MGシャア専用ザクVer2.0
エースパイロット用MSということで、チューニングマシンらしいメカっぽさと鮮やかな機体色をイメージして製作しました。
主な改修点としてはモノアイが発光するようLEDを埋め込み、背中に電池ボックスとスイッチを設置しました。
また、各所にスジボリを追加し、メタルパーツを埋め込みました。
フレームの塗り分けはモデルグラフィックス誌の作例を参考にしました。
外装の配色はかなり挑戦でした。
”赤い彗星”の名のとおり頭・腕・脚をピンクにしたくなかったため、なるべく白を混ぜないようにしたのですが、それでは胴体部分の赤との差があまり出ません。
そこで代りに色の源イエローを少量混ぜ、朱色に近い感じにして、さらに胴体の赤はブルーを少量混ぜ、赤紫方向に持っていく事で色相で差をつけました。
塗装前にツールチップをいくつも作って実験しましたが、完成するまでは結構ハラハラしました。
配色は好みが分かれるところではありますが、私的には満足行く結果となりました。

kobaruto
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
綺麗で鮮やかなカラーリングですねw
フレームも本物の機械のようで実に参考になります!
すばらしい!! ログインして返信
-
14年前
もっと見る..