Modeler's SNS MG-ModelersGallery

アムロ最後の機体

こんにちは。 マーベリックと申します。 MG Hi-νガンダム Ver.Kaです。 小説『逆襲のシャア~ベルトーチカ・チルドレン』の一枚の口絵からデザインが起こされ、映像版のνガンダムとは異なるスタイルを持つνガンダム。 出自の複雑さからアンオフィシャルの機体であった時期もあり、呼び名に仮の『Hi』を付けられたνガンダム。 オフィシャルな設定を受けた際にはデザインまでも変更になってしまった機体。 それでも根強い人気を誇るデザインが、ついにMG Hi-νガンダム Ver.Kaとして発売になりました。 その最新キットを1ヶ月半かけて製作しました。Ver.Ka化にあたってややマイルドなデザインとなっている部分をシャープになるようにプロポーション、ディテールを見直し改修を行いました。 伝説のパイロット、アムロ・レイが搭乗した最後で最強の機体をイメージし、仮に付けられて来た『Hi』を取ってνガンダムと呼べる機体になるように製作を行いました。 どうぞ、よろしくお願いします。 ※写真横の解説欄に改修箇所を記述してありますが、詳しい内容はブログにまとめてみましたので興味のある方はそちらをご覧下さい。 BLOG -FreeStyle- http://maveric104.blog.fc2.com/ ※11月22日トップ画像差替 ※11月24日1枚目6枚目画像差替 ※20157月29日トップ画像、サブ画像②、サブ画像⑥差替 ※ガン王応募のため、初掲載時よりシールド追加、関節ディテール追加、バーニアをアルミへ変更
Comment (54)
コメントを非公開中
to reply - 8 years ago
スゴすぎます…! 1000ポイントぐらい取っててもおかしくないです。 使い古された褒め言葉しか、たぶん出てこないので、 あえて割愛させていただきます…。 MAVERICさんを最終目標として、作品作りに精進いたします! と、言っても私はまだ、投稿した作品はひとつだけ… しかもまだ「アムロ最初の機体」の段階です(笑) あらためて、感動いたしました。 感謝です。
to reply - 10 years ago
>sawahiroさん コメントありがとうございます! MGをご覧の皆さんは鋭い目線を持っていらっしゃるので、容易にポイントを頂くことはできませんね。ですが、このポイント数も本当に嬉しく感謝しています。 sawahiro 
to reply - 10 years ago
遅レスすいません(^_^;)。。 千葉しぼり展示会でも拝見させていただきました。整理された面構成&パッキパキのエッジディテールなど、もう凄いの一言でした。。 RRMおめでとうございますm(_ _)m。。
to reply - 10 years ago
>dawaさん コメントありがとうございます! dawaさんからコメント頂けただけでとても嬉しいです! 私もこちらのMGや千葉しぼりそしてGBWCでdawaさんの作品を生で拝見させて頂きその工作、スタイリング、仕上げ、見せ方の全てにおいて勉強させて頂いています。 もし機会があれば是非じっくりお話をさせて頂きたいです!
to reply - 10 years ago
精緻なディティールUPと より逞しさを感じるスタイル、 どちらも堪らなく素晴らしいですね^^ カラーリングも オリジナルより 精悍さが格段に増して 個人的には凄く好きです^^
to reply - 10 years ago
>YASUKEさん コメントありがとうございます! YASUKEさんのTHE-O・ディジェ・百式を拝見させて頂きましたがどれもYASUKEさんの『想い』がこもった素晴らしい作品ですね。 だからこそ『逆襲のシャア』好きのYASUKEさんに気に入って頂けているなら光栄です!
to reply - 10 years ago
第7回RRM展示会優勝おめでとうございます。 素晴らしい作品です。多くのことを学びます。
to reply - 10 years ago
>HEROさん コメントありがとうございます! HEROさんからコメントを頂けるとは夢のようです! 私の方こそHEROさんから学ばせて頂いていることが本当にたくさんあります。 これからも勉強させて頂きますのでよろしくお願い致します。
to reply - 10 years ago
圧巻の作品。。
to reply - 10 years ago
>linksさん コメントありがとうございます! そう言って頂けるだけで嬉しいです!
to reply - 10 years ago
>isojimaさん コメントありがとうございます! コメ返し、大歓迎です^^ 時間の使い方は私下手なんです^^;だから3年個人としての完成品がなかったんですが、今回はお尻に日がつきすぎて寝ずにやったんですww お褒めの言葉ありがたく頂戴いたします!ですがまだまだ修行中なのでもっといい作品が作れるように頑張ります!
to reply - 10 years ago
コメント返しみたいになってすみません(>人<;) それにしても緻密な工作で隙のない完成度。美しい配色。うんむー…時間の使い方が人によってこうまで違うのか~ いやはや眼福でございまする!ここまでの完成度は参考にするのも辛い(笑)もうこんなスゴいの作っちゃダメですよ~メッ!
to reply - 10 years ago
すごすぎ!!
to reply - 10 years ago
>ゲストさん コメントありがとうございます! 『すごすぎ!!』嬉しすぎる言葉です。ありがとうございます!
to reply - 10 years ago
いいね(*≧▽≦)ノシ))
to reply - 10 years ago
>ゲストさん コメントありがとうございます! まっすぐなお言葉嬉しいです!!
to reply - 10 years ago
第7回RRM展示会優勝おめでとうございます。 私が今まで見てきたHiνの中でも、確実にトップクラスです。 Hiν作りたいって本当に思いました。 (作品を初めて拝見させて頂いた時より、実は制作に入ってたりします 笑) 人にカッコいいって思わせる作品は数多くありますが、その作品をみて自分も作りたくなる作品ってなかなか無いとおもいます。 少なくとも私は作りたいっておもいました。 本当に素晴らしいHiνガンダムです。
to reply - 10 years ago
>n840さん コメントありがとうございます! RRM展示会の1位は自分でも驚きつつ嬉しい結果せした。皆さんの投票のおかげです! 私の拙い作品を見て同じ機体を作りたいと思っていただけるなんで光栄の極みです! 逆に私もn840さんのガンキャノンを拝見して密度の高い工作とウェザリングにチャレンジしたくなっているところです! 今後とも宜しくお願い致します。
to reply - 10 years ago
はじめましてshingoaikoと申します! ここってホンモノのMSの写真を投稿するサイトでしたっけ? 1/1????
to reply - 10 years ago
>shingoaiko さん はじめまして! あの『ケープレインがの灯台』を製作されたshingoaiko さんにコメントを頂けた上に、そう言っていただけるなんて嬉しすぎます! 『ケープレイン~』のトップ画像を最初に見た時は風景写真が投稿された?!?!と最初思いました。その後は何度も製作途中の画像を拝見して勉強させて頂きました。 この度はコメントありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
to reply - 10 years ago
どもん~!! 「RRM展示会」での第1位入選、本当におめでとうございます!! 製作技術の高さ、求めてる被写体、非常に明確に伝わってきました、、、今後の「転機」になったであろう、この作品の次こそが、恐らくは大変だと思いますが?! 「追う側」から「追われる側」になって、初めて気づくことや、知ることも多々あるでしょう、、、、 次回作で問われる「真価」に、心より期待して私のコメントとさせていただきます!! 来年も頑張りましょう!笑
to reply - 10 years ago
>兄さん コメントありがとうございます! 2年前にブログで声をかけて頂いてから様々な場所へ連れて行って頂き多くの作品を見せて頂き、そしてたくさんのモデラーさんを紹介して頂きました。 あまりの急激な環境の変化のスピードについて行けず、次々に目にする自分のレベルを遥かに超えた素晴らしい作品に萎縮して手が止まっている時間が長かった私を急かすこともなく見放すことなくただひたすらに模型の基本を教えて下さいました。 まだまだ未熟でありますが、その2年間で学んだ様々な事を心がけつつ作品を完成させることが出来ました。 『転機』になる作品になっとは思っていますが、『追われる側』になったなどとは全く思っていません。兄さんをはじめお会いしたモデラーさん達はまだまだ遥かに先を歩いておられます。いつかきっと皆さんに追いつけるように今後も精進して参りたいと思います。 兄さんにはどんな言葉を並べても感謝の気持ちを伝えきれませんが、改めて今までありがとうございますと言わせてください!そして今後とも宜しくお願いします。
to reply - 10 years ago
どーもー(^0^)/です 先ずはRRM総選挙1位おめでとうございま~す! いや~主役機でここまで個性出すとは~(驚愕) そんで、高精度の工作・・・(すごすぎ~) 量産機しか作らん私でも、ホント!素直にかっこいい~と、思いました!
to reply - 10 years ago
>10代目さん コメントありがとうございます! >>先ずはRRM総選挙1位おめでとうございま~す! ありがとうございます!RRM展示会、楽しかったですね^^会場でもお話しさせて頂きましたが私は十代目さんのジム大好きです!よ。 >>いや~主役機でここまで個性出すとは~(驚愕) そんで、高精度の工作・・・(すごすぎ~) いえいえ、主役機を作成していたはずなのに工作量を求めるあまり少々逸脱し過ぎたのではと大きく反省しているところです。 基本工作をしっかりする事は今回とても気をつけた部分なので分かって頂けた事とても嬉しいです! 何度も言いますが、十代目さんのジム好きです!私、量産機上手く作れないんです^^; またお会いしたときには勉強になるお話し聞かせて下さい!
to reply - 10 years ago
コメント今頃になってしまいましたが、素組みと並んでいると、Ver.KaのVer.2が発売したんじゃないかと思ってしまいます。 ツイッターで写真見せて頂いた時もそうでしたが、物凄く刺激を受けております^^
to reply - 10 years ago
>saiyan59さん コメントありがとうございます!頂けるだけでとても嬉しいです! >>素組みと並んでいると、Ver.KaのVer.2が発売したんじゃないかと思ってしまいます。 自分のがVer.2.0と言われると恐れ多いですが、このキットは本当にVer.2.0が出るのではないかと思わせる隙がつくってあるキットですよね(^^ >>ツイッターで写真見せて頂いた時もそうでしたが、物凄く刺激を受けております^^ そう言って頂けると作成した苦労が報われます。一人でも多くの方の脳裏の片隅にでも記憶に残して頂ければ嬉しいです。 29日はプラモロックフェスティバルにお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします。
to reply - 10 years ago
【コメントを頂いている皆様へ】 コメントの返信をさせて頂いているところでしたが、ログイン状態だと皆様のコメントが見えないトラブルが起こってしまい返信できずにいます。 管理人様に復旧していただき次第、返信の続きをさせて頂きます。 早々に嬉しいコメント頂いているのに返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
to reply - 10 years ago
初めまして、先日ツイッターの方でもフォローさせて頂きましたRYUAと申します。 まずは先日行われました、RRM総選挙1位おめでとうございます! 千葉しぼり展示会で生で拝見させて頂き、失礼ながら思いっきり接写の写真を何枚も撮らせて頂きましたw 私の目指すべきディテールの全てがこの作品に詰まっていて、 とても感激いたしました。 今後も目標の一人として勝手ながら追わせて頂きます。 制作大変お疲れ様でした!
to reply - 10 years ago
>RYUAさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) ツイッターではフォローありがとうございました! >>千葉しぼり展示会で生で拝見させて頂き、失礼ながら思いっきり接写の写真を何枚も撮らせて頂きましたw 千葉しぼり展示会ではバタバタしていて自分の作品の側にもいなくてご挨拶もできなくて残念でした。次回お会いできるのを楽しみにしています。 >>私の目指すべきディテールの全てがこの作品に詰まっていて、 とても感激いたしました。 ありがとうございます!まだまだ未熟ではありますがそう言って頂けると今後の励みになります。 >>今後も目標の一人として勝手ながら追わせて頂きます。 私こそ勉強中ですので大変恐縮してしまいます。 ご覧頂きありがとうございました!
to reply - 10 years ago
RRM総選挙1位、おめでとうございます! (。・ˇ_ˇ・。)ムムムムムム… やはり、すこぶるカッコいいです!! 福眼です!(๑´ㅂ`๑)
to reply - 10 years ago
>shindyさん コメントありコメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) >>RRM総選挙1位、おめでとうございます! ありがとうございます!夢のような結果で本当にびっくりしてしました! >>やはり、すこぶるカッコいいです!! 単刀直入に言って頂けるのも凄く嬉しいものですね~ありがとうございます!! shindyさんの今作られているあれ・・・完成楽しみにして待ってますね!
to reply - 10 years ago
先日のRRM展示会で実物じっくり見せて頂きましたがホントに精度高いしカッコいいですね! 一位おめでとうございました!
to reply - 10 years ago
>MASAKIさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) RRM展示会お疲れ様でした。総選挙3位おめでとうございます! 素晴らしい作品群を生み出されているMASAKIさんに誉められると恐縮してしまいます! 何とか、現状でできる事を詰め込んで見ましたが思ったより上手く行ってほっとしています。 また、来年RRMご一緒しましょう!
to reply - 10 years ago
凄い!!宇宙でこんなのに出くわしたら勝てる気しないです。。。 ディテールの細かさや仕上げの丁寧さ。 見習って生きたいと思います。 良い作品ありがとうございました
to reply - 10 years ago
>hirotanさん コメントありコメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) >>凄い!!宇宙でこんなのに出くわしたら勝てる気しないです。。。 連邦がガンダムタイプの顔にしている敵への心理的作戦ですね。vガンダムは特にアムロ専用の機体なのでその影響が大きく出た方がいいかな・・と凶悪な感じで顔を仕上げて見ました。 >>ディテールの細かさや仕上げの丁寧さ。 見習って生きたいと思います。 私もまだまだ勉強中ですので、さらに上を目指してこれからも精進して行きたいと思っています。 ご覧頂きありがとうございました。
to reply - 10 years ago
怒り顔が迫力ありますね。 細かいメカディティールがたまりません。 色合いも引き締まった感じでとてもかっこいいです。
to reply - 10 years ago
>hirahuka コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) >>怒り顔が迫力ありますね。 顔は一番最初から拘って作ったので注目して頂けた事感激です!しかもイメージしていた通りの怒り顔との誉め言葉! >>色合いも引き締まった感じでとてもかっこいいです。 色合いも紫や青だとどうしても『凄み』が出ない気がしたので、劇場版νガンダムと同じ重みのある紺色に決めたので見ている方にそれが伝わっているならとても嬉しいです。 hirahukaさんのようにバイク模型も是非作ってみたいものの一つなので作品を拝見させて頂き勉強させて頂きます!
to reply - 10 years ago
はじめまして、七式と申します。 いや~。同じキットがベースとは思えない 素晴らしい出来栄えで感動しました。 いつかは自分もこんな作品を作れるようになりたい! がんばって練習します。 これからも素晴らしい模型を作り続けてください~。
to reply - 10 years ago
>七式さま コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) >>いや~。同じキットがベースとは思えない 素晴らしい出来栄えで感動しました。 お褒めの言葉ありがとうございます! しかし七式さんの1周年記念のHi-vを拝見しましたが素晴らしい出来じゃないですか!!とてもも経歴1年とは思えません! 私が逆に勉強させていただきます! いつかお会いして色々お話しさせて頂きたいですね。
to reply - 10 years ago
カッコ良過ぎて、見とれてしまいました! ロクと申します。こちらでは初コメントですね。 マーベリックさん、RRM展示会にて、総選挙1位 おめでとうございます! 工作も素晴らしですし、塗装もツボです! ほんと、表現として「キレ」が有り  一目で虜となりました♪
to reply - 10 years ago
>ロクさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) >>見とれてしまいました! とても嬉しいコメント本当にありがとうございます! 総選挙1位は錚々たるメンバーの中だったので自分でも驚くと同時に嬉しくて泣きそうでした。 >>工作も素晴らしですし、塗装もツボです! ほんと、表現として「キレ」が有り  一目で虜となりました♪ そんな・・・誉めすぎです。恐縮してしまいます。でも『キレ』は目指していた事なので心に沁みます! ロクさんももうすぐGBWCですね。望む高みにたどり着けることお祈りしています!
to reply - 10 years ago
完成したとき、一番近くで見させて頂きましたが、今見てもディティールの細かさ、完成度の高さに惚れ惚れします(*´ω`*) 本当にかっこいい・・・!! 完成おめでとうございます。 そして製作、本当にお疲れ様でした!! 総選挙1位も万々歳です(((o(*゚▽゚*)o)))
to reply - 10 years ago
>kobopandaさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) kobopandaさんには製作段階から色々と相談に乗ってもらったり、工作方法で分からない事やツールマテリアルに関してご指導頂き本当に感謝しています! 精密な工作と美しい塗装技術を持ったkobopandaさんに賞賛して頂けること感激一入です! これからもよろしくお願いいたします!
to reply - 10 years ago
エース機オンチの私には細かいことは良く分かりませんが、ただただカッコイイです!!! マベさん、制作お疲れ様でした。
to reply - 10 years ago
>DAITENさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) エース機音痴のDAITENさんに言われるからこそ嬉しくて仕方ありません! 以前DAITENさんにある方の作品についてどこが凄いと思いますと?聞いた答えが『ガンダムが分からない僕にもカッコ良さ・凄さ・風格が伝わって来ます』でした。 DAITENさんにこのコメを頂き、今やっと入り口に立てた気がします。 ここからまた精進しますので、色々ご指導下さい!
to reply - 10 years ago
素晴らしい作品です!! ニューガンダムは黒がカッコいいですね。私もニューガンダム大好き人間でして、このような作品を作れるのは大変羨ましいです。 いつかは作ってみたいですね(>_
to reply - 10 years ago
>lostoneさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) νガンダムはやはりこの色が良いですよね! lostoneさんもギラドーガの次の作品にいかがですか? lostoneさんはn兄さんのアゲハをこよなく愛する同士です!お互いこれからも精進して行きましょう!
to reply - 10 years ago
RRM展示会で現物をみたとき、釘付けになりました! 細かいディテールといい、立ち姿といい、ホントに素晴らしかったです! 良いものを見せて頂きありがとうございました‼
to reply - 10 years ago
>Yukkiさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) RRM展示会ではお話しさせて頂きありがとうございました! 私の方こそYukkiさんのエルガイムMkⅡには一目ぼれしてしまい、何度も足を運び見に行かせて頂きました。 KOGも塗装も素晴らしく私もネットで注文してしまいました。 関東へいらっしゃるのは距離的に大変だとは思いますが、来年もお会い出来ること楽しみにしています。
to reply - 10 years ago
お疲れ様でした! たった今ブログの記事も最後までじっくりと読ませていただきました。 千葉しぼりでひっそりと展示してあったこの作品。RRM展示会では展示方法も作品自体もブラッシュアップされてて、とても光っている存在でした。 1週間でこれだけ変わるのかと感動しました。 スタッフであまりじっくりと見る時間もなったのですが、足をとめた作品の一つです。 去年この作品があったらどちらが世界一になったんだろうって思える出来だと思います。 総選挙1位も誰もが納得だと思いますよ。 また来年も素晴らしい作品見せてくださいね♪
to reply - 10 years ago
>sopp0310さん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) まずはRRM展示会ではお世話になりました。 久しぶりの更新で読みづらいブログも見ていただきありがとうございます。 千葉しぼりでは当日の朝までやって完成60%ほどで、展示用の台座さえ用意出来ていなかったのでガラスケースに入れてそっと置いてありました(^^ RRM展示会までには1週間あったので作品も展示台座も手を入れて見て頂くのに恥ずかしくないくらいにはなりました。 昨年のワールドチャンピオンの作品のキレと風格には流石に足元にもおよびませんので、sopp0310さんがそう言って下さるのは嬉しく思いますが恐縮の極みです。 総選挙の結果は、そうそうたる作品の中で選んで頂けたこともそうですが皆さんがスタッフ全員の方から心から『おめでとう』と言って頂けたことがう感動的で今でも思い出されます。 来年も、今年より質が落ちないような作品を持って遊びに行かせて頂きます。
to reply - 10 years ago
総選挙1位おめでと~(^O^)/ 納得の1位だわさ。 各部のディテール、凄く参考になります! やっぱり手抜きせずに丁寧に作らなくちゃダメだなぁ…と改めて思いましたよ。
to reply - 10 years ago
>maichi-rrmさん コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました) RRM展示会ではお世話になりました。総選挙の結果は、本当に多くの素晴らしい作品が揃う中自分の拙い作品が1位に選んで頂けたこと、夢のようでありとても嬉しいです。 各部のディテールは製作期間の半分ほどはその思案に明け暮れたものなので、そう言って頂けるとやって良かったと報われた気持ちです。 作業に関してはディテールも去ることながら、基本作業をしっかりとやる事を一番に教えられたので、そこを見て頂けるのもまた嬉しいです。 3年ほど前にmaichi-rrmさんと出会ってから多くのことを学ばせて頂けたこと大変感謝しています。 今後ともよろしくお願いします。
to reply - 10 years ago
  • 高級 YSL アイフォン17/16 Plusケース布製 女性
  • Figurerisestandard プルツー&プルトゥエルブ
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ
  • 1/2500 アルカディア号(アルティメットジャーニー版)
  • 旧キット 1/144 ドラゴンガンダム HGFC風