Modeler's SNS MG-ModelersGallery

インステッドMk-16 機動戦闘車

アオシマの1/72機動戦闘車がAmazonで安くなってたのでつい。 しかし組んでみるとチョイとハッタリに欠けると言いますか。 んで、砲身をHGUCロトのに交換。こうなりゃアニメモデルとして仕上げたろうと。 当然、ダグラムのインステッドなわけです。 積荷満載の超かっこいいインステッドの作例も以前見てたので参考に。 ところがまあ、1/72の装備品ちっちぇえ!!! 例によってハッタリが効きませんからタミヤの1/48で。 塗装はシタデル筆塗りにウエザリングカラーやフィルタリングリキッドで(定型文) インステッドはバカっぽいロケットランチャーの赤が差し色でカッコいいんですけどこいつには付いてません。 んで、ホイールを赤くしてみました。 フィギュアは背景にもなってるブロックヘッドの物を加工。 並べるとスッゲエカッコいいですよね(=゚ω゚)ノ
Comment (4)
ブロックヘッドが主役かと思いきや・・・ 機動戦闘車をインステッドにするアイデアが良いです。
to reply - 7 years ago
Bigeasyさん >>にてると思ったら実は全然カタチ違いましたw まあ、丁度良く面白げに?
to reply - 7 years ago
ウェザリングがとてもいいですね。 機動戦闘車も砲塔が太くなり、強そうに見えます。 かっこいいです。
to reply - 7 years ago
kitag0079さん >>キットのままだと何か貧弱でw 縮尺は正しいんでしょうけどねえ~
to reply - 7 years ago
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO