模型SNS MG-モデラーズギャラリー

旧キット 1/144 ジョニー・ライデン専用ザクⅡ

ずをコン終わって疲れたな…、 サクッと作って完成の満足感得たいなと思って作ったやつらです。 改修、組立で1日、塗装&仕上げで1日の 2日仕上げ。 塗装はずをコンキットの余りで再び錦鯉塗装w 黒サフ厚めに吹いて、橙色吹いて赤吹きました。 その後、デザインナイフでカリカリと適当にハゲチョロやりました。 ヘアスプレーとかしなくても、これくらいなら十分に私は思いました。 赤だけ落として橙出して、その下の黒出すとかもけっこう余裕でした。 お手軽にやりたい方にオススメなやり方だと思います。 あとはイジったぶん、各動力パイプは合わなくなったので、 HIQさんの白いメッシュチューブに置き換えました。 塗料がのらないので、エナメルをシャバシャバに溶いたので 染めました。 と工作はそんなもので、あっという間に完成です。
コメント (10)
>cowboyさん いつもコメント本当にありがとうございます。 もうcowboyさんが見てくれるために作ってるところあります(笑) 昔を実は知らなかったりするので、何となく それっぽいのを作っているだけなんですが… >su-suさん コメントありがとうございます。 確かに炎の色ですね(笑) コンボイ知らないのですが、ファイアーパターン かなにかでしょうか。 >影狼さん コメントいつもありがとうございます。 影狼さんほどの方に頂けると毎度喜びで 飛び上がっております(実話) 旧キットは今のキットと違って統一された ラインがあって昔は昔ですごかったんだなぁと 思わされてしまいます。 >n5r3sugarさん コメントありがとうございます。 チッピングなんて大層なもの出来ないので ハゲチョロですw >shunneigeさん コメントありがとうございます。 シュンさんほどの方であれば、数時間じゃないですかね? 加工なんてほとんど瞬接とパテでで固めてるだけ ですし… キットのだるさに甘えて塗膜厚めなので、 私みたいないい加減なナイフさばきでも、 大丈夫なようですw >pazlecさん コメントありがとうございます。 土日使って旧キット一体組むと 気分転換になってとても楽しいです。 ハゲチョロは楽しくてついやり過ぎてしまいます >type920さん コメントありがとうございます。 もうこいつも920さんの手に行ったころかと 思います。こんなんでよければいつでも 差し上げますんでご依頼ください。 でも、次から28000円ですんでw >non418さん コメントありがとうございます。 私、グラデーションに塗装にげる癖があるので、 気を付けたいところです…。
して返信 - 12年前
>cowboyさん いつもコメント本当にありがとうございます。 もうcowboyさんが見てくれるために作ってるところあります(笑) 昔を実は知らなかったりするので、何となく それっぽいのを作っているだけなんですが… >su-suさん コメントありがとうございます。 確かに炎の色ですね(笑) コンボイ知らないのですが、ファイアーパターン かなにかでしょうか。 >影狼さん コメントいつもありがとうございます。 影狼さんほどの方に頂けると毎度喜びで 飛び上がっております(実話) 旧キットは今のキットと違って統一された ラインがあって昔は昔ですごかったんだなぁと 思わされてしまいます。 >n5r3sugarさん コメントありがとうございます。 チッピングなんて大層なもの出来ないので ハゲチョロですw >shunneigeさん コメントありがとうございます。 シュンさんほどの方であれば、数時間じゃないですかね? 加工なんてほとんど瞬接とパテでで固めてるだけ ですし… キットのだるさに甘えて塗膜厚めなので、 私みたいないい加減なナイフさばきでも、 大丈夫なようですw >pazlecさん コメントありがとうございます。 土日使って旧キット一体組むと 気分転換になってとても楽しいです。 ハゲチョロは楽しくてついやり過ぎてしまいます >type920さん コメントありがとうございます。 もうこいつも920さんの手に行ったころかと 思います。こんなんでよければいつでも 差し上げますんでご依頼ください。 でも、次から28000円ですんでw >non418さん コメントありがとうございます。 私、グラデーションに塗装にげる癖があるので、 気を付けたいところです…。
して返信 - 12年前
グラデーション綺麗ですね♪
して返信 - 12年前
完成おめでとうございます♪ 早い!うまい!キレイ! 錦鯉塗装、いつかオマージュさせて頂きます(^田^)。 プロポ改修も非常に参考になりますた。 とにかくかっけぇっす(´Д`;)。
して返信 - 12年前
2日でこんなにステキなものが仕上がるなんて!! ハゲチョロの具合もイイですねぇ^_^
して返信 - 12年前
とても2日で完成させたと思えない作りです。。 下の影狼さんも書いてありますが、このプロポーションは自然と脳が反応してサムネをクリックしてしまいます(^^; 相変わらず大好きなFUKUグラデーションも、デザインナイフによるハゲチョロもお見事です!
して返信 - 12年前
これ好きです! チッピングと言わず、ハゲチョロ仕上げ。 それが良いんですよね。 たまらない逸品です!!
して返信 - 12年前
やはり、四十路の親父の私には、 眼を反らせない…(笑) この旧キットのバランスが遺伝子レベルで 反応してしまいます。格好イィ…(#^.^#) HGUCが発売される前に作っておくべき 一品ですね。
して返信 - 12年前
燃えてますね! ぜんぜん関係ないですけど、 ロディマスコンボイを思い出しました。
して返信 - 12年前
2日仕上げとは思えぬ出来栄え、すごくいいです!モナカでも十分カッケーですよ!今のハイディティールになれてしまった目に逆に新鮮です!塗装も懐かしい重ね塗りを生かしたダメージとハゲチョロいいね~!なんだか旧キット作りたくなってきましたよ、ブックオフいってきます!非常に素晴らしいジョニーお見事、お疲れ様でした!
して返信 - 12年前
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO