HGUC 178 (REVIVE)
●1/144 HGUC ガンダムMK-Ⅱ(REVIVE)
まず頭部から・・・顎先にかけて削り込み頭部全体も自分好みで削り込んでます。
腕・・・肩パーツ上部にディテール追加してあとシャープに。上腕からのディテールを埋めて新たに彫り直し。
ハンドパーツは市販品に交換。
胸・・・前パーツを3分割。その他シャープに削り込み。
上半身を腰の回転軸より1ミリ後方に移動。腰フロントアーマーを1ミリ下げ。
バックパック・・・サイド開口。バーニアノズルをめり込むように変更。
足・・・ひざ下で分割。その裾先を延長加工です。
塗装・・・本体の白・・・ベースのファンデホワイト(&イロイロ混ざった色です)に少々イエロー混ぜてます。
デカール・・・コーションデカールは小さいほど良いと思います。
トップコート・・・ガイアのフラット。
あと変わったところでは・・・スラスター付近がカラー色は嫌いなのでイエローからメカ色に変更しました。
○まとめ
腰の位置関係と裾先以外は見た目大きな変更していないので、良いキットだと思います。

- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
正直REVIVEの顔のデザインは好きじゃないのだが、キットより段違いにカッコ良くなってて凄い。REVIVEのキットがこんな感じだったら最高だったのに。素晴らしい。 ログインして返信
-
8年前
もっと見る..