模型SNS MG-モデラーズギャラリー

CROSS BONE FULLARMOR

この作品はMGクロスボーンガンダムX-1をベースに独自の解釈や設定を加え、違うガンプラやビルドファイターズのカスタムキットを多種使用し、、ミキシングしたものです。 そのまま組んでも魅力のあるガンプラを複数組み合わせるミキシングをバランスが悪くなったり、無理のある構造にはせず、出来るだけ現実味のある世界観に楽しんで挑戦した作品です。 設定としては、 木製戦役中に失われたかと思われたクロスボーンガンダムX-1のポジションを補うため計画された機体。 ありったけの補修パーツやサナリィからX-3と共に譲渡された試験用武装を組み合わせ独自設計された。 フルアーマーの名の通り、ビーム・実弾共に防ぐことは出来るものの、その質量はかなりのもの…。 それをカバーするためにバーニアノズルの増設をしている。 このため機動力は従来のクロスボーンシリーズを凌駕するものとなった。 武装は通常のビームザンバーやビームサーベルに加え 右腕のツインビームキャノンや F91のものを無理やり改修したヴェスパー、 試験改良型IDフィールド発生機 バスターガンをオミットしX2改に対抗するべく設計されたバスターランチャー等がある。 この作品はGBWC2015に応募、 本選一次予選敗退という結果でした。
コメント (6)
カッコイイ!! 大好きです。
して返信 - 9年前
syouさん  ありがとうございます!  ミキシングがとてもご上手なsyouさんにおほめの言葉を頂けると本当にうれしいです。
して返信 - 9年前
スゴイ作り込みで、大迫力。 情熱が伝わってくる作品に仕上がっていると思います。 制作お疲れさまでした。
して返信 - 9年前
YUUPAさん コメントありがとうございます。 やはり一番好きなこのクロスボーン、情熱を込めました!
して返信 - 9年前
これで一次予選通らなかったんですか?
して返信 - 9年前
ゲストさん 予選を無事突破し、本選に駒を進めたものの、本選一次審査(写真審査)で敗退となりました。  
して返信 - 9年前