Modeler's SNS MG-ModelersGallery

COMMAND

やっと3度目の投稿! だいぶ間があいてしまいました・・・ 今回はセイラマスオLOVE!!ということで、HJに載っていたブルーディスティニーのディテールを参考にジムコマンドを作りました! 何故コマンドかというと、主催者のたーちゃんさんがALEXを作っていると知り、自分も参加したいと思ったので思い切って積んであったプラモの中から取り出してきましたw 今回も自分で考えたオリジナルのカラーで仕上げてあります! ですが 早速出来た作品を見た兄貴が 「肩の色センス無い。」 ・・・・・(;;) 生暖かい目で見てください。
コメント (11)
コメントを非公開中
して返信 - 15年前
改造のセンスが素晴らしいです。 ミリタリー風な配色も良い感じです。
して返信 - 16年前
GAMAさん、ありがとうございます! あと、返事送れてすみません; 気に入ってもらえて嬉しいです! これからも地味~に仕上げていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!
して返信 - 15年前
コメントありがとうございます! 二人まとめてですみません。 やっぱ同じ連邦のブルーを参考にしたのでディテールの追加がしやすかったですね(^^) 色はいつものごとく地味~な色で・・・ 次こそは明るめの作品を!
して返信 - 16年前
コンペ参加ありがとうございます。 セイラマスオさんを彷彿とさせる、プラ板によるディティールアップがいいですね。とくにティンコアーマーが♪ 自由な発想で塗装するっていうのも、セイラマスオさんリスペクトになるように思うので、このカラーリングもかっこいいと思いますよw 私のアレックスを見て・・・というのがうれしいですね。こんな私でも人に影響を与えることができると思うと。 いい作品ありがとうございました!
して返信 - 16年前
配色も違和感がなく落ち着いていて、プラパーツも浮いた感じが無く上手く組み付いていると思います。
して返信 - 16年前
いいですね。まさにちゃんと「マスオ」してらっしゃると思いました。 画像をクリックしても大きい画面にならないのですがこれは私側の問題でしょうか?
して返信 - 16年前
コメントありがとうございます! 写真ですが、なんか不具合が起こってるのでこちら側の問題です。すみません(^^; 再アップしました!
して返信 - 16年前
AZORさん、YANさんコメントありがとうございます! 自分はプラモ作るとどうしても地味な色にしてしまうんです(^^; 今度こそは明るめの色で仕上げた作品をアップしようと思います。 あと、このジムは自分のグリーンショルダーが特徴の特殊部隊の1機で、局地使用の機体です。まだこの部隊にはこのジムしかいませんが、コレからドンドン仲間を増やしていくつもりです!
して返信 - 16年前
渋い!そしてカッコいい!!全体的に力強いデザインもいいですね。コマンドは合せ目埋めだけして塗装練習用の予定でしたがこれ見てたらいじりたくなって来ましたw自分にはここまでのデティールUPはまだ出来ませんが・・
して返信 - 16年前
僕はいい色だと思いますよ!その渋い色といい、GMへのこだわりといい、年のわりに渋すぎます!(笑)ちなみにどういう設定なのか気になります。マスオコンペでしかも環境によって使用の違うコマンドなので、そこ重要ですよ!
して返信 - 16年前
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ
  • 1/2500 アルカディア号(アルティメットジャーニー版)
  • 旧キット 1/144 ドラゴンガンダム HGFC風
  • EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)
  • HG Gelgoog Menace