模型SNS MG-モデラーズギャラリー

森のーく・まⅢ(さん)Ver.1.5

過去作の焼き直しでスミマセン…(^^;ゞ 4月に投稿させて頂いた旧バージョン( http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=19429 )のマイナーチェンジ版になります。 (“Ver.2.0”を名乗れるほど変わってないので“Ver.1.5”ですw) HJ誌面に全応募作品掲載されるので「片隅にでも載れば嬉しいなぁ~♪」と思い、今年からビルドファイターズ部門が新設された事もあり、お祭り気分でオラザク選手権に初参加しました。 旧バージョン(Ver.1.0)からの主な変更点は ・レドームのクリア化と内部パーツ増設 ・各部スジ彫りのリテイク ・台座作製 などです。 そして「森のくまさん」には「お嬢さん」が付きものって事でサラを隣に並べたくなったので、市販のSDフィギュアを改造してチビサラを作製しました。 ネタ物なので賑やかしのつもりで応募したのですが、なんとビルドファイターズ部門で銀賞を頂いてしまいとても驚いています(^^;; それでは、ご覧頂けると嬉しいです♪
コメント (30)
はじめまして。 GBWC日本代表おめでとうございます。 中継みてました! そして、オラザク銀賞おめでとうございます。 カッコよさとかわいさのギャップがあって 正直、同じ方の作例と思えませんでした。 ブログも拝見しました。 また覗きにいきます。 今後のご活躍たのしみにしております。
して返信 - 10年前
>chiakiさん コメントありがとうございます! 以前よりチアキさんのブログ拝見して、大変勉強&参考にさせて頂きモチベーションにしておりました(^-^) 元来ハイディティール好きなので、この作品もつい余計なスジ彫りやら追加ディテを施してしまいそうになりましたが、グッとこらえて何とか可愛いラインを保てたようでホッとしてます(^^;ゞ ブログも見て頂いてありがとうございます! チアキさんのブログ、そして今後の作品もとても楽しみにしております(^-^) コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします♪
して返信 - 10年前
GBWC日本代表、オラザク銀賞と御活躍素晴らしいです。 あんなに高い完成度の作品を、さらに改修して高めていくのは、すごいです。
して返信 - 10年前
>5saijiさん コメントありがとうございます! GBWCと全く同じ日がオラザク締切りだったので、最初この作品は旧バージョン(Ver.1.0)のまま応募するつもりだったのですが、やはりどうしても自分で納得いかない部分があったので、必死になりながらバイカスと同時進行してました(^^;; 今回両方でこのような名誉ある賞を頂き、心より感謝していますm(_ _)m コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします♪
して返信 - 10年前
改めて直近のご活躍おめでとうございます! 頭のレドーム、メカ萌えがたまらにですね! 私はずっとこの作品を『キャラクター性と色味のマッチング』 が凄いなと見ておりました。 クローシールドの発想はネタながらとてもセンスを感じますw 世界大会、胸を張って頑張ってきてください♪ 陰ながら応援させて頂きます^^
して返信 - 10年前
>RYUAさん コメントありがとうございます! もうホント最近は「盆と正月が一遍に来た」状態で、一生分の運を使い果たした感じです(^^; レドームのメカ、ついゴチャっとさせすぎてこの作品にマッチしてるか不安でしたが、そう言って頂けると救われます♪ クローシールドは最初、ボリノークの形状のままスクラッチするつもりだったのですが、偶然にも我が子のおもちゃの中にピッタリの物があり、頼み倒して譲ってもらいました(笑) 強豪相手の世界大会ですが胸を借りるつもりで臨ませて頂きます! コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
はじめまして。 GBWC日本代表、オラザク銀賞、おめでとうございます!! かわいさとカッコよさと精密感!大変感銘を受けました。 頭部のコンピュータの表現が、僕にはとてもツボです!! 自律型ロボット的で、チビサラさんとコミュニケーションが取れそうですね。(^^)
して返信 - 10年前
>nisidaSOMUさん コメントありがとうございます! おぉぉ!! 昨年のオラザク大賞、そして今年も斬新かつ圧巻の作品でディオラマ部門銀賞の西田総務さんからコメントを頂き恐縮&感激です!(>_
して返信 - 10年前
初めまして~、shingoaikoともうします♪ 受賞おめでとうございます。 サラがか改造フィギュアだったとはきづきませんでした!サラ好きとしては見逃せない作品ですっ(^ー^)
して返信 - 10年前
>shingoaikoさん コメントありがとうございます! サラ好きの方からお言葉頂けて喜んでます(≧∇≦) 僕も元々好きなキャラだったので、今回の応募に当たって是非とも「くまⅢ」とのペアを実現させたかったんです♪ 初めてのフィギュアでなかなか似なくて苦労しましたが、少しでもサラに見えていたら嬉しいです(^^;ゞ コメントありがとうございました♪ これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
とてもわくわくする作品!遊び心たっぷりですね!
して返信 - 10年前
>redmanさん コメントありがとうございます! 自分自身もとてもワクワクしながら、すごく楽しんで作った作品です♪ 新しい案を思いつくたび、ニヤニヤしながら作ってました(^^;; ネタ物、楽しいですね! また挑戦してみたいです(^-^) コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
して返信 - 10年前
おめでとうございます!! 作業部屋で、密かにガッツポーズ出ました!笑 GBWCとのW受賞、感服いたしました、、、、 最後の画像のサラ子さんがまたミステリアスで素敵! 世界大会もこの勢いで頑張って下さい! (応援してますお!)
して返信 - 10年前
>n.bloodさん コメントありがとうございます! 今回も兄さんにお言葉頂けて本当に嬉しいです!! まさかまさかのW受賞、ほんと分不相応だと感じてますが、どちらも想いを込めてじっくり作り込んだ作品なのでこのような栄誉を頂いて心から嬉しく、有難い事だと感謝しています(^-^) GBWC世界大会、強豪相手かつ日本連覇も掛かってるので相当プレッシャーも感じていますが、胸を借りるつもりで頑張りますので、また応援して頂けると嬉しいです♪ コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
受賞おめでとうございます。 個人的には、今回のオラザク入選作の中で一番好きな作品です。
して返信 - 10年前
>Q-taroさん コメントありがとうございます! 今回のオラザク、本当にインパクトある凄い作品ばかりでした! 数年ぶりに大賞作品が表紙になった事からも、その充実ぶりが感じられます。 そんな超絶な作品の中でこのような名誉ある賞を頂き、また皆さんにも評価して頂けて本当に嬉しいです(≧∇≦) コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
ギミックが増して、さらに楽しい作品に仕上がっていますね!
して返信 - 10年前
>koonskaさん コメントありがとうございます! 悪ノリがどんどんエスカレートして、あれもこれもギミック詰め込みましたが、自分自身過去最高に楽しんで作った作品です(*^-^*) とても愛着ある作品になったので、皆様にも気に入って頂けたら凄く嬉しいです♪ コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
焼き直しだなんてとんでもない、前のく・まⅢと見比べてみると細かいところもさらにグレードアップされてるのが一目でわかりました。 可愛い&かっこいいで実際に手にとってみたくなる素晴らしい作品だと思います。
して返信 - 10年前
>Invictusさん コメントありがとうございます! 自分の作品をオラザクに応募するに当たって「MGさんに一旦公開したそのままの姿ではちょっと…」と感じたので、一番不満が残ってたレドーム部分の改修に着手しました。 GBWCと全く同じ日(9/1)が締切りで、その追い込みと平行して進めてたため8月末はまさに地獄でした(^^;; でも何とか間に合い(応募完了は締切り前日w)このような素晴らしい結果を頂き本当に身に余る光栄です(^-^) コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
して返信 - 10年前
天翔ける麒麟ともども受賞おめでとうございました あのバイアランと同じ緑で、Yoshifyさんはこの色が好きなのかなと思ってましたが、今みたら色違ってましたね(^^; ダジャレ具合も最高にキレまくってて、改造も実にそつがなく素晴らしいです! バイアランもこちらも作風は違えど、どちらも楽しくて大好きな作品です どちらもずっと見てたい
して返信 - 10年前
>takuPさん コメントありがとうございます! お祝いのお言葉も頂きとても嬉しいです(≧∇≦) 確かに最近、緑色ばっかり塗ってますね(^^; その前はRGの量産型ザク塗ってた事もあったし… 今回のGBWCファイナリスト仲間からも「ヨシさんのイメージカラーは緑!」と認定されました(笑) 我ながらとても同じ作者とは思えないほどバイアランとは作風が違いますが、硬・軟どちらもこなせるモデラーを目指したいので、また何か思い付いたらネタ物にも挑戦してみたいです♪ コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
かわええええ!!!!
して返信 - 10年前
>ゲスト(2014-11-30 18:31:40)さん コメントありがとうございます! 可愛いと言って頂けて嬉しいです!!∩(´∀`)∩
して返信 - 10年前
はじめまして。 オラザク銀賞おめでとうございます。 娘と一緒に「かわいいね!」と言ってHJ誌面で拝見させていただきました。 フィギュアも一緒だと可愛さが増しますね。
して返信 - 10年前
>piroさん コメントありがとうございます! 娘さんにも見て頂いて「可愛い」と言って頂けて本当に嬉しいです! フィギュアは全くの初めてで自信が無かったのですが、なんとか出来上がってくまⅢとのペアが実現して良かったです♪ コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
凄く可愛いです。 ホビーアニメチックな雰囲気が、安心感を覚えます。 HPを回復してくれそうですね。
して返信 - 10年前
>manabu777さん コメントありがとうございます! 可愛いといって頂けて嬉しいです(≧∇≦) 「癒し系」にもなれるガンプラって、ほんと素晴らしいですね♪ やはり元のベアッガイⅢのデザインの秀逸さと、どんなアレンジも受け入れる懐の深さのおかげで誕生した作品だと思ってます。 コメントありがとうございました♪ これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
GBWC日本代表、オラザク銀賞おめでとうございます。 完成品にノコを入れるなんてビビリな自分には考えられません、その行動力にが凄いですね。レドーム内のチョット懐かしいメカメカしい表現もお見事!サラはてっきり市販品だと思っていましたがフィギュア改造とは恐れ入りました。この勢いでガンプラ王も取って3冠達成しちゃってください!
して返信 - 10年前
>satさん コメントありがとうございます! お祝いのお言葉頂いてとても嬉しいです(≧∇≦) 確かに完成品に手を加えるのは自分自身初めてで「これで後戻り出来なくなるけどええんか?!」という葛藤が凄かったです(笑) でも実はレドーム萌えで、切除した内部にメカを仕込むのはとても楽しんで行えました♪ サラのSDフィギュアは必死にネットで探し回ったにも関わらず出てなかったので、フルスクラッチも考えたのですが何とか使えそうな市販品に巡り合えて運命を感じずにいられませんでした(笑) (似てるかどうか不安でしたが…(^^;) ガ、ガンプラ王ですか?! 実は別の作品で今年応募しようとしてたのがあるのですが、構想広がりすぎて結局暗礁に乗り上げて放置してます(^^; 今後のコンテスト参加は全くの白紙ですが、これからも楽しみながら製作して行きたいと思ってます♪ コメントありがとうございました! これからも宜しくお願いします(^-^)
して返信 - 10年前
  • 30MM ドラムロ
  • HG 1/144 クシャトリヤ
  • MG ストームブリンガー
  • 独自解釈 宇宙戦艦ヤマト メカコレ ガイペロン級多層式航宙母艦 バルグレイ改
  • 軽キャノン(THE ORIGIN)
  • AV-8B ハセガワ1/72