模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/144 百式 HGUC

前回キュベレイを投稿させていただいたのですが、その際投票していただいた皆さま。また、ブログへ遊びに来ていただいた皆さま。本当にありがとうございました。 今回は、そのキュベレイと並べて飾れる一台をっと思い、百式を製作いたしました。 細かな作業工程は製作ブログに乗っていますので、この百式のために生け贄になった、かわいそうなキットの供養のためにも、是非見てやってくださいwww。 作業工程ブログ http://constructionkit.blog.fc2.com/blog-category-6.html 完成ブログ http://constructionkit.blog.fc2.com/blog-category-18.html 20年ブランクの出戻り1年目でまだまだつたなく、もっと上手に改造できればと思っているので、些細なことでも構いません。コメントいただけると嬉しいです。
コメント (26)
HGの百式がそれほどを。。すごい。まるで現在のRGみたい。。特に目が一番気に入る。。やはり百式は「サングラス」じゃなくって赤い目がカッコいいですね
して返信 - 12年前
weiziqi様 RGの緻密なイメージに見えたのは凄く嬉しいです(^^)/ 地味に凄く悩んだんですよね。目。 サングラスにするか、ツインアイにするか。 百式はどっちが正解か解らないんですよね~。。
して返信 - 12年前
ブログ見させていただいています。 fssに愛を感じます。 これからも、ブログ楽しみにしています。
して返信 - 12年前
2012-12-8 4:15:58ゲスト様 ブログ遊びに来ていただいてありがとうございます。FSS、もう色々ワガママ言いません。1年間1数冊でいいので、僕が死ぬまで一生書き続けて欲しいって感じです。むしろ完結しないで欲しいくらいですwww。
して返信 - 12年前
この百式はとても素晴らしいです♪
して返信 - 13年前
コメントを非公開中
して返信 - 11年前
MSZ-008様 ありがとうございます!MSZ-008 様は名前からするとゼータ系がお好きなんですが? 僕はグリプス戦役がすごく好きなんです。なんで百式やキュベレイ、Zガンダムと、その時代のものばかりになってしまうんですよねwww。
して返信 - 13年前
Z系のMSは大好きですが、きちんと作ったのは数体しかないです(汗)今回は黒のMk-IIを作ってみたので、宜しければ見てください。
して返信 - 13年前
コメントを非公開中
して返信 - 11年前
RGのMK.2にはまってるみたいですね! 前回から20日でもう一体とは。ハイペースですね(^o^)!
して返信 - 13年前
とってもスタイルのいい百式ですね ^о^/ バインダー部分が特に全体のバランスを良くしている印象を受けます。 とてもかっこいいです。
して返信 - 13年前
nyaraion 様 コメありがとうございます。 バインダーはゴツいからやめようかどうしようかと悩んだ部分だったんですが、褒めていただたということは、結果正解だったみたいです! 製作しているうちに、何が正解で何が不正解か解らなくなってきちゃう。そんな感覚を初めて持った改造でしたWWW
して返信 - 13年前
Kouichi様 いつもコメントありがとうございます。あれだけ綺麗なカスタムするKouichiさんにそういわれると…嬉し恥ずかしですWWW(*^_^*)
して返信 - 13年前
コメントを非公開中
して返信 - 11年前
モーターヘッドっぽい!
して返信 - 13年前
ゲスト様 コメありがとうございます(*^_^*) モーターヘッド好きなんです…というより、永野センセーのデザインが好きなんです(かなり独自解釈な部分はありますが(>_
して返信 - 13年前
改めまして完成おめでとうございます~。 各部の細やかな工作が、引き立ててますね…。 流用パーツが一見してわからないのは凄い技術だと思いますっ!
して返信 - 13年前
tyou5322様 っと呼んだ方が良いのか、ちょうさんと呼んだ方が良いのか、こういう場だと悩みますがWWW。制作中も色々ありがとうございます。お陰でモチベーションもって製作出来ました! 流用しかできないというのがまだ正直なところですが(スクラッチは難しいWWW)、そういっていただけると嬉しいです! リファインゼータ。完成楽しみにしています!
して返信 - 13年前
これはかなりカッコイイ!! 自分好みのスタイルですねw 今後の参考にさせてもらいます(^o^)/ 大改修お疲れ様でした( ^^) _旦~~
して返信 - 13年前
kobaruto 様 お久しぶりです! いつのコメありがとうございます。 1/300ジムキャノンすごいですね! うちの物置にも探せばいくつかあると思いますよ。あの食玩。あれをいじっちゃうバイタリティと、それをお題に出したショップ様のセンスがステキです。僕は近くに模型屋が無いので、ああいう関係を築いていらっしゃるkobaruto 様が羨ましいです!
して返信 - 13年前
背中のバインダーのアイデア素敵ですね~!
して返信 - 13年前
ISHUTA様 コメントありがとうございます。 純正の背中のバインダー形状が百式で一番「????」な部分なんです。僕の中で。だからそれをどうするか悩んだカイがありました! ありがとうございます。
して返信 - 13年前
コメントを非公開中
して返信 - 11年前
息をのむくらいの美しい百式です。。 トータルバランスも素晴らしく、これほどの手を加えられても百式のイメージを壊してないです。 ブログも拝見させていただきましたが、この金を缶スプレーでされたのも驚きです。ツヤの残し具合が絶妙です。。 眼福です^^とても素晴らしい作品、ありがとうございました。
して返信 - 13年前
shunneige様 まさか、あのサザビーを作られたshunneigeさんからコメを頂けるとは…感無量です。正直、アレを見たときは、今までで一番なが~い時間、画面を見続けたって感じでした。その精密なディテールを何とか僕も作れるようにと、ぶしつけながら質問させていただき、丁寧にお答えいただいたのが、この百式に活かされたと思ってます。今回は、今までで一番「がん見」で眺めている時間が長かった一体ですWWW。ただし、shunneigeさんのような精密な加工はまだ僕には出来ませんでした(>_
して返信 - 13年前
すべての個所においてきっちりプランが立てられていて、それでいてバランスブレイクしていない。 いやまったく素晴らしいの一言に尽きます。
して返信 - 13年前
  • KC-97G  1:72  アカデミー
  • 動物柄 GUCCI iphone16/16proケース 刺繍 アイフォン16 plus/17携帯ケース
  • mg z gundam ver. ka
  • Takorasu コレクション 塗裝
  • 放置された戦争遺産
  • MA-04X ザクレロ - 1:144スケールフルスクラッチビルド