模型SNS MG-モデラーズギャラリー

量産型 νガンダム

オラザク選手権2009 一時通過出来ました^^ 以前にMG Hi-νガンダムをベースにνガンダムを作りましたが、今回は同じ手法で量産型νガンダムを作りました。 脚の部分はν制作時とほぼ同じでしたがその他の部分が思っていたより相違点が多かったため(途中で作り始めたことを後悔しましたw)ほぼ全てのパーツを改修することになりました。 バックパックはνの物をベースにプラ板で作りインコムコンテナ部はポリキャップで開閉式にしました。インコムはピアノ線を使って飛行状態を再現できます。 塗装はネタがマイナーwなのでスプリッター迷彩にして派手に見えるようにしました。 ガンポンに掲載されたHGUCベースの物とまた 違った感じになってれば幸いです。
コメント (20)
カッコ良すぎます!! MGでキット化されてるのかってぐらい、完璧な仕上がりですね(^ω^) νガンダムマスターと呼ばせてください♪
して返信 - 16年前
驚愕の出来栄えに脱帽です! 最近スランプの僕の製作意欲を掻き立てられます!! しかし、かっこいいなぁ・・・。 欲しいw
して返信 - 16年前
個人的にνガンダムよりこっちの方が好きです。 右腕に付いてるビームライフルみたいのを構えてるのがかっこいい!ビームサーベルの写真がなかったのが残念です。
して返信 - 16年前
まさか(!)の量産型νガンダム!!? 凄すぎます。
して返信 - 16年前
細部まで見事に立体化された量産型νガンダム。 (次回はフィンファンネル付きを期待します)
して返信 - 16年前
量産型を見れる日がくるとわ・・・と、その出来映えにビックリです! なんだか元気をもらえた気がします。。 バックパックの詳細がみたいな~と思いました^^;
して返信 - 16年前
T20さん バックパックの詳細ですが、また後日にでも 撮影してHPにUPしてみます。
して返信 - 16年前
ずっと誰か作るだろうと思っていましたが、 これほど完成度が高いとは思いませんでした! 素晴らしい!!!!!!
して返信 - 16年前
立体物でこの機体を見れるとは思いもしませんでした! しかも細部までこだわってあって・・・感動しました!
して返信 - 16年前
Johnさん 感動したなんて恐縮です(^^; ありがとうございます!
して返信 - 16年前
細部までシッカリ作り込まれていて、全体の造形やバランスなども素晴らしいですね。スゴイ集中力(執念?)を必要としたと思います。 画像が暗く青みがかっていて鮮明でないことが残念ですね。
して返信 - 16年前
n_factory2007sidedさん 貴重なご意見ありがとうございます(^^) 写真ってホント難しいです(^^;
して返信 - 16年前
マッシブなプロモーションがメチャメチャかっこいいです!
して返信 - 16年前
いつもHP拝見しております。大変素晴らしい作品ですね!Hi-νベースのνガンダムも好きですよ。今後も頑張って下さい!!
して返信 - 16年前
HP見ていただいてるんですね! 更新ペースは遅いですが、これを励みにこれからも 宜しくお願いします(^^)
して返信 - 16年前
いまいちだったMGのHi-ν特有のいかり肩が、量産型νガンダムだと、攻撃的でとてもマッチしますね!
して返信 - 16年前
こういうの大好きです。一票!^^
して返信 - 16年前
Eigonさん 一票ありがとうございます!
して返信 - 16年前
やっちゃった~/~ Hi-νを量産νにするだけでもすごいのに! 工作や表面処理なども完璧です!!
して返信 - 16年前
お褒め頂きありがとうございます(^^)
して返信 - 16年前
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO