模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/400 νガンダム

ガンダムコレクションのνガンダムを、僕の理想のカタチになるように徹底改修しました。 今の自分に出来ることを総動員し、ハイエンドな物を目指しました。 製作記などブログのほうにございますので、よろしければご覧ください。 目はラピーテープで光ってます。
コメント (12)
この工作技術恐れ入りました!
して返信 - 14年前
すごい力作ですね!! 細かいところまで丁寧な作業は脱帽です!! HPも拝見させていただきました!!
して返信 - 14年前
メカデザインのセンスは言うまでもないですが、 この大きさで左右パーツのバランスに狂いが無いあたり、脱帽です。 作者のこだわりというか、もう執念を感じますね。
して返信 - 14年前
このサイズで、このクオリティ! まさに、エクセレントですね、、^^
して返信 - 14年前
ゲストさん、ありがとうございます。 ブログの方ではスタートからゴールまでみっちり載せております。
して返信 - 14年前
ゲストさん、ありがとうございます。 非常に苦労しましたが、完成した時は報われたと思いました。
して返信 - 14年前
まるこさん、どうも!! やっぱりね、カメラの性能が上がっていくのと同時に、被写体になる模型の精度も上げていかないと、なんか負けた気になるw お互いに今の自分自身の傑作超えを目指し、共に突き進もう!!
して返信 - 14年前
35GTRPEさん、ありがとうございます。 ディテールはちゃんとしたプランも無しに切ったり貼ったりしたんですが、うまくまとまってくれました。 ガイアの瓶はほんとガンコレのサイズ比較にピッタシです♪
して返信 - 14年前
小さいのにこんなドアップだと!!?? ディティールも凄いが一番びびるところはココだろ。 コレを超えるの作るの厳しいな~。 あと一年待っててなツヨシさん!
して返信 - 14年前
凄いの一言です。ブログでも拝見しました。
して返信 - 14年前
現時点での実力を注いだ見事な作りに感動。
して返信 - 14年前
この大きさでなんというディテール! なんという情報量!(゚皿゚;) ガイアのビンと比べると……お、恐ろしいッ! コレはもはやアートの領域です……(/_ _)/パタリ
して返信 - 14年前
  • Artifact百式&メガバズーカランチャー
  • 30MS SIS-G00 リシェッタ(オリジナルカラー)
  • ザクⅡ
  • 2号戦車
  • HG EZ-SR
  • HG Reversible Gundam