Modeler's SNS MG-ModelersGallery

MS-06J ランバ・ラル カスタム

第15回全日本オラザク選手権参加作品です。 <サブタイトル:ただのザクとは違うのだよ、ただのザクとは!> 製作に際しては、①大好きなザク、②大好きなランバラル、③ミリタリーも大好きの3点を満足すべく取り組みました。「もしもランバ・ラルがザクⅡを愛用していたら、渋いカスタム機であったに違いない。そして戦場で酷使され、硝煙や砂埃が似合う燻し銀の機体であったに違いない」とのオラ設定を基に、固定ポーズで仕上げました。 率直なご意見などいただけると嬉しいです。 (画像によって色合いが随分違うのはプロとアマの違いです:爆)
Comment (109)
THIS IS A ZAKU, BUT ITS MY ZAKU!!!
to reply - 4 years ago
ハウトゥビルド時代を彷彿させる素晴らしい作品ですね。 ミリタリー感のある超リアルなザクですね。 ザクとは違うのだよ、ですね。
to reply - 8 years ago
THIS IS NO ZAKU BOI! excpet it is LOL.
to reply - 4 years ago
しっ・・渋い!
to reply - 10 years ago
コメントを非公開中
to reply - 10 years ago
オラザクでこのザクを見た時は衝撃的でした ((((;゚Д゚)))) 青いのにミリタリー的で、陸戦兵器の雰囲気満々で、すっごい巨大感… こう言う表現も有るんだって…! 目からウロコが落ちました。 自分もこんな作品を作れるようになりたいです( ̄▽ ̄;)
to reply - 11 years ago
>h-kさん コメントありがとうございます! (ご返信が大変遅くなり失礼しました) ミリタリー&陸戦はかなり意識しましたので、そう言って頂けるととても嬉しいです♪ オラ設定モノしか作れませんが、また見てやってください。
to reply - 11 years ago
細かな汚しが最高です! 次回作品も早く見たいのでよろしくお願いします。
to reply - 12 years ago
>2013-4-5 2:26ゲストさん コメントありがとうございます! 塗装をお褒め頂けとっても嬉しいです♪ 製作スピードがかなり遅いので、次回作はいつになるやら・・・
to reply - 12 years ago
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
to reply - 12 years ago
>2013-3-31 22:10ゲストさん コメントありがとうございます!
to reply - 12 years ago
ラル好きな方にはたまらないですね! しかもメガサイズ! 実物は凄い迫力でしょうね~ すっごくリアルで大好きです カッコいいですね!! 大賞おめでとうございます^^
to reply - 12 years ago
>TK73さん コメントありがとうございます! メガサイズの大きさは初体験で何をするにも苦労しましたが、その分完成時の達成感は格別なものがありました。 これからもTK73さんの渋~い陸戦モノを楽しみにしてます♪
to reply - 12 years ago
オラザク大賞おめでとうございます! オリジナルアレンジのラルザク、とてもかっこいいですね。渋いです。じわじわくる感じです。 静岡ホビーショーなどで拝見できると嬉しいなぁ~
to reply - 12 years ago
>kirakyoroさん コメントありがとうございます! あんなセンス抜群のマラサイを製作された方からお褒めいただけとっても嬉しいです♪ (あれをヘッドに持ってくるとは圧巻です!物凄く似合ってますし) 現物を見たらガッカリされるかもしれませんよ(笑)
to reply - 12 years ago
遅ればせながら大賞おめでとうございます! 今年もレベルが高いオラザクでしたが、見事王座に輝いた作品に目を奪われました。 最初グフかと思ったけどw 随所に見られる現実と地続きのリアリズム。 大好物です! それでいてカラーリングは発色の良いブルーに仕上げ、見せ方をも考え抜かれた作品だと感じました。 一度、頭の中を交換して下さいw
to reply - 12 years ago
>higさん コメントありがとうございます! ガン王堂々3位の方からコメントいただけ何とも嬉しいかぎりです♪ 大した作品ではないのですが、自分の好きなことをとことんやった結果が評価されてとってもありがたいです。 今後とも宜しくお願い致します。
to reply - 12 years ago
誌面を見て段違いのレベルの高さに驚かされました。 迫力が違います! 大賞に相応しい本当に素晴らしい作品でした。 今後も頑張って下さい。 応援してます!
to reply - 12 years ago
>miranoさん コメントありがとうございます! ディオラマ部門銀賞受賞者さんからのコメント恐縮です! 私こそ、miranoさんのディオラマを拝見して、レベル高いなぁ~と感じてますから♪ 今後とも宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
大賞おめでとうございます!! 本当に素晴らしい作品だと感心しました!! これからのご活躍期待してます。
to reply - 12 years ago
>skinさん コメントありがとうございます! いや~ホントありがとうございます。これからご期待に沿えるかわかりませんが頑張ります! 今後も宜しくお願い致します。
to reply - 12 years ago
あ、ログインしないでコメしてた。 2012-12-1 16:42 はボクです^^; 改めておめでとう御座います。 いやまじ何度見ても痺れる作品です。 特に口と胸周りがツボっす♪ あとジオラマじゃない固定モデルとしての見せ方も勉強になりました^^
to reply - 12 years ago
>buddさん コメントありがとうございます! やっぱり師匠でしたか~。コメントから香りがしてました(笑) 第13代ガンプラ王からのコメントは泣きそうなぐらい嬉しいです♪ 何を隠そう今年のオラザク挑戦は、昨年のガンプラ王budd師匠のギラドーガとオラザク大賞あにさんのコアファイター(セイラさん?)に物凄く感銘を受けて、自分も挑戦したいと考えたからなのです(結果、全く足下にもおよびませんが・・・)。 ホントありがとうございます。今後も仲良くしてくださいね♪
to reply - 12 years ago
圧巻の作品です!!
to reply - 12 years ago
>linksさん コメントありがとうございます! お褒めいただけホント励みになります♪
to reply - 12 years ago
オラザクおめでとうございます( ´ ▽ ` ) いや~すごい、実物感ってゆーか本当にそこにあるって感じがすごいです。 堂々たるラルさんの立ち姿も花を添えてますね、製作お疲れ様でした。
to reply - 12 years ago
>okumaru-pさん コメントありがとうございます! 1/48というサイズを考えると、まだまだ作り込み不足な部分も多いですが、そう言って頂けると助かります♪ ラルはサイズ違いなのですが、思いのほか好評で良かったです。
to reply - 12 years ago
凄すぎる  色とディテールアップがとっても素晴らしいです。あとオラザク大賞おめでとうございます
to reply - 12 years ago
>Canardさん コメントありがとうございます! 色は試行錯誤で苦労しましたので、お褒めいただけとっても嬉しいです♪
to reply - 12 years ago
オラザク大賞おめでとうございます! 誌面見た時「うわぁ~このザク超絶カッコイイ!」と思い 制作者見たらDAITENさんじゃないですか~♪ なんつーか相変わらずセンスイイっすね^^ ディティールも塗装も絶妙~ いつか生で見たい作品です♪
to reply - 12 years ago
>2012-12-1 16:42 ゲストさん コメントありがとうございます! 絶対お知り合いに違いない・・・誰??? 師匠かなぁ~?
to reply - 12 years ago
凄すぎる!!
to reply - 12 years ago
>2012-12-1 14:08 ゲストさん コメントありがとうございます! その言葉、ホント苦労が報われます♪
to reply - 12 years ago
オラザク大賞おめでとうございます!!! このザクすごい威圧感ありますね! また工作などもすばらしく勉強になるところが たくさんあります。 こんな凄い作品見れて感激です!!!
to reply - 12 years ago
>m0124さん コメントありがとうございます! ザクは見る角度によって多様な表情を見せますが、威圧感や凶暴感のあるザクが大好きです♪
to reply - 12 years ago
おおお!そうだそうだ DAITENさんが今年のオラザクだった。 おめでとう! ツボ作品だ!すばらし過ぎる。男の作品だ!!
to reply - 12 years ago
>2012-12-1 0:39 ゲストさん コメントありがとうございます! ゲストさんだけど、どなたかお知り合いのコメントのような・・・ 「男の作品」って嬉しすぎるコメントだ~♪
to reply - 12 years ago
最高のブルーだ!汚れ具合も最高‼
to reply - 12 years ago
>2012-11-30 14:38 ゲストさん コメントありがとうございます! いいブルーでしょ(笑) デカブツで塗装も苦労したのでそう言っていただけると報われます!
to reply - 12 years ago
すごいザクだと思いましたら DAITENさんの作品でした。 大賞,おめでとございます!! すばらしい作品  見せていただき ありがとうございました。
to reply - 12 years ago
>QOOさん コメントありがとうございます! どうもご無沙汰致しております。 今後もQOOワールド全開の作品楽しみにしておりますよ♪
to reply - 12 years ago
オラザク大賞受賞おめでとうございます。 HJ誌で拝見して、その凄さに驚いていましたが、 まさか、MG内で拝見出来るとは思いませんでした。 バックショットもしっかり見れるのが嬉しいところです。 個人的には関節のシーリング表現とスパイクなどの鋳造表現は「ツボ」です。 現地改修感満載で見ているだけで色々と勉強になります。 いや~、凄い作品です。 (^^
to reply - 12 years ago
>kuma56さん コメントありがとうございます! 現地改修感は拘ったポイントですので、そう言っていただけると嬉しいです。 ちなみに関節部はティッシュペーパー使用のお手軽シーリングです♪
to reply - 12 years ago
第15回 全日本オラザク選手権大賞受賞 おめでとうございます! 息を呑むとはこの事ですね。 雑誌でも見てましたが、このサイトでじっくり観れるとは、眼福でございます。 今にも動き出しそうなザクは、ただのザクではないですね。 工作も構図もラルのフィギュアも素晴しく、勉強させてもらいます。
to reply - 12 years ago
>uss1701a20さん コメントありがとうございます! どうもご無沙汰致しております。いつも素敵なコメントをいただき感謝してます。 色々多忙であまりコメント出来てませんが、素晴らしい作品の数々を指をくわえて拝見してます♪ 今後も宜しくお願い致します。
to reply - 12 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
コメントを非公開中
to reply - 6 years ago
 遅ればせながらオラザク大賞おめでとうございます。 もうこの作品を見ると絶対どこかに本物のザクがあってそれを持ってきたに違いない(笑)と言うくらい素晴らしい出来に感動しました。(いまでもこのザクは現実にどこかにあると思ってます笑)
to reply - 12 years ago
>tosさん コメントありがとうございます! なんとも嬉しいお言葉をいただき苦労が報われます!
to reply - 12 years ago
wwおめでとうございます^^ DAITENさんの作品自体の雰囲気がスゴク好きです。 これからもDAITENワールドを楽しみにしておりますっ^^
to reply - 12 years ago
>pbqjh776さん コメントありがとうございます! 実はワタクシ、えーちんさんのMA大好きなのです・・・(マジで) 是非今後も宜しくお願い致します♪
to reply - 12 years ago
雑誌拝見させていただきました。おめでとうございます。 装甲の合わせ目と使用感漂う塗装が、もうリアルでリアルで。ホントに見入ってしまいました。 また、ラル様の立ち姿がもう格好良すぎでwww。 物語の感じられる、素敵な逸品が見られて、ホント幸せです。。
to reply - 12 years ago
>dawaさん コメントありがとうございます! ハッタリアレンジ中心ですが、リアルと言っていただけるのはホント嬉しいです♪ 「物語の感じられる」なんて褒めすぎですよ(ポッ)
to reply - 12 years ago
こんばんは!! 大賞,おめでとございます!! ほんと,圧巻ですね凄いとしか言い様がないです(^^♪
to reply - 12 years ago
>10486さん コメントありがとうございます! 好き勝手やった作品が評価され、とても嬉しく思います。
to reply - 12 years ago
大賞おめでとうございます。 存在感があって、とてもカッコイイです。 じ~っと、くいいるように見てしまいました。
to reply - 12 years ago
>chikuraさん コメントありがとうございます! 1/48という大型サイズに助けられ、それなりの存在感が出せたようです♪
to reply - 12 years ago
大賞おめでとうございます! すごいです!久しぶりに息を呑んでしまいました。何処がすごいとか1つずつ言ったらきりがないほど!模型に対する自分のスタイルがしっかり確立されていてぶれてない処がまたすごいです!また素晴らしい作品を見せてください!お疲れ様でした!
to reply - 12 years ago
>cowboyさん コメントありがとうございます! 超絶スクラッチ作品を生み出しているモデラーさんからのコメント恐縮です! 自分のスタイルと言えば格好いいですが、流行りについていけないオジサンモデラーなだけなのです(笑) 今後も宜しくお願い致します。
to reply - 12 years ago
オラザク金賞おめでとうございます。 HJで写真を観て、どうやったら、作れるんだろうとじっくり拝見させて頂きました。 まさに「青い巨星」って感じでカッコイイです
to reply - 12 years ago
>32kiさん コメントありがとうございます! 「青い巨星」・・・そう言っていただけると苦労が報われます♪
to reply - 12 years ago
拝見させて頂きました!大賞おめでとうございます! 圧倒的な存在感とゲリラ屋独自の現地改修・・・ 好きな要素が詰り過ぎでタマリマセン!!
to reply - 12 years ago
>rasさん コメントありがとうございます! 作品拝見させていただきましたが、かなり好みが合うようですね(笑) 今後も宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
オラザク選手権大賞受賞おめでとうございます。 観れば見るほど、引き付ける魅力のある作品ですね。 各パーツが説得力のある位置に配置されていて、それでも全然うるさくない。 AFVテイストが存分に発揮されていて、もううっとりしちゃいます。 あらためて大賞に相応しい作品だと思いました。 自分も早く、このような一流モデラーさんのみたいな、作品作ってみたいものです・・・
to reply - 12 years ago
>n5r3sugarさん コメントありがとうございます! かなり大げさなアレンジで好みの分かれる部分ですが、お褒めいただけ嬉しいです♪ こんな作品が大賞でいいのか?と今でも感じていますので、そのお言葉がとっても励みになります。
to reply - 12 years ago
雑誌で拝見した時は気付きませんでしたが、このサイトであのボトムズを作られた方と分かり納得しましたw 泥臭いのに美しいという作風がたまらんですv 黄色のガスマスクも良いアクセントになってる気もv また、スンゴイのん期待してます(^^ゞ
to reply - 12 years ago
>LockonSSSさん コメントありがとうございます! はい、最低野郎です(笑) 黄色のマスクいいでしょ?設定無視の自己満部分ですが、お気に入りアレンジです♪
to reply - 12 years ago
いやいや…大賞おめでとう御座います。 ホントに…ため息が出てしまう作品で… 誌面を観たときに…「あっ…」っと 時が止まってしまうほど驚きましたよ。 まぁ…見れば観るほどウットリな ミリタリー感溢れる作品で、 ホント勉強になります。 程良い刺激を有難う御座いました。 今後とも宜しく御願い致します。
to reply - 12 years ago
>Kagerouさん コメントありがとうございます! どうもご無沙汰致しております。 影さんにそう言っていただけてホント嬉しいです♪ 今年はオラザク参戦されてなかったようですが、来年は影さんの超絶スクラッチ作品を楽しみにしてますよ♪ 今後も宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
amazing!
to reply - 12 years ago
>2012-11-28 9:58 ゲストさん Thank you!
to reply - 12 years ago
コメントを非公開中
to reply - 12 years ago
まずは、「おめでとうございます!!」 フェイスオブイヤー2012TheDAITEN!笑 (あ!コメントいつもありがとうございます!) もともと、DAITEN作品のファンなので、今回の受賞は凄く嬉しかったですよ! まるで水彩画のようなたたずまい、、、 胴体濃い目の「空色」のチョイス、そしていつものDAITEN装備(笑)、、、、 気負らない真っ直ぐな作風とてもかっちょいいです! しっかし、、、難しい色なのに、、見事なコントロールで、その豪腕さが、凄くラルの生き様とかぶりました、、、 (また勉強させてください!)
to reply - 12 years ago
>n.bloodさん 兄さんコメントありがとうございます!(敬愛する模型界のアイドル的存在の兄さんからのコメントに感謝!) ラルの生き様とかぶるなんて褒めすぎですよ(汗 ブログでも紹介いただき色々コメントいただけてホント励みになります。 今後も自分らしさを大切にしつつ楽しんでいこうと思います。 引き続き宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
第15回 全日本オラザク選手権大賞受賞、本当におめでとうございます! もう毎日拝見してます。。大好きです^^ DAITENさんといえば「AT」のイメージで、誌面で見たときは本当に驚きましたがモノアイにしっかりとスコープドッグを使われているあたりやっぱりDAITENさんですね^^ ザクももちろん素晴らしいのですが、ラルも本当に素晴らしく作り込まれていて(ラルの漢の雰囲気でてます)一度この目でじっくりと拝見してみたいです。 大賞受賞、本当におめでとうございました!僕もいつかこんな作品が作れるようがんばります!
to reply - 12 years ago
>shunneigeさん コメントありがとうございます! 私が勝手に尊敬しているモデラーさんにコメントいただけ嬉しいです♪超精密な工作に加え、美しい塗装も巧みな汚しもこなしてしまう技術にはいつも驚愕しております。Shunneigeさんの超絶マラサイがオラザクに投下されなくて安堵しておりました(笑) 基本はAT好きの最低野郎なので、そう言っていただけると照れます(笑) 今後も宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
すげぃ・・・ かっちょぇぃ・・・ ラルさんも素敵・・・ (*・ω・*)ポッ
to reply - 12 years ago
>maro_chanさん コメントありがとうございます! ラルは原型の出来の良さに随分助けられてます♪
to reply - 12 years ago
大賞おめでとうございます! 兄さんのブログのコメント見て「あっ!」と気付きました。 ダイビングビートル作った方だったんですね。 これすごく好きで画像保存してみてます♪ このザクも重量感たっぷりでかっこいいです。
to reply - 12 years ago
>sopp0310さん コメントありがとうございます! たみーさんの作品はwebを中心に色んなところで拝見しておりますが、超絶なうえにとっても好みなものが多く、いつも参考にさせていただいております。GBWCのアクトザクも凄すぎです! 今後も宜しくお願い致します!
to reply - 12 years ago
サブタイトルに思わず吹いてしまいました(笑) 確かにただのザクとは違います!^^ 紙面で「すげー」って見入りました 同じコンテストに応募した者として 敬意を表します! 受賞おめでとうございます!!
to reply - 12 years ago
>phantomさん コメントありがとうございます! サブタイトルいいでしょ(笑) 雑誌掲載時に削除されてました・・・スペースの問題かな~? オラザク 一次審査通過おめでとうございます&お疲れ様でした♪
to reply - 12 years ago
おめでとうございます。 継ぎ目継ぎ目の説得力が凄い。 間近で見てみたいです。
to reply - 12 years ago
>hatuiさん コメントありがとうございます! 設定にない部分をそれらしく見せるように意識してますので、説得力を感じていただけたようで嬉しいです♪
to reply - 12 years ago
素敵過ぎる!!!!
to reply - 12 years ago
>2012-11-28 1:04 ゲストさん コメントありがとうございます! 好みの分かれる作風だと思いますが、そう言っていただけると励みになります♪
to reply - 12 years ago
各部にもランバ・ラルのイメージといいますかそういうのが伝わってきます。 カッコイイです!
to reply - 12 years ago
>2012-11-28 0:47 ゲストさん コメントありがとうございます! ザク本体でラルのイメージを感じていただけたなら、とっても嬉しいです♪
to reply - 12 years ago
HJ見ました おめでとうございますORZ
to reply - 12 years ago
>Summy-papaさん コメントありがとうございます! 励みになります♪
to reply - 12 years ago
先日HJで拝見しました。 大賞受賞おめでとうございます。 写真だけでも伝わってくる巨大感と迫力・・・圧巻です!! アレンジもよりリアルさが出ていて思わず溜め息もの。 紙面よりたくさんの角度で見れてとても参考になりました。 お疲れ様でした^^
to reply - 12 years ago
>kumonさん コメントありがとうございます! アレンジ箇所は意識的に大げさに表現しているため、評価の分かれる部分だと思うのですが、リアルと感じていただけてとても嬉しいです♪
to reply - 12 years ago
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO
  • HG ノーベルガンダム バーサーカーモード