HGUC ゼータプラス
ワタクシ、ガチガンダム世代にも関わらず、当時関心が低く、センチネルとか今になって伝え聞くしかないのですが、そんなルネッサンス的啓蒙活動を知らずに通り過ぎたこと一生の不覚。いや~惜しいことしましたわ(涙)。
ネットもパソコンも無かった当時の文献を漁ると、ほぼ手作りで紡がれたガンダム世界に太古の地球の姿を垣間見たようで、「なんだこれは」と、軽くめまいを覚えつつも、この時間軸の延長線上にオレは立ってるのかと、とあるおっさんは悟ったのでありました(バカ)。
いやはや。ゼータプラスについて調べていると、とんでもディープな世界に行き着きました。
キット作っているより、本読んでる時間の方が長かったかも…。

kutsu64
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
アムロ機のカラーリング、絶妙ですね!流石のセンスです。 ログインして返信
-
9年前 
ユウパ
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
kutsu64さん コメントありがとうございます。
ええ。アムロが駆ったという伝説の機体ですから、特に調色には気を遣いました。
お褒めいただき光栄です。 ログインして返信
-
9年前
もっと見る..