Modeler's SNS MG-ModelersGallery

RX-78-1 PROTOTYPE GUNDAM

試作型(プロトタイプ)ガンダムを、ver.3.0をベースに通販限定プロトタイプ・ガンダムver.2.0の部品を一部拝借して(ニコイチで)製作しました。主な改造点は、①腰部右のビームライフル用ラチェット、②スリット付き足首カバー、③臀部形状変更、④両腕肘部の形状変更です。カラーリングは黒/赤/白を基調にしていますが、黒部は黒とネイビーブルーで塗り分けております。今回初めてスラスター部にガイアノーツ社のメタリックカラーを使ってみました。クリアオレンジ&ブルーを少し乗せることで金属の焼き付きを表現してみました。
コメント (6)
こりゃ…マジでカッコイイ♪ 初めてプロトがカッコイイと思えたのだけどwww もうお手本です…ほんと(*^^*)
して返信 - 9年前
kogakoteさん  コメント有り難うございます。 あまりプロトガンダムの作例はないので、 狙い目といえば狙い目です。w kogakoteさんの「むむむ式」は 当方にとっては異次元の分野です! リスペクトしてます♪
して返信 - 9年前
これはかっこいい!今まで見たプロトタイプガンダムの中で一番好きです!
して返信 - 9年前
Carry-meloさん  コメント有り難うございます。 そう言って頂けると励みになります。 お互い、汚し道を邁進しましょう!
して返信 - 9年前
これは素晴らしい塗装技術ですね! 金属焼き付き表現なんかは見事です。 実物見てみたいです!
して返信 - 9年前
shunkashiさん  コメント有り難うございます。 金属焼き付き表現は見よう見まねでやってみたところ、案外うまくいきました。 エアブラシがあれば簡単にできますよ!
して返信 - 9年前
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ
  • 1/2500 アルカディア号(アルティメットジャーニー版)
  • 旧キット 1/144 ドラゴンガンダム HGFC風
  • EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)
  • HG Gelgoog Menace