。
して返信 - 11年前
  • EG 1/144 Delta Re:Strike
  • 1:35 Dougram Ver. GT
  • ガンダムストームブリンガー P.F
  • 1/100 XM-01 DEN'AN ZON(デナン・ゾン)
  • HGUC ガンダムG30th
  • MG ナラティブガンダム