Modeler's SNS MG-ModelersGallery

V2アサルトバスターガンダム

V2本体の主な改修箇所としては、 頭部、胴の延長、フトモモのロール部、つま先のボリュームアップ等です。 V2本体・アサルトパーツ・バスターパーツは、カトキ氏のイラストを参考にディテールを入れてます。
Comment (2)
カトキ氏のイラスト忠実に再現されてスゴイです!この小ささでここまで作りこむとは!惜しむならABと素のV2ではバランスが変わるのでしょうがないのですが胴の延長と股間軸の前移動のため不自然なS字立ちでV2時のバランスを台無し(胴長)にしてしまったことです。胴だけでも戻すとグンとよくなると思います!ここまで作りこんだABなので是非かっこよくなってほしいです!
to reply - 10 years ago
プロポーションに関しては、私の好みが多分に含まれています。 股間軸はほぼキットのままで、前後の移動はしていません。 すいませんこのスタイルが私の好みなんです。
to reply - 10 years ago
  • HG 1/144 クシャトリヤ
  • MG ストームブリンガー
  • 独自解釈 宇宙戦艦ヤマト メカコレ ガイペロン級多層式航宙母艦 バルグレイ改
  • 軽キャノン(THE ORIGIN)
  • AV-8B ハセガワ1/72
  • タイガー戦車