こんにちは。
マーベリックと申します。
MG Hi-νガンダム Ver.Kaです。
小説『逆襲のシャア~ベルトーチカ・チルドレン』の一枚の口絵からデザインが起こされ、映像版のνガンダムとは異なるスタイルを持つνガンダム。
出自の複雑さからアンオフィシャルの機体であった時期もあり、呼び名に仮の『Hi』を付けられたνガンダム。
オフィシャルな設定を受けた際にはデザインまでも変更になってしまった機体。
それでも根強い人気を誇るデザインが、ついにMG Hi-νガンダム Ver.Kaとして発売になりました。
その最新キットを1ヶ月半かけて製作しました。Ver.Ka化にあたってややマイルドなデザインとなっている部分をシャープになるようにプロポーション、ディテールを見直し改修を行いました。
伝説のパイロット、アムロ・レイが搭乗した最後で最強の機体をイメージし、仮に付けられて来た『Hi』を取ってνガンダムと呼べる機体になるように製作を行いました。
どうぞ、よろしくお願いします。
※写真横の解説欄に改修箇所を記述してありますが、詳しい内容はブログにまとめてみましたので興味のある方はそちらをご覧下さい。
BLOG -FreeStyle-
http://maveric104.blog.fc2.com/
※11月22日トップ画像差替
※11月24日1枚目6枚目画像差替
※20157月29日トップ画像、サブ画像②、サブ画像⑥差替
※ガン王応募のため、初掲載時よりシールド追加、関節ディテール追加、バーニアをアルミへ変更

maichi-rrm
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
総選挙1位おめでと~(^O^)/
納得の1位だわさ。
各部のディテール、凄く参考になります!
やっぱり手抜きせずに丁寧に作らなくちゃダメだなぁ…と改めて思いましたよ。 ログインして返信
-
10年前 
マーベリック
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
>maichi-rrmさん
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました(サイトの設定の関係で返信できずにいました)
RRM展示会ではお世話になりました。総選挙の結果は、本当に多くの素晴らしい作品が揃う中自分の拙い作品が1位に選んで頂けたこと、夢のようでありとても嬉しいです。
各部のディテールは製作期間の半分ほどはその思案に明け暮れたものなので、そう言って頂けるとやって良かったと報われた気持ちです。
作業に関してはディテールも去ることながら、基本作業をしっかりとやる事を一番に教えられたので、そこを見て頂けるのもまた嬉しいです。
3年ほど前にmaichi-rrmさんと出会ってから多くのことを学ばせて頂けたこと大変感謝しています。
今後ともよろしくお願いします。 ログインして返信
-
10年前
もっと見る..