Modeler's SNS MG-ModelersGallery

オリジナル・オージェ

御覧頂き、有難う御座います。 HG1/144オージを 自分好みに改造してみました。 ・頭部 MH(モーターヘッド)オージェ・アルスキュルを参考に、パテとプラ板で改造 ・胸部 HM(ヘビーメタル) カルバリーテンプルのリフレクターっぽい物をプラ板で制作し追加 肩接続部分に、ポリ隠しのディテールをプラ板で制作し追加 ・腹部 パテで6mmほど延長 ・股関節 軸を左右それぞれ2mm延長 隙間埋めにプラ板でディテール追加 ・足 脹ら脛(ランダムスレート)カバーのディテール部分を開口 カカト部分をハイヒールタイプに変更 ・バインダー 右肩のバインダーの銀色のラック(?)部分に簡単なレリーフっぽい物を彫ってみ ました。 以上です。 大きな鎌を持った左右非対称のこのシルエット… 大好きです。
Comment (7)
メタリックが綺麗ですね。
to reply - 8 years ago
綺麗な金色ですね。 長野メカの雰囲気を壊さないように 上手く改修を加えていると思います。
to reply - 14 years ago
nora4510さん〉 遅レスごめんなさい コメント有難う御座いますm(_ _)m 表面処理・調色を頑張ったかいがあります♪
to reply - 14 years ago
エルガイムはとても好きなアニメでした。ラストボス オージェはとくに好きで、ここまでカッコ良く仕上げられるとは、すごいです♪
to reply - 14 years ago
taroさん〉コメント有難う御座います。 私もエルガイム大好きだったんですよ。 放送当時、キャラクターの名前や、HMの名前を必死に覚えたのは 良い思い出ですw
to reply - 14 years ago
何となく『コレジャナイ』感が漂うHGキットを、ここまでに持ってきたご苦労を察します。 オリジナルな頭部もオージェっぽさを逸脱していて、死神度が増してますねw
to reply - 14 years ago
Toshikiさん〉コメント有難う御座います。 このキット、確かに 微妙~に これじゃな~い(T_T) って感じがしました。 ☆死神度が増してるとのコメント、嬉しい限りです!
to reply - 14 years ago
  • MG グフカスタム
  • ポケプラ ソウブレイズ
  • 1/2500 アルカディア号(アルティメットジャーニー版)
  • 旧キット 1/144 ドラゴンガンダム HGFC風
  • EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)
  • HG Gelgoog Menace