模型SNS MG-モデラーズギャラリー
ギャラリー
ニュース
コンペ
グループ
特集
Follow @mg_Akei
友達を探す
お知らせ
会員登録
ログイン
シェアコード
使用したアイテム
タグ
hiroki1009さんの他の作品
もっと見る..
hiroki1009
このユーザーを報告する
この投稿を報告する
Follow
私のポケットの中の戦争
今回はジムスナイパーK9を用いてオリジナルMSを作成してみました! 【設定】 RGM-79[K17] 一年戦争後半、NTによるオールレンジ攻撃に対応するために新たな戦術の模索が行われるようになった。 非NTでも2人乗りでMSとサポートユニットを運用することで疑似オールレンジ攻撃を可能にする試験機体がジムスナイパーK17である。
Comment
(
6
)
shunkashi
Report this user
Report this comment
作りこんでますね! 塗装、工作、丁寧でいいです。 かっこいい!!
Login
to reply
-
11 years ago
Send
hiroki1009
Report this user
Report this comment
>shunkashiさん ありがとうございます! これからも皆さんの作品からも勉強させていただいて精進してまいります!!(=ω=)ゞ
Login
to reply
-
11 years ago
Send
ぶちゃらてぃ
Report this user
Report this comment
カラーリングセンス、良いっすね^^ 武装強化、全体バランスも良くとてもカッコイイですね~ デカールの対処法・・・私も気が付くと剥がれており、何処だと探すと指についている始末・・・ 私の場合は、ステッカー貼り付け後にスライドマーク用の軟化剤を塗布してます。 軟化剤の種類によりステッカーを変形させてしまいますが、ステッカーに適した溶剤を見つける事でフィットする他、ステッカー特有の透明のフチも見え辛く軽減されます。 私は、タミヤさんのマークフィット(黄色キャップ)を使ってますが、ステッカーのメーカーにより、Mr.ホビーさんの物と使い分けています。 また、最後にトップコートかけるのも良いかもです。(クリア塗装でなければ) 先ずはいらないステッカーで試してみると良いかと思います^^ などなど、ご参考になれば光栄です^^
Login
to reply
-
11 years ago
Send
hiroki1009
Report this user
Report this comment
>Bcharaさん お褒めの言葉ありがとうございます!m(_ _)m デカールの件詳しくありがとうございます(^人^) 基本的につや消し塗装なので、一度トップコートから試してみようかと思います!
Login
to reply
-
11 years ago
Send
goro
Report this user
Report this comment
格好いいですね!機体設定にも「なるほど。」と思いました!!
Login
to reply
-
11 years ago
Send
hiroki1009
Report this user
Report this comment
>goroさん ありがとうございます!(^^) 設定を作って、それを基にオリジナリティを出していくのは面白いですね♪
Login
to reply
-
11 years ago
Send
More..

goro
- Report this user
- Report this comment
格好いいですね!機体設定にも「なるほど。」と思いました!! Login to reply
-
11 years ago 
hiroki1009
- Report this user
- Report this comment
>goroさん
ありがとうございます!(^^)
設定を作って、それを基にオリジナリティを出していくのは面白いですね♪ Login to reply
-
11 years ago
More..