第17回オラザク選手権応募作品です。
キュベレイの後継となる機体をオラ設定で製作しました。
制作当初は細身で高機動なMSを目指していましたが、結構なボリュームになってしまいました。メタリック塗装の上からつや消しを吹いてサテンのような表現にしたのですが、撮影が難しく大変でした。ネーミングはバインダの形状から仏語で“Corneille(コルネイユ=カラス)”。
■オラ設定
エルメス・キュベレイの後継機としてマリーダ専用に開発されていたが、クシャトリアの開発成功により幻に終わった機体。
制作途中はブログにてご確認いただけます。
http://plamobiboroku.blogspot.jp/
その他の写真はHPのギャラリーにもございます。
http://plamon.web.fc2.com/

ケン・アカバ
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
袖付きなんですね。
素晴らしい以外に言葉が見つかりません! ログインして返信
-
11年前 
sat
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
■Ken-Akaba様:
コメントありがとうございます。
袖付きにする予定はなかったんですが、何かポイントになる物が欲しいと考えてクシャトリア風の紋章を入れて見ました。そのおかげでマリーダ専用機になりました。 ログインして返信
-
11年前
もっと見る..