ザクタンク(ガンダムオンラインver.)
ゲーム:ガンダムオンラインに登場するザクタンクをイメージして製作しました。
ゲームでは連邦のガンタンクに対する機体として、肩にキャノンを装備した仕様で度々登場しているようです。
※この作品は前回投稿した「ザクタンク(ビルドファイターズver.)の、仕様変更版です。
主な変更は背部キャノンとドライブラシ塗装の追加です。
1/144キット5コイチです。
・使用キット
頭部:HGザクアメイジング
胴体:HGUCザクⅡ
胸部・マゼラベース:旧キットザクタンク
シールド:FGザクⅡ
背部キャノン:旧キットザクキャノン
・頭部
今風なザクアメイジング(高機動型ザクⅡ)から流用。
Hアイズを埋め込んでいます。
・胴体
上半分はHGUCザクⅡ。下半分は旧キット。
HGUCっぽさを出すため動力パイプは元キットのを詰めて使用。
胸部ハッチは旧キットのを切り取り、HGUCザクの前部動力パイプ基部に接着し、パテで形状を出しています。
腰の部分が大きすぎるので、小型化するため左右で4mm、上下で2mm程度幅詰め
腰の後ハメを容易にするため前後左右の回転軸をポリキャップを仕込み新造し、低重心にするため形状の限界まで隙間を詰めました。
・腕部
肩はHGUCザクⅡ。それより下は旧キット。
シールドは幅が細く弱々しい物が良かった為FGザクⅡから。裏面がスカスカなのでプラ板でディテールアップ。
・マゼラベース
左右にあるブロック状のパーツを切り取り、ディテールを加えた自作ブロックを位置を変えて接着。
前部3連砲は長すぎるので5mm程度短縮。
スジ彫り等で各部ディテールアップ。
・ランドセル
キャノンのアームを延長し、右肩のシールド上にキャノンが載るようにしています。
胴体側のピンをそのまま使用しているので、別のランドセルに交換可能。
・塗装
胴体等:サンディブラウン→ホワイト+デザートイエロー(少量)でドライブラシ
動力パイプ等:MSグレージオン系
キャノン等:黒鉄色→シルバーでドライブラシ
キャタピラ:レッドブラウンでウォッシングの上からシルバーでドライブラシ

まさぼん
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
このボディのボリューム感と頭のバランス・・・すごく好きです^^ ログインして返信
-
11年前
もっと見る..