Modeler's SNS MG-ModelersGallery

ガミラス艦【宇宙戦艦ヤマト2199】

宇宙戦艦ヤマト2199のTV放映決定(4月7日よりスタート。日曜夕方5時TBS系)を記念して初めてヤマトメカを作りました。既に発売されている4章まででとても魅力的だったガミラス艦2種セットを選んでオリジナルカラー(赤系色がデストリア級、グレー系色がケルカピア級)で仕上げています。 未知のテクノロジーを持つ異星文明が送り出した宇宙船としての恐怖感を強調をしようと生物感のあるテクスチャーを施してみたのですがいかがでしょうか。もうすぐ劇場公開が始まる第5章では大艦隊による活躍が期待できそうなガミラス艦は今後も次々と発売されるみたいなので今後も楽しみです^^ ↓制作工程などはブログに詳細を載せています。 http://ameblo.jp/dark-tranquillity-r1/ ↓ヤマト2199公式サイトはこちら! http://yamato2199.net/
コメント (8)
>kagerouさん 気付くの遅くなってしまいましたがわざわざ発見&コメントありがとうございます^^ ガミラス人にしろゼントラーディ人にしろ同じような設定な上に戦艦デザインも同じ方なのでこんな仕上げで同じ世界観で共存していても面白いかなーなんて思います♪ あと深海っぽさはかなり意識しました。やっぱり深海の怖さって外宇宙に通じるものがあると思うんですよねえ^^
して返信 - 12年前
With all these silly westiseb, such a great page keeps my internet hope alive.
して返信 - 11年前
みぃつけた!!\(゜ロ\)~(/ロ゜)/ 私もcowboyさん同様に、ヤマト2199は観て いませんが… ゼントラーディの香りがする…戦艦ですね… 深海に居ても違和感無さそうな、不気味さが 良い味だしてますね。(^^ゞ
して返信 - 12年前
>cowboyさん コメントありがとうございます♪生物メカ的な雰囲気が好きなので今回はヤマトメカでやってみました。このガミラス艦、仰る通り敵陣営のガミラス側の主力艦といったところなのですが、もしも本当に異星から侵略者がやってきたら…という恐怖感を出せればいいなと思って頑張りました^^ そしてヤマト2199の録画どうもです。ヤマト知らなくてもきっと楽しめるはずなのでぜひ最後までお付き合いください♪
して返信 - 12年前
恥ずかしながらヤマトは一度も見たことがないのですがこの作品の圧倒的な存在感に惹かれてしまいました!生物的で不気味さがたまりませんね!生きているようにみえます!これは悪役ですよね?ヤマト陣営だったらビックリですけど!新しく放送がはじまったので(Ryo1さんの告知でしった!)これから見てみようと思います。(録画した)制作お疲れ様でした、お見事!
して返信 - 12年前
>onigiriさん ありがとうございます。今回は艦船ということで特に改造は行わず塗装を楽しもうというコンセプトだったのですが表面のテクスチャー加工だけは頑張ったのでうれしいです。ラッカーパテは安いので好きなだけ試せますしね♪こういった仕上げはヤマト本来の世界観からは外れますが重厚で恐ろしい感じになってくれたのではないかなと思います^^ >kirakyoroさん どうもです!ヤマトメカということでオリジナルカラーで塗られることすらあまりないキャラクターだと思うのですがせっかくなので海外の実写映画とかに登場するならこんな風になるかもしれないとか想像しながらクリーチャー感を加味してみました。目玉部分も頑張ったので褒めてもらえてうれしいです^^
して返信 - 12年前
オリジナルより異星メカっぽい雰囲気が出てて、かっこいいと思います。黄色い箇所の見せ方も素晴らしい!
して返信 - 12年前
ブログでも拝見させていただきました 製作工程など見させていただくと ラッカーパテを使用しているようで‥‥ 重厚感が出ていてすごくカッコイイです!
して返信 - 12年前
  • HG 1/144 クシャトリヤ
  • MG ストームブリンガー
  • 独自解釈 宇宙戦艦ヤマト メカコレ ガイペロン級多層式航宙母艦 バルグレイ改
  • 軽キャノン(THE ORIGIN)
  • AV-8B ハセガワ1/72
  • タイガー戦車