天翔ける麒麟 ~バイアラン・カスタム試作2号機~
久々に投稿させて頂きます、Yoshifyと申します。
デザイン公開&限定キット化された姿ではなく、漫画 『機動戦士ガンダムUC 星月の欠片』の第3話 『天翔ける麒麟』の劇中で搬入されるも未装着に終わった “ギャプランの羽根” を装備したバイアラン・カスタム2号機を想定して製作しました。
登場人物のディエス(整備兵兼1号機パイロット)とビア(2号機パイロット)がさらに悪ノリして、マラサイ&ハンブラビのパーツを追加装備した結果、正にティターンズMSの合成獣(キメラ)、或いは“聖なる麒麟”という表現に相応しい姿になったものの、恐ろしく出力バランスの悪い機体になってしまった為、公式設定版の2号機に再改修された…という独自設定です(笑)
ガンプラビルダーズワールドカップ【GBWC】2014日本大会決勝にて4代目・日本代表、そして世界大会にて第2位の栄誉を賜りました。
ガンプラEXPO会場にお越し頂いた皆様、投票して頂いた皆様、Twitter等で応援して頂いた皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!

hirahuka
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
凄い迫力だ~
背面の画像がとても良いです。
これを使って映画が撮れそうですよ。
3体並んだ写真で変貌ぶりがよくわかりますね。
ボリュームが違い過ぎ! ログインして返信
-
11年前 
ヨシ
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
>hirahukaさん
コメントありがとうございます!(^-^)
背面はディティール入れすぎて破綻してないか不安でしたので、そう言って頂けると嬉しいです♪
素組との比較、もっと各部の変更点を撮っておけば良かったなぁ…と思っていましたが、3体並んだ写真から違いを感じて頂けて安心しました(^-^)
コメントありがとうございました!
これからもよろしくお願いします(^-^) ログインして返信
-
11年前
もっと見る..