模型SNS MG-モデラーズギャラリー

グフ・ライトカスタム

グフカスタムの軽量化と高機動化を図って 改修された機体として設定して製作 しました。 グフカスタムのスタイルをスリム化して 脚部とリアアーマーにバーニアを増設し 機動力をアップして、デッドウェイトに なるシールドも装備させていません。 胴体・太もも・ふくらはぎは グフイグナイテッドを使用し その他はグフカスタムのパーツを ミキシングして製作しました。
コメント (16)
完成おめでとうございます! 最初んっ?腰回りがスリムだぞ?っと思ったらイグナイテッドのでしたか~ 今回もさすがのミキシングです(^^)/
して返信 - 8年前
MOON_GUARDさん コメントありがとうございます^^ 実は、イグナイのパチ組みが、10年ぶりに 棚の奥から出て来まして、 軽量化したグフってこうかなと 組んでみました^^
して返信 - 8年前
独創的で面白いですね(*´ω`*) スパイクが変わってるなと思ったらまさかのイグナイテッドから流用とは… 目から鱗です( ̄ー ̄ゞ-☆ 自分もこんな風につくりたい(>_
して返信 - 8年前
AOIAOIさん コメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ いやあ、キットをそのまま綺麗に仕上げることが 苦手でして、簡単ミキシングで誤魔化しています ^_^;
して返信 - 8年前
あぁ~美し過ぎます❣️ さすが師匠です
して返信 - 8年前
masakoさん コメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ 師匠なんてとんでもないです^_^; 周りの方々は、もっとすごい作品を 作られてますんで、僕なんてまだまだです^_^;
して返信 - 8年前
オリジナルMSVグフ。なかなかというか、全然違和感なしに良い感じです。SEEDのグフ、なかなか使えますね。コックピットハッチはプロトグフみたいでカッコイイし、腰まわりがスッキリしましたね。
して返信 - 8年前
hirosukeさん コメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ SEEDのグフ、パチ組みで何年も放置していましたので、組みあわせてみました^^
して返信 - 8年前
遅くなり失礼ました(^_^;) 相変わらず素晴らしいです!! センス良すぎ!! ライトな感じがよく出ています(*´∀`*) あまりに違和感が無くどこを改造したか分からないです(^_^;)
して返信 - 8年前
NOBOさん コメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ 最近、重量級のものばかりだったので、 軽量級のほうにもっていったらどういうふうに なるかと製作しました^^
して返信 - 8年前
これカッコいいですネ♪ 近接特化で立ち回りの妄想が……(*´∀`) ガンダムピクシーと鍔迫り合いとか♪ 動いてるとこが見たくなりますネ♪(^^
して返信 - 8年前
Niwatoriさん コメントありがとうございます^^ 最初は、ピクシーのグフ版で、設定して 製作していましたが、武装はやっぱり グフにならってヒートロッドとバルカンに しました^^ ヒートナイフも考えたんですが、却下しました。
して返信 - 8年前
これは面白いミキシングですね~♪ 逆にマッチョにしたイグナイテッドも見てみたいです!(≧∀≦)
して返信 - 8年前
tomyさん コメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ マッチョ系は、近藤風味にすると なりそうですね^^ また、余裕があれば、挑戦してみます^^
して返信 - 8年前
これはかっこいいです! ジオン系は太いイメージが多いですがスリムなグフもいいですね。新たな発想が素晴らしいです!
して返信 - 8年前
shunkashiさんコメントありがとうございます^^ お褒め頂きありがとうございます^^ マッチョ化改造が多かったので、 スリム化改造するとどうなるかなと思い 試しに組んでみました^^ 
して返信 - 8年前
  • 1/100 Agg アッグ
  • 1/100 GM(ジム)
  • KC-97G  1:72  アカデミー
  • 動物柄 GUCCI iphone16/16proケース 刺繍 アイフォン16 plus/17携帯ケース
  • mg z gundam ver. ka
  • Takorasu コレクション 塗裝