## 概要
新たな塗装方法への挑戦+ウェザリングで仕上げた2代目のHGスコープドッグです。
初代:
https://modelers-g.jp/items/61265
初代よりもディテール控えめなラクして作れるよう意識しました。
初代のリベットやナットが若干オーバーサイズだったので、こちらも控えめなサイズをチョイス。
参考作例よりグリザイユ画法を応用した塗装+ウェザリングで仕上げました。
## 改修箇所
# 頭部
ターレットレンズ縁の厚みを先端が細くなるようリュータで整形
ターレットレンズにMSサイトレンズとHアイズのピンクを採用
バイザー側面にナット追加
# 胸部
上面にリベット、丸モールドを追加
側面にナット、リベット、丸モールドを埋め込みして追加
フットペダル格納部の平行線を1mmプラ棒ハーフに差し替え
背面部に丸モールド埋め込み、穴あけモールド追加
# 腰部
前面および背面にリベット、プラ棒を追加
# 肩部
エポキシパテで鋳造表現
# 腕部
ハンドパーツの合わせ目消し、リベット差し替え
# 脚部
各所にナット、リベット、穴あけモールド、マイナスモールド、スジボリライン追加
脛部に段落ちモールド追加
# ブーツ部
各所にナット、リベット、スジボリライン追加
# ヘビーマシンガン
合わせ目消し
銃口部は先端を切り離して後ハメ加工
## 塗装レシピ
# 本体 緑
メカサフスーパーヘヴィ → 灰色9号でハイライト → スポンジでエナメル:ダークアイアンをチッピング
→ 中央部にクリアイエロー → ボトムズグリーン+クリアグリーン+クリアでコーティング
# 本体 薄いグレー
メカサフスーパーヘヴィ → 灰色9号でハイライト → スポンジでエナメル:ダークアイアンをチッピング
# 本体 グレー
メカサフスーパーヘヴィ → 灰色9号でハイライト → スポンジでダークアイアンをチッピング
→ ニュートラルグレーⅣ+クリアでコーティング
# シルバー
メカサフスーパーヘヴィ → メタリックグレイでハイライト
# ヘヴィマシンガン
メカサフスーパーヘヴィ → 灰色9号でハイライト → スポンジでダークアイアンをチッピング
→ ティターンズブルー2+クリアでコーティング
# トップコート
EX-フラットクリアー+クレオス フラットベースなめらかスムース
# ウェザリング
全体にウェザリングカラー:ステインブラウンでフィルタリング
リアルタッチマーカー:イエロー1,ブラウン1、グレー3、グリーン1でチッピング、ぼかし、垂れ等を追加
リアルタッチマーカー:グレー3で墨入れ