■機体設定
ジオン再興を掲げ地上で奮戦を続けるジオン残党軍であったが、連邦軍の圧倒的な物量の前に徐々に消耗し、量産型Zガンダムに続き30mを超す大型の制圧MSであるZZガンダム、通称ジークフリートが投入されるに至っては最早戦線を維持することすら困難となっていた。その窮状を救うべくネオジオン首脳部が立案したのがハマーン戦争以後、残存機が温存されていたドーベンウルフの陸戦タイプへ改修であった。最新鋭機であるサザビーに対して推力では劣るもののジェネレーター出力は大幅に上回る為、その有り余る出力から撃ち出されるビーム兵器を以てすればジークフリートに対抗可能と目されたのである。陸戦タイプに改修されるに応っては機体の大型化とそれに伴う全身の重装甲化、インコムや有線ハンドビームなどの空間戦闘用装備の廃止、背部ロケットブースターの推力上昇などが行われた他、主武装に専用メガ・スマートガンが開発され、圧倒的な制圧射撃能力を誇ることとなった。
■制作記
HGUCパラス・アテネに旧キットのドーベン・ウルフのパーツを被せていって制作しました。好敵手をジオンの再興の全高30mを超すZZガンダムと想定したので、それに見合うだけのサイズになっています。旧キットということで苦労しましたがドーベン・ウルフは大好きな機体なので挑戦してよかったです♪
↓詳しい製作内容などはこちらです。
http://ameblo.jp/dark-tranquillity-r1/

onigiri
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
以前、ブログでも製作過程を拝見させていただきましたがやっぱりRyo1さんすごいですね。あこがれますわ。今回の作品もめっちゃカッチョイイです。 ログインして返信
-
12年前
もっと見る..