MG 百式 ver.2.0
■改修内容
・頭部アンテナの角度修正(後方へ向かって斜めに設置)
・プラ材にて胴体の小ディティールアップ
・膝アーマーの形状をエポキシパテ修正
・ソールの形状をエポキシパテにて修正
・ライフルをジャンクパーツにてディティールアップ
・バズーカも同上にディティールアップ
・全身にスジ彫にてディティールアップ
・バイザーは三種用意、本体フレームにハセガワのミラーフィニッシュを張り付け、
クリアーのパーツで透過させる方式(走査線以外)
ブラック:ガイアノーツ「クリアーブラック」
ツインアイ:バイザー裏赤目部分をマスキングし、ブラックを塗装、マスキングをはがした後、
クリアーレッドにて塗装
走査線:ツヤ消しブラックで塗装後、スミ入れの要領で、ホワイト→レッド→クリアーレッドの順に
塗料を流し込んで着色