Modeler's SNS MG-ModelersGallery

80年代大張作画風νガンダム

80年代の大張さんの作画風に仕上げてみました フリーハンド時代特有の曲線ラインを立体物として表現する事に拘りました 両腕のサーベルラックは画稿によって左と右の時があるので画稿準拠で形状寄せて左右両方に付けてあります。 何より両腕に付いてた方がカッコいいので…
Comment (8)
最初から最後まで”プラモ?イラスト?”と脳が混乱しておりました!!どの角度からでもイラスト!しかもアレンジがかっこいい!!すごいです!
to reply - 5 years ago
ありがとうございます あの時代の大張さんの絵のタッチを再現するには、アニメ塗りg最適だったので かなり頑張りました。
to reply - 5 years ago
主題歌はもう、水木一郎と堀江美都子のコンビで!
to reply - 5 years ago
ありがとうございます ダンガイオーは80年代バリプロポーションのは基本なので、かなり参考にしてます。
to reply - 5 years ago
これはもう勇者ロボですわ、バリバリィ〜
to reply - 5 years ago
ありがとうございます バリる事に全力で取り組みました。
to reply - 5 years ago
イケイケですね! カッコイイ!
to reply - 5 years ago
ありがとうございます そう言っていただけると 頑張った甲斐があります。
to reply - 5 years ago
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ
  • 1/2500 アルカディア号(アルティメットジャーニー版)
  • 旧キット 1/144 ドラゴンガンダム HGFC風
  • EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)
  • HG Gelgoog Menace