Modeler's SNS MG-ModelersGallery

HGUC1/144 RAS-96ANKSHA BOOSTER

■製作過程はBlogエントリーに纏めてあります。 HGUCアンクシャ空間戦闘仕様【キハール風アレンジ】http://verma.blog23.fc2.com/blog-category-46.html ReZEL TypeZⅡを製作した際に膝下のみ使用しジャンクとなっていたアンクシャが有ったので 以前から考えていた試作アッシマーTR-3キハールを参考にして製作しました。 プロペラントタンクは18mmX1mのABSパイプを使用しスクラッチしました。 機体への接続部分はMGジンクスとHGUCジオングのジャンクパーツを流用。 ディテールは波状プラ板とトラス構造のプラ材を始めエバーグリーンとプラストラクトのプラ材を使用。 股関節をレジンブロックで左右5mmづつ幅まし。 Fアーマーはリゼルの物を使用してます。 上半身は基本的にキットのままですが、合わせ目消しを始め基本工作後 各部のエッジ出しを行ってます。 バックパックの一部に筋彫りを追加。 Gallery →http://modelworksma.web.fc2.com/ANKSHABOOSTER.html
コメント (10)
う~ん..なんてスマートでハイセンスな作品.. 作品の完成度に目を奪われてばかりですが、製作速度も半端なく速い!!
して返信 - 12年前
MA-SHOPさん 大変お褒め頂きありがとう御座います~
して返信 - 12年前
珍しいねぇ、、、 こういうのMaがやると、やっぱワクワクしますね! スタンダードのも凄いが、カスタムしてもクオリティーを保っているのにプルプルしますよ!! さすがですわ!
して返信 - 12年前
久しぶりの珍ネタでしたね(汗 今年は少しこう言う自由な感じの作品を多くしたいです。 お褒め頂き有難う御座います~!
して返信 - 12年前
こういう感じのMS好きです(*^^*)
して返信 - 12年前
ありがとうございます~!
して返信 - 12年前
完成を祝う。優れた想像力と器用さがよく合います。 色がゴージャスです。
して返信 - 12年前
有難う御座います!!
して返信 - 12年前
完成おめでとうございます!!! ジャンクを無駄にしないエコモデリングと思いきや、目も覚めるような絶妙なバランスとカラーリング・・・!! 黄色の色味がホントにカッコいいです! グレーとの相性も抜群で、ぜひとも参考にさせていただきたいと思います!!! 公式の設定と言われたら何の疑いもなく信じてしまうようなこの完成度・・・ まさに眼福です!! ありがとうございました!!!
して返信 - 12年前
お褒め頂き有難う御座います~ 参考になれば嬉しいです作った甲斐があります!
して返信 - 12年前
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO