Modeler's SNS MG-ModelersGallery

MG WING GUNDAM-EW-

●結構以前から出ていたウィングガンダム アーリタイプ Ver Ka の箱変えの エンドレスワルツ版です。 ●全体のプロポーションはひじょうに良いです。  発売がかなり前なので フレームが古いです。  最近のXフレームとニコイチではなく、当時のキットをデテールアップして完成させました。  (次はニコイチで製作したいな~笑) ●今回なんとか解像度が上がっていればいいんですが~(>_
Comment (19)
ゲストさん ありがとうございます(^ ^)/
to reply - 13 years ago
すごくカッコイイです!!!
to reply - 13 years ago
Mr. Guest Thank you
to reply - 13 years ago
gooooood!
to reply - 13 years ago
shaaarさん ありがとうございます(^ ^)/ LED発光は楽しいです。クセになります(笑) 是非挑戦してくださいね♪
to reply - 14 years ago
綺麗な塗り分けと発光、すごいです。 いつかLEDにも挑戦したいと思っているのでHP参考にさせていただきます。
to reply - 14 years ago
okumaru-pさん いや~誉めすぎでございます(>_
to reply - 14 years ago
全身のディテアップがすごいです!! あと電飾とかもういろいろレベルが高すぎてすごすぎです。
to reply - 14 years ago
hidezoさん ありがとうございます(^o^)/ ガンダムはこの明るめのトリコロールが気に入ってます(>_
to reply - 14 years ago
いつもの電飾もすばらしいのですが、 今回の明るめのトリコロールカラーがステキですね! もろヒーロー系で好みです。
to reply - 14 years ago
sannojiさん 今回のデテアップ、シルバー・ゴールドのアクセントの仕上がり面が肝でした。 ありがとうございます(^o^)/ sannojiさんのウィング、楽しみにしてますね(^^♪
to reply - 14 years ago
めっちゃカッコイイです♪ ゴールドやシルバーがいいアクセントになっていますね~。ステキです。 はやくこのキットに手を出したいです(>▽
to reply - 14 years ago
Hajimeさん ありがとうございます(^o^)/ 電飾再チャレンジ、頑張ってくださいね(^^)v きっとできますよ~(^^♪ LockonSSSさん ありがとうごいます(^o^)/ ブログも見て頂いて恐縮です(^^♪ おっしゃるとおりで変形を考えての配線 無いお頭をフル回転でした(>__
to reply - 14 years ago
前作のヘル同様、塗りわけと電飾が効果的ですね! プラ板での追加ディティールも個性があっていいですね!
to reply - 14 years ago
完成おめでとうございます。 多少古いキットではありますが細かいディテアップ、パネルラインの色分けによって今見ても充分 かっこいい出来上がりになりましたね。 スジ彫りによるパネルラインの作りこみはセンスを感じます♪
to reply - 14 years ago
おわ~、やはりカッコイイですね! 電飾の効果はもちろんですが、ウイングガンダムの元デザインイメージを壊さない範囲を見極められた(ように感じました)ディテールアップや、各部の塗り分けが素晴らしいです! コチラも「5機確認!」よろしくお願いします! 笑^^v
to reply - 14 years ago
ブログ拝見しておりました。 完成おめでとうございます。 ちょい前のMGとは思えないほどの完成度 素晴らしい! 電飾、カラーリング、ディテール すべてにおいてカッコイイです!!
to reply - 14 years ago
個人的にウイングあまり好きではないんですが、これはカッコいいですね~! HPも拝見しましたが、変形を維持しつつのLED組み込みどするか考えるのが大変だったのではw 写真も発光具合の捕らえ方がウマイと思います。 今後もLED作品期待してます m(・_・)m
to reply - 14 years ago
凄くカッコ良いです! 自分は電飾はザクで失敗してからはトライしてないんですが、この作品を見たらまた電飾チャレンジしたくなりました!
to reply - 14 years ago