重装型ガンイージー
今回はガンイージーを制作しました。
ただ作るのではなく実際にありそうな形で強化武装をさせました。
ガンイージー強化=ガンブラスターではなく
ガンイージーのハードポイントを生かす形で武装させました。
まずガンイージーの制作ですが、以前B-CULBさんからクロボンベースの改造パーツが出ていたので、クロボンを使えば出来るなと軽い気持ちで始めたら、ほとんどまともに使えるパーツが無く全身手を加えました。
武装面ですが、ビームバズーカをプラ版で制作し、
肩のミサイルポッドはVダッシュから流用
腰のビームスプレーポッドはZZの腰パーツを改造
ふくらはぎのスラスターはガンダム4号機のふくらはぎ裏のパーツを使用しました。
バックパックはプラ版でそれっぽく制作。

Toshiki
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
MG Vと並べても遜色がなさそうなクオリティと、シュラク隊下りを思い出して泣けてきます(T_T)
せめてV2だけでもMG化しないかなァ。 ログインして返信
-
14年前 
tos
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
Toshikiさん いつもコメントありがとうございます。
そうですね、初代シュラク隊の話はぼくも泣けてきます、この作品は彼女たちの魂が浮かばれるように制作しました。 ログインして返信
-
14年前
もっと見る..