Modeler's SNS MG-ModelersGallery
Gallery
News
Competition
Group
Feature
Follow @mg_Akei
Search users
Information
Sign up
Login
Share code
Work's kit
Tags
オクトーバー's other works
More..
Recommended works
オクトーバー
Report this user
Report this post
フォローする
ジム ジャブローガード(ジャブロー守備隊) “ウィラー中尉機”
今回のジムσ(凸)σはコミック「追憶のシャア・アズナブル」に登場したウィラー中尉がシュミレーターで登場したジムのビームスプレーガンのトゥーハンドの発射シーンを交互点滅の電飾で再現しました。 展示会などを目的に人感センサーをベース内部に実装。 15秒点滅の後、消灯。 作品の前を人が通ると再び15秒再点滅します。 カメラアイはランドセルに搭載のCR1220(3v)で発光。 別回路にすることで “素立ち” での発光も可能。
コメント
(
4
)
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
電飾、いいですね。
ログイン
して返信
-
7年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
外伝コミックのジムとは、なかなか渋い選択でHGジムは、かなり昔の良キットですが改修内容も良くて今見ても違和感ない仕上がりでカッコいいです あとジムのパイロットがシュミレーターでスプレーガン2丁撃ち披露していたのにシャアズゴに使わなかったのが不思議でした?
ログイン
して返信
-
7年前
送信
コーヒー兄貴(サボテン)
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
これは上手いですね。コックピット開閉機構はネオジム磁石ですかね?えらく綺麗に開閉しているのでとても気になりました。
ログイン
して返信
-
7年前
送信
オクトーバー
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
coffee-manさん コメントありがとうございます。コクピットハッチは2軸のヒンジを作って開閉させています∠(^ー^)
ログイン
して返信
-
7年前
送信
もっと見る..

コーヒー兄貴(サボテン)
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
これは上手いですね。コックピット開閉機構はネオジム磁石ですかね?えらく綺麗に開閉しているのでとても気になりました。 ログインして返信
-
7年前 
オクトーバー
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
coffee-manさん コメントありがとうございます。コクピットハッチは2軸のヒンジを作って開閉させています∠(^ー^) ログインして返信
-
7年前
もっと見る..