模型SNS MG-モデラーズギャラリー

陸戦型ドーベン・ウルフ

■機体設定 ジオン再興を掲げ地上で奮戦を続けるジオン残党軍であったが、連邦軍の圧倒的な物量の前に徐々に消耗し、量産型Zガンダムに続き30mを超す大型の制圧MSであるZZガンダム、通称ジークフリートが投入されるに至っては最早戦線を維持することすら困難となっていた。その窮状を救うべくネオジオン首脳部が立案したのがハマーン戦争以後、残存機が温存されていたドーベンウルフの陸戦タイプへ改修であった。最新鋭機であるサザビーに対して推力では劣るもののジェネレーター出力は大幅に上回る為、その有り余る出力から撃ち出されるビーム兵器を以てすればジークフリートに対抗可能と目されたのである。陸戦タイプに改修されるに応っては機体の大型化とそれに伴う全身の重装甲化、インコムや有線ハンドビームなどの空間戦闘用装備の廃止、背部ロケットブースターの推力上昇などが行われた他、主武装に専用メガ・スマートガンが開発され、圧倒的な制圧射撃能力を誇ることとなった。 ■制作記 HGUCパラス・アテネに旧キットのドーベン・ウルフのパーツを被せていって制作しました。好敵手をジオンの再興の全高30mを超すZZガンダムと想定したので、それに見合うだけのサイズになっています。旧キットということで苦労しましたがドーベン・ウルフは大好きな機体なので挑戦してよかったです♪ ↓詳しい製作内容などはこちらです。 http://ameblo.jp/dark-tranquillity-r1/
コメント (7)
>phantomさん ありがとうございます。誌面でだけでなく、わざわざブログを探していただけたとのこと凄くうれしいです。と、同時にずっと半完成状態の写真しかなくて申し訳ありませんでした(^^; でもこうして無事にお見せできてよかったですし頑張って完成させた甲斐がありました。phantomさんのドライセンなんかは私も凄く好きなのでお互い刺激し合っていけたらいいなと思います^^
して返信 - 12年前
これ!誌面で拝見してシビレた作品です! 実はそのあと検索して発見した ブログもちょこちょことROMさせてもらっていたり^^; 作風を確立されているのがすごいしカッコイイ! あと武器の使い方に密かに憧れています 僕もここまで思い切ったのを作ってみたいですよー
して返信 - 12年前
>onigiriさん ブログも見ていただけたとのこと、ありがとうございます!今回は半完成のまま10ヶ月も放置してしまったので反省しきりですが、こうして補修や再塗装を頑張って、その結果格好良いと言っていただけてうれしいです。あこがれだなんて勿体ないお言葉まで頂戴してしまって照れくさいですが、それに恥じぬようにこれからも自分らしい模型を作っていきたいと思います^^ >cowboyさん ありがとうございます。今回は旧キットのドーベンウルフをパラス・アテネに被せるという普段と違う方式で作り始めたのでどうなるか心配だったのですが、そう言っていただけると安心します^^ あとやっぱりデカい武器は浪漫ですよね♪ドーベンならこれぐらいの武器は苦もなく扱ってくれると思います♪ それと申請受諾どうもでした!cowboyさんのギャラリー見ていると私もまたザンスカール作りたくなりますねえ^^ >logさん ありがとうございます!肩の基部~二の腕あたりはザクのフレーム使ったりディテールアップパーツをたくさん貼り込んだりとこだわった部分なので気に入っていただけてうれしいです。今回は今まで作ったなかでそういったディテールが最多なんですが、こうやってゴチャゴチャさせていくと雰囲気変わって単純に楽しいのでlogさんもぜひ挑戦してみてください♪ >SPECIALIZEさん あはは、MGの皆さんには「またお前か…」みたいに思われている可能性も大ですが(笑)、やっぱり兵器としての迫力だったり悪そうな雰囲気だったりを重視しているのでそう仰っていただけると作った甲斐がありますね^^ 設定についてはそうですね、今回はジークフリートと手四つでガッシリ組み合える大型MSとしてのドーベンを!ということで最初に絵でデザインを起こしたのですが個人的にはそれをかなり再現できたので満足しています♪
して返信 - 12年前
一目で作者が判ってしまうほど作品のインパクトが強烈です~。今回のも凄く渋いっ!!オリジナル設定を明確にしているからこそシッカリした形になるんでしょうねェ。さすがで御座います!
して返信 - 12年前
二の腕のメカ感がめっちゃ好きです 自分もこんな感じのディテールやってみたい ^^d
して返信 - 12年前
今回もRyo1さんの作風が見事に再現されてると思います!ミキシングもちゃんとドーベンになじんでいていいですね!やっぱりデカい武器はかっこいいですね、自分も大好きです!製作お疲れ様でした、お見事! 友達、有難うございます!これからも宜しくお願いします!
して返信 - 12年前
以前、ブログでも製作過程を拝見させていただきましたがやっぱりRyo1さんすごいですね。あこがれますわ。今回の作品もめっちゃカッチョイイです。
して返信 - 12年前
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO