模型SNS MG-モデラーズギャラリー

日東?1/144サバロフ

日東ダグラムシリーズ第3弾は、なんとサバロフですー。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが、日東さんのこのシリーズにサバロフはありません。無ければ作ってしまえ!って事で、ソルティックをベースにスクラッチしてしまいましたよ♪(≧∇≦) 細部ディテールなど、設定と違う箇所も多いですが、雰囲気だけでもサバロフを感じて頂ければ幸いです。 製作工程ですが、上半身はアオシマ製1/600ギラン・ドゥを芯に、エポパテで成形。下半身はソルティックをサバロフっぽく加工してます。 ほとんどパテの塊なので、これと言った製作記事もないのですが、旧キットのサバロフやガレキと比べれば、はるかに安価で仕上げる事ができたので、まずまず満足しております。 でもやっぱりキャノピーはクリアパーツにして、コクピットとか作りたかったなぁ、とか反省点もありまだまだ技術不足でございます。(;^_^A 次は4本足のアイツでも作ってみよーかな?と思う今日この頃です。
コメント (8)
NOBOさん♪コメントありがとうございます! いえいえ、コメント頂けるだけでも恐縮です。(;^_^A サバロフは以前から作りたかったんで、何とか形になってくれて良かったです♪ 転んだら…こういうツッコミ所満載なのも、漢のロマンってヤツですね~w
して返信 - 9年前
コメント遅くなり失礼しました(^_^;) スクラッチとは(°д°)!!スゴイ!! すごいカッコいいです!! キャノピーの再現とかも大変だったと思います(^_^;) なければ作ってしまうというプラモ魂も素晴らしいです!!作品への想いも伝わってきました♪ PS サバロフ…転んだ時どうするんだろう…こう思ってしまった自分は野暮ですね…(^_^;) 嫁のせいです(^_^;)
して返信 - 9年前
abeさん♪コメントありがとうございます。 ギランドゥ使えるのでは?って閃いて、勢いだけで作成しましたw 結局ギランさんは芯になっただけで、パテ盛っては削るの繰り返しでしたー。
して返信 - 9年前
渋い機体に 渋い塗装 最高です! そして まさかのギランドゥがベース! 技術と発想が羨ましい!
して返信 - 9年前
tuyoshiさん♪コメントありがとうございます! 今回はスクラッチだったので、ちと時間がかかってしまいましたー。 tuyoshiさんの作品も待ってますよー。(≧∇≦)
して返信 - 9年前
製作お疲れ様です。 これまた、懐かしい機体ですね~^^ プロポーション変更、毎度のウェザリング技術 見てるとこちらもテンションが上がってきますよ。 ところで次回作は、4足のアイツですか? 次回作、楽しみにしてます^^
して返信 - 9年前
ZITANICさん♪最速コメントありがとうございます!m(_ _)m やはりダグラマーとしては、サバロフは避けては通れぬ道なのですw
して返信 - 9年前
渋い!!!この機体を製作するのも 機体の完成度も渋い!! 腰のミサイルランチャーが、何発か発射されて いるところが、凄くくすぐられます^^
して返信 - 9年前
  • 「女王様よ!通しなさい!」
  • HG 1/144 軍警ザク/POLICE ZAKU
  • 高級 YSL アイフォン17/16 Plusケース布製 女性
  • Figurerisestandard プルツー&プルトゥエルブ
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ