模型SNS MG-モデラーズギャラリー
ギャラリー
ニュース
コンペ
グループ
特集
Follow @mg_Akei
友達を探す
お知らせ
会員登録
ログイン
シェアコード
使用したアイテム
タグ
クィンマンサ
クシャトリヤ
ニュータイプ
マリーダ
試作
のりちゃんマンさんの他の作品
もっと見る..
この作品を見た人はこんな作品も見ています
関連する作品を投稿するユーザー
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
この投稿を報告する
フォローする
Kshatoriya Ephemera
Kshatoriya Ephemera [クシャトリヤ エフェメラ] Ephemeraとはギリシャ語でカゲロウ、短命、はかないの意味です。 クインマンサからクシャトリヤへの開発途中で一時的に存在した・・・という妄想設定です。 1986年?くらいの本の作例に凄いフルスクラッチのクィンマンサが載っていました。 まだまだ、その憧れの作例とは程遠いですがその雰囲気に少しでも近づけるように楽しみながら作りました。
コメント
(
18
)
kogakote
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
ほんに素晴らしきかな出来です! クインマンサは待ち焦がれてます(笑)
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
kogakoteさん ありがとうございます‼ そう言って頂き嬉しいです。 いつかクィンマンサが出てくれると信じて・それまで精進(笑)
ログイン
して返信
-
9年前
送信
MOON_GUARD
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
圧倒的な存在感ですね! とてもかっこいいです! スプリングパイプがそそりますね~
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
MOON_GUARDさん ありがとうございます‼ スプリングパイプでクィンマンサっぽくしたかったので、そう言って頂き嬉しいです。
ログイン
して返信
-
9年前
送信
decoliky
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
某誌のクシャトリヤの作例にもクインマンサへのオマージュとして装備されていたので、スプリングパイプは儀式と言っても良いかも知れません。 色合いが素敵で正にフラッグシップ機という感じです。1色グリーンのカッコいいジオン機、参考になります!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
papagonさん ありがとうございます‼ スプリングにアルミ線を通して、形を作っているときがテンションMAXでした。 クシャトリヤはもう一度作ってみたいです。 グリーンは何回も調色したので、そう言って頂けて嬉しいです。
ログイン
して返信
-
9年前
送信
Frost
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
素直に凄くカッコいいです! バインダーのカーブの仕方がいいです。シルエットが綺麗に観えますね☆ バインダーをお尻に付けたのも大正解だと思います!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
binzouさん ありがとうございます‼ バインダーの事お褒め頂きありがとうございます。 カーブを出すために取り付け角度の調整を何度もしたので嬉しいです😁
ログイン
して返信
-
9年前
送信
NOBO
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
すごい迫力ですね♪ これまた非常にレベル高いです♪ バインダー加工もスゴイ技です!腰バインダーもカッコいい! この大作、ヒロスケさんといいZZ1000さんもまた一段とギアが上がった気がします・・・ すごいなぁ・・・自分もがんばります!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
NOBOさん ありがとうございます。 バインダーの加工には超音波カッターが大活躍しました。 まだまだ元はとれませんが(笑) 妄想設定は自由に好きな事が出来るので、楽しみながら作る事ができました。 NOBOさんの作品楽しみにしてます!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
かっこいい!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
ゲストさん ありがとうございます‼
ログイン
して返信
-
9年前
送信
shunkashi
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
複数のバインダーがド迫力です! 設定もいいですね。 最後のファンネル射出が好きです。 実物をみてみたいです!
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
shunkashiさん ありがとうございます。 ファンネルの射出エフェクトパーツがほしかったのですが、手に入らなかったのでタミヤのプラ棒を使いました。 やってみたかったので そう言って頂けたら嬉しいです😁
ログイン
して返信
-
9年前
送信
ZITANIC
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
開発途中機 大好きです! Ephemeraの意味も合い間って凄く引き込まれます。 バインダーの熱処理加工など高度な技術で 勉強になります。 機体上部から放射状に広がるフォルムが なめらかで、かつ重厚感があって 安定して見ていられます(^^) 勉強になります。
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
ZITANICさん ありがとうございます。 開発途中とかプロトタイプとかいう響きや設定はそそりますよね! またこれを時間をかけてZITANICさんのミドルゴッグのように、いつか進化させたいと思います‼
ログイン
して返信
-
9年前
送信
hirosuke
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
クインマンサではなく、開発途中機ですか。色々と見入ってしまいますね。羽がカッコイイし、接続されているパイプがそそります。緑も微妙な色で、作った?発想が素晴らしいです。
ログイン
して返信
-
9年前
送信
のりちゃんマン
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
hirosukeさん ありがとうございます。 お褒め頂き光栄です! クィンマンサなるものはいつかはリベンジしたいです。 MSV好きな僕は試作とかパイプとか大好物で、今回は楽しんで作りました‼((笑))
ログイン
して返信
-
9年前
送信
もっと見る..

hirosuke
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
クインマンサではなく、開発途中機ですか。色々と見入ってしまいますね。羽がカッコイイし、接続されているパイプがそそります。緑も微妙な色で、作った?発想が素晴らしいです。 ログインして返信
-
9年前 
のりちゃんマン
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
hirosukeさん
ありがとうございます。
お褒め頂き光栄です!
クィンマンサなるものはいつかはリベンジしたいです。
MSV好きな僕は試作とかパイプとか大好物で、今回は楽しんで作りました‼((笑)) ログインして返信
-
9年前
もっと見る..