模型SNS MG-モデラーズギャラリー

1/6 GSX1100S katana 刀 改

1/6 GSX1100S katanaを少しだけカスタムしました。 昔風にさりげないチューン内容です。 集合管はアルミ無垢棒とプラパイプから制作、 評判の悪い?フロントフェンダーはイルカをイメージして加工し直しました。 ノーマルキャブですがエアファンネルはアルミパイプから加工 リヤショックは、ノーマル加工で昔のモノショック風に作りました。 見にくいですが、バッテリー端子の+-をはじめ配線加工と追加をしています。 クリヤーはウレタンクリヤーを使用。
コメント (8)
自分も400ccのカタナ乗ってました。 元がプラスチックとほ思えない。 すごい技術すね。脱帽。
して返信 - 12年前
カタナ乗りだったんですね、では、細部まで、ご存知ですね(笑) お褒めいただきありがとうございます
して返信 - 12年前
最後の写真は実車にしか見えません^^ やっぱりカタナはカッコいいですね。 ウレタン塗装だとこんなに綺麗に仕上がるんですね。
して返信 - 12年前
お褒めいただき、ありがとうございます、 ウレタンクリヤーは肉盛り出来るので、おすすめです^_^
して返信 - 12年前
かっこいいっと思う反面綺麗過ぎて違和感を感じます。 ほんの少し誇りとか汚れが合った方がリアルでかっこいいと思います。
して返信 - 12年前
コメントありがとうございます。 個人的にはキレイなのが好きだったので(^_^;) そうですね、ホコリと汚れ、次の課題にします。 アドバイスありがとうございます。
して返信 - 12年前
俺はノーマルのフロントフェンダー好きだけどな~。w
して返信 - 12年前
フェンダーは好みが別れるところですね。 ノーマルにしようか、かなり迷いました(^_^;)
して返信 - 12年前