模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/144 ガンダム F91

■全体 胸部・腹部・フトモモの幅増しや延長で全体のバランスを変更。各面、各部の面出しで精度を上げ、パネルライン・凹凸ディティールを施して密度を上げてます。スジ彫りが甘い部分を彫り直し、装甲接合部・ダクト類は彫り込んで各部にメリハリをつけてます。
コメント (14)
impressive as always mr.NGT
して返信 - 10年前
うーん、じっくり見応えある作品。 見せ方もすごくいいなあ。
して返信 - 10年前
■コメントありがとうございます。 ●nuNUnuさん:ありがとうございます。 そう言っていただけてとても嬉しく感じております。 ●matmatさん:恐縮です^^; 目の衰え・・・私も眼精疲労には悩まされてます。 ホントに大なり小なり密度を上げる作業は変わりませんね^^ ●Takuyaさん:ご無沙汰しております。 身に余るコメントありがとうございます。 そう言っていただけて光栄です^^
して返信 - 10年前
非常にいい仕事 私はいつもあなたの作品が好きです
して返信 - 10年前
僕もTakuyaさんと同じ。MitsuさんのMk-2(現物)を見たときの衝撃が忘れられない。で、修行も兼ねて昨年は小スケール中心の制作だったのですが、目の衰えもあり、ここら辺が限界かなと、、。でもMGクラスになっても、細かさは変わらないことに気がつきました、、。
して返信 - 10年前
お久しぶりです! 1/144でもこのF91は更にひとまわり小さいキットなのに、ディテールや塗り分けの精度には目を見張るものが有ります。 私自身最近1/144ばっかり作ってきたのですが、何を隠そう、Mitsuさんの小スケールなのに超絶クウォリティに感化されてチャレンジしてきた次第です。(なかなか難しくて…(汗))
して返信 - 10年前
■皆様、コメントありがとうございます。 ●iquina2005さん:ありがとうございます! とても励みになります。 ●ゲストさん:いつもありがとうございます。 今後も精進してまいります。 ●zeronanaさん:ありがとうございます。いつも励みになります^^ ●linksさん:そう感じていただければ何よりです^^サイズが小さい分ディテールのサイズや大きさに気を使いますね。 ●ゲストさん:過分に評価いただき恐縮です^^;ありがとうございます。 ●rekonさん:そう言っていただけると甲斐がありました^^ ●ゲストさん:ありがとうございます!
して返信 - 10年前
カッコ良い! 機体の見せ場をキチンと魅せる作り込みとサムネの構図。 素晴らしいです。
して返信 - 10年前
このレベルをアベレージで出せる、、この仕事をこなせるのがプロなんだろうな。。本当に毎回隙がない!
して返信 - 10年前
ディテールや塗装、造形の精度が段違い!
して返信 - 10年前
HGUCでもひと際小さいサイズのキットですが、やはりMGサイズのような一回り上のグレードを感じる作品です!
して返信 - 10年前
当然過ぎて口にすることも憚られますが別次元のクオリティです
して返信 - 10年前
あの小さいキットをよくぞここまで精巧に。。!
して返信 - 10年前
素晴らしい精度!
して返信 - 10年前