模型SNS MG-モデラーズギャラリー

旧キット 旧ザク

やたらテカテカになってしまいました 一番好きなモビルスーツです。
コメント (23)
しびれる!子供の頃、テレビで見た感じのママですばらしいです。
して返信 - 8年前
ガンダムに勝てる気がしない・・・が最高ですね。旧ザクにピッタリのポーズだな。 昔は木で原型作ってたんですよね(モックアップ?)・・・そういう匂いがしますモン☆
して返信 - 10年前
binzouさん  昔のキットは パーツの肉厚がマチマチだったりと木型も含め  良くも悪くも人間くさいですね。
して返信 - 10年前
サムネイル見て、「あ、旧キットだ!」って思って覗いてみたら…このフル可動な魔改造-_- シビレました。 凄いです!!
して返信 - 10年前
kaedeginさん  今のキットからみると作り難いところも多々ありますが 旧キットも楽しいですよね。
して返信 - 10年前
このテカリ具合と色数の少なさ!! 旧キット感を出しつつ可動はRG並というギャップ萌え(´∀`) いや、たまりませんなぁww 体育座り最高です!! 次回作も期待してます、製作お疲れ様でした!
して返信 - 10年前
okumaru-pさん  ありがとうございます。 本当は筆塗りで仕上げたいのですが 塗装が苦手で なかなかうまくいきません 体育座りは 角度限定だったりします。
して返信 - 10年前
素晴らしいです! 過去の作品も含めkuwakuwaさんの作風、とても好きです。 次回作も楽しみにしてます!
して返信 - 10年前
KITA3104さん  作風には自信が無いので そう言って頂けると うれしいです。
して返信 - 10年前
このシンプルさでこの可動域 このキットが発売された時、すごい動く! と感動したのが思いだされます。 にしても、こういう作品大好きです。
して返信 - 10年前
MC-7さん  量産型ザクと比べるとギミックがすごく進化してますよね そのまま組立てても十分楽しめるキットだと思います。
して返信 - 10年前
追伸:これは票が凄いことになりそうですねえ😍むふ♥️
して返信 - 10年前
めちゃくちゃむちゃくちゃめちゃくちゃ素敵です!!!! スタイル、可動、ポーズ、全てがたまりません😍 そして計算された可動部分改造が凄すぎます! 素直にその作品で 「遊びたい!」と思いました! いやあ…凄い☺️
して返信 - 10年前
bonngeさん 可動部は現物あわせなので 全く計算されてないです 外見をかなり犠牲にしちゃってます。  万人受けする造形ではないと思うので 票は気にしない ふりをしてしていましたが 予想以上でした たくさんの方々からのコメントも頂けて 本当に感謝してます ありがとうございます。
して返信 - 10年前
bonngeさん  お褒めの言葉を頂きすぎで 照れくさいです 可動部は行き当たりばったりの現物あわせです 外見をかなり犠牲にしちゃってます。 あまり万人受けする造形ではない気がするので 票は期待しないふりをしていたのですが 予想以上でした たくさんの方々からもコメントを頂けて 本当に感謝してます ありがとうございます。
して返信 - 10年前
一見旧キット しかし中身は超可動!!ロマンですねー最高です♪ 勝てる気がしないのポーズに心奪われました!
して返信 - 10年前
outnamokeiさん  ありがとうございます。 できるだけ人間とおなじポーズがとれたらいいなぁと思いながら作ってます。
して返信 - 10年前
小さな画像での初見は『素組みかな?しかもただの旧キットで。』 とナメた感想をいだきましたが…、開けてビックリ!! 暴言お許し下さい…!参りました…。脱帽です…! RGを超える可動域を秘めていそうですね! これはにわかづくりではない! 記憶に鮮烈に残ります…。 戦ったアムロの断末魔の叫びが聞こえてきそうです! 「ジオン軍はあれほどのモビルスーツを開発したのかっ!』 と。 特にたくましい腕部と拳は、唯一無二です。これぞ モビルスーツ! 敵の襲来にそなえ、さらなる開発を急いで下さい(笑)
して返信 - 10年前
sawahiroさん  あのガンダムの方から大変丁寧なコメントを頂けるとは  恐縮です。 ホームページ ブックマークしました 次回作も期待しています。
して返信 - 10年前
なぜだかわからないけれど、涙でてきた。
して返信 - 10年前
ゲストさん   え? 何で? どうしましょう?
して返信 - 10年前
初めまして! 旧キットでこの可動域とは感服です! 骨の折れる製作だった事でしょう(T ^ T) 個人的にはアニメ版独特の曲線スタイルを保っている部分も好きです! 武器を使わないあの男らしいショルダータックルが思い浮かぶ作品ですね、製作お疲れ様でした(^_^)
して返信 - 10年前
YOSUPE2さん  ありがとうございます 可動部を仕込むのは大変ですが 楽しいですよ 技術的に難しいこともできないので単純なものです 装甲なんかは おもいっきりヒンジですし。
して返信 - 10年前
  • Artifact百式&メガバズーカランチャー
  • 30MS SIS-G00 リシェッタ(オリジナルカラー)
  • ザクⅡ
  • 2号戦車
  • HG EZ-SR
  • HG Reversible Gundam