HGズワース「Nightmare」
さて私の作品ですが、HGのキットを使用しました。
元々このHGシリーズはプロポーションも良好で、唯一の難点である
ラバー素材をなんとかすれば無改造でもかっこいいABが作れます。
そこで
パテで新造というよりは、キットを最大限に利用して関節はエポパテによる表現としました。
解剖図とかも参考にしながら進めましたが、違いすぎます(当たり前w)
オリジナルでそれ「らしく」エポパテを盛り彫刻等で仕上げてます。
(彫刻等を持っていなくても爪楊枝とかでも出来ると思います)
装甲に関しては勝手な想像と設定より「皮」と「石」から出来ていると想定しました。
皮の部分はリューターなどで傷をつけ、流し込みセンメントを塗ることにより
表面を溶かして滑らかにしました。
石に関しては御影石(墓石)をイメージし、シタデルグリーンスタッフを塗布(鋳造表現のように)
黒を塗装した上で白&グレーでドライブラシ、つやを変える為クリアーを吹いています。
ツルツルにもしようと思いましたが、そんな加工技術はないと思い作品の程度にしてあります。
塗装に関し固定モデルの為にガンプラのように分割できません。
紺はブラシによる塗装。それ以外アクリル絵の具とエナメル塗料で筆塗りです。
製作途中で爪に関して色々ご質問をいただきました。
下地をラッカー白で塗装し付け根をエナメルのクリアーオレンジで塗装。
一旦つや消しコートを行い、エナメルブラウンでウォッシングしました。
ビネットはズワースの旧キットBOXアートをイメージし、
雪の白と血の赤。
一番インパクトのある雪上にした理由です。
血糊はKATO -リアリスティックウォーターを着色しクリアーレッドで表現しました。
ベースは石粉粘土とスタイロフォーム、石膏を使用。
水溶きボンドを霧吹きで塗布し、スノーパウダー(新雪)にて作りました。

ijog
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
完成おめでとうございます(´∀`)
制作過程をTwitterで拝見させて頂いていた頃からこれは凄い作品になるんだろうなぁと思っていましたがまさに期待を裏切らない素晴らしい出来にガクブルです((((;゚Д゚))))
先生と言えば勝手にガンダムなイメージがありましたがなんなくAB&ビネットまでこなしてしまうそのテクが羨ましすぎます♪
いつかまた生で拝見させてください。
お疲れ様でした(´∀`) ログインして返信
-
11年前
もっと見る..