模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/144 百里

どんどん増えてる鉄血シリーズ。 これを全部集めようと、せっせと作っているのだけれども、毎週某かが新発売なもんで、ぜんぜん追いつかない。 今回投稿の百里で、やっと4種。もう少しペースアップして励まねば…。
コメント (6)
手数多過ぎで、、、(笑) 相変わらずの質感。 細かい作業の精度がどれも高くて素晴らしいです。 作製お疲れ様です。
して返信 - 9年前
iquina2005さん コチラにもコメントをいただき、お気遣いに感謝です。 がむしゃらに作り続けた結果、最近は失敗も少なくなり、品質も安定してきたかもです。 しかしガンプラって奥が深い。 おっさんなのに夢中ですぜ。
して返信 - 9年前
コメント遅くなり失礼しました(^_^;) 相変わらず綺麗な仕上がりですね♪ 肩のマーキングがまたカッコいい! それにしてもピッチ早いです 次は個人的にリベイクみたいです・・・
して返信 - 9年前
NOBOさん いえいえ。いつもありがとうございます。 ワタクシ。週に1個ガンプラ作ってます。 毎晩一杯やりながら、コツコツ作るのが至福の時間です。 そうそう。リベイクを購入するつもりでお店まででかけたのですが、何とRGエクシアが4割引き(!)だったもので、思わずそっちを買ってしまいました…。
して返信 - 9年前
このキレイな子はユウパさんの百里でしたか!カラーモジュレーションとはいったい!? なんだか素敵な技術な予感ヽ(・∀・)ノ
して返信 - 9年前
shingoaikoさん あのUSJエヴァ良かったです。 カラーモジュレーションは、濃い色の上に浅い色を吹き重ねていくことで、ファンデーション効果が得られる塗装方法らしいです。 ちょっとホコリっぽい仕上がりになるので、砂漠で活躍するモビルスーツには向いているかも?
して返信 - 9年前