Modeler's SNS MG-ModelersGallery

灰燼とかせ、亡国の栄光

こんにちは。 ジオングを作成しました。 もともとずーっと積んでたものを、仕事の合間に少し手を加えて完成させました。 アニメ版のカラーがあまり好きではなく、 実際にこれが飛んできたらビビるよな、という現実的なラインでのカラーリングにしました。 一発で兵器とわかるような、軍隊的な硬さのあるカラーリング。 明度の違うグレーをメインに、 ただのロービジではおもしろくなくなるので、エマージェンシーカラーの意味合いでオレンジでアクセントを入れました。 「完成度が80%?とんでもない、ジオングは現段階で100%の性能を発揮できます、脚なんてただの飾りですよ」という有名な台詞がありますが、 ジオンのMSにとって脚って20%くらいの割合しかねえのかよと毎回突っ込まずにはいられません。 そもそもシャアザクは脚でデブリを蹴っていたから3倍のスピードが出せたのでは・・・? おっと話がそれました。 なんの話だったでしょうか。 そういえばジオングはサイコミュ操作と機体操作のコクピットの合計2席あるんですね。 もしかしたらシャアとララアが二人乗ると想定して設計されていたのかもしれませんね。
(17)
いつも通り素晴らしい作品に仕上がっていますね。現実的なカラーリングいいと思います。横展開でギラドーガもいつか見てみたいです。
- 12 years ago
完成おめでとうございます♪ 安定のグレー×オレンジに加え、百式でズギュン とやられてしまったシリンダのブルーもキタわで 自分的にはむちゃツボなカラーリングです。 自分もこのスキームで何か塗ってみたいです (*´∀`*)。
- 12 years ago
type920さま いつもありがとうございます。 僕にとってメインカラーとは真逆な差し色を使うのはもはや癖になってるようです(笑) なんとかして飾っていただける方が 「飽きない」ように毎回苦悩しています^^:
- 12 years ago
怖そうな雰囲気よく出てると思います。カラーが渋くてカッコいいですねぇ(^^)
- 12 years ago
E-A-Tさま コメントありがとうございます。 なんかグレーとオレンジの組み合わせって現代ミリタリーなイメージでなんだかちょっと怖いですよね^^
- 12 years ago
素晴らしいっ! 欲しくなりました♪
- 12 years ago
ゲストさま コメントありがとうございます。 そう言っていただけると光栄です^^
- 12 years ago
タグで遊びすぎwwって一応突っ込んどきますね(。・ ω
- 12 years ago
okumaru-pさま コメントありがとうございます。 こちらこそいつもありがとうございます。 全然関係ないんですが、先日近所を歩いていると新築の一軒家の前に大理石で作られたジャスタウエィのポストがありokumaru-pさんを思い出しました。 あれはもしやokumaru-pさん邸ではないですよね!?
- 12 years ago
トップ画像の写真カッコイイです。。(^^)/ トーンを落としたカラーリングが好きな自分としては、この色合いはほんと「ステキ」。。
- 12 years ago
dawaさま コメントありがとうございます。 dawaさんならきっとわかってくださるって!!(笑) でもあとあと考えたら有線サイコミュにエマージェンシーカラー使ったら目立って意味ないやんとか思いました(笑)
- 12 years ago
ダークで渋いですね、こんなん来たらオレも多分逃げます、ザクに乗ってても逃げます
- 12 years ago
roketwoさま コメントありがとうございます。 ジオングってやっぱり異質ですよね。 味方だってわかってても巻き添え食いそうで近づきたくないですよね(笑)
- 12 years ago
兵器的なカラーリング素晴らしいです! こんなジオング飛んできたらすぐ逃げたいですね。 威圧感たっぷり!勉強になります! 製作お疲れ様でした(*^^*)
- 12 years ago
不動さん いつもありがとうございます。 なんかのゲームで味方のジオン兵がびびってるんだけど、あんなジオングを目指しました(笑)
- 12 years ago
awesome
- 12 years ago
to guest Thank you for looking my work.
- 12 years ago