模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/144 HGCE フリーダムガンダム

以前より購入&製作をしたかった キットだったのですが 中々チャンスに恵まれず 発売から約1年以上経過してから やっと購入することが出来ました。 ですが今回のフリーダムは、 白塗装のテストも兼ねた作品として 製作してます。 白の塗装テストは、パールを 吹いてもあまり黄ばまないかどうかの 検証です。 使用したのは、車用のタッチペン(ソフト99) ホンダ純正カラー ホワイトオーキッドパールです。 しかし、隠ぺい力が非常に悪いので ガイアのアルティメットホワイトを 吹いてから その上にコートしていくような感じで 使用してみました。
コメント (12)
きっちりしていて  1/100かと思いました! カッコいい
して返信 - 7年前
abeさん^^ お褒めのコメントありがとうございます。 このキット凄く気に入ってます^^
して返信 - 7年前
凛々しいですね(*´∀`*) 顔が凄いイケメンに!これはメチャクチャ好みです(*´∀`*) 各所のスタイリング、ディテールアップもさすがです!
して返信 - 7年前
NOBOさん^^ コメントありがとう ございます。 好きなガンダムベスト5に 入っている機体だけに 自分なりの拘りを出してみました。 個人的意見ですがストフリより ノーマルフリーダムの方が カッコイイです。
して返信 - 7年前
こんにちは、とてもスタイルの良いキットですがフェイスの改修でクオリティとカッコ良さが断然上がりましたね♪ ところで、タッチペンの希釈は車用シンナーでしょうか?
して返信 - 7年前
MSgpoさん^^ コメントありがとうございます。 実は、説明文に書ききれなくて 書いていないんですが 両足を足首1mm 膝関節で1mmづつ延長しています。 あとタッチペンの希釈ですが ガイアのメタリックマスターで 希釈して吹きつけてます^^ 
して返信 - 7年前
私も以前バッシュでパール塗装したのですが、写真でだと伝わらなくて… 最近は模型の技術はもちろん、撮影の技術も勉強しないといけない世の中になってしまいましたね~。
して返信 - 7年前
tomyさん^^ 撮影も確かな知識と 技術が本当に必要ですね^^; 最近、正直言うと 何処からどこまでを目指していけばいいかと 悩んでしまう事がありますよーー; 
して返信 - 7年前
tomyさん^^ コメントありがとうございます。 本当そうなんですよね~ パール塗装は、写真では、 イマイチ伝わり難いんですよね~^^; 唯一、パール感を 実感できるのは、 自分だけーー; 
して返信 - 7年前
製作お疲れ様でした! フェイス部の改修で、ぐっと男前になってますね! パール塗装て写真で伝わりにくいんですよね…是非実物を拝見させて頂きたいです♪
して返信 - 7年前
毎度いい作品ですね! シェリーン♫
して返信 - 7年前
ゲストさん  お褒めのコメント ありがとうございます^^
して返信 - 7年前
  • HG Gelgoog Menace
  • IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド
  • 独自解釈 宇宙戦艦ヤマト メカコレ ゼルグート級一等航宙戦闘艦 ドメラーズlll世改
  • マゼラアタック 1/144旧キット
  • Artifact百式&メガバズーカランチャー
  • 30MS SIS-G00 リシェッタ(オリジナルカラー)