模型SNS MG-モデラーズギャラリー

[反路へ・・・再び」

先回、投稿させて戴いたダイバーダウンを使用したジオラマがこちらになります。 ガンダムユニコーンEP4において、カークス隊の支援要請によって立ち上がったとある部隊の物語を妄想により再現致しました。 長い潜伏期間を経て、深海潜行型の装備を装着したMSを滝の裏の秘密基地から、密かに発進させるシーンを再現してみました。 滝の裏の秘密基地!子供の頃からの「男のロマン」の1つに数えられるシチュエーションですよね(笑) この時代にはかなりの旧式の部類に入ると思われるMSでの出撃は死に急ぐような物ですが、哀愁漂う雰囲気と亡国の再臨を願う気迫のような思惟を感じて頂ければ幸いです。 ジオラマ製作編として製作記事をブログにまとめてありますので、ご興味持たれた方はどうぞご覧になってください ジオラマ製作編1 http://atelierforest107.blog.fc2.com/blog-entry-27.html ジオラマ製作編2 http://atelierforest107.blog.fc2.com/blog-entry-28.html 完成&結果 http://atelierforest107.blog.fc2.com/blog-entry-29.html よろしくお願い致します
コメント (40)
やはり自然との融合はフォレスト大佐さんの作品の大きな魅力ですね。立体物の評価としては様々な意見があると思いますが、(勿論、単体でも超絶作品ですが。)技術だけでなく人生の一部が投影されている様な気がします。
して返信 - 12年前
inabazeonさんへ コメントありがとうございます!お返事遅れてスイマセン(^^; いつからそうなったのかは覚えていないんですが、ジオラマで全てを再現してしまうと、とてつもなく巨大なベースになってしまうので・・・背景を大きな紙に描いていた頃もありましたが、あまり上手に絵がかけないので、だったらピッタリの風景を背景にしてしまえと(笑) そうすれば、必要最小限のモノだけをベースにつぎ込む事ができるので、ベースもコンパクトになり、日本の住宅事情にも優しいと!(自然の情景モノに限りますが) ですが、コンテストには不向きなのかもしれませんね!1つのジャンルにでもなれば、また違った評価を戴けるとは思いますが(^^; 人生の一部を注いだ作品を、これからも楽しんで作りたいです(^_^) 大切な点に気づかせてくださり感謝です(^^♪
して返信 - 12年前
素晴らしい「水」の表現! まったく自分には出来ません。 自然の風合い、スケール感、どれをとっても凄いです。 写真から勉強させていただきます。
して返信 - 12年前
n5r3sugarさんへ コメントありがとうございます! お返事遅くなりスイマセンでした(^^; 水があると情景に柔らかさというか、潤いが産まれるので、好きなんです! なので、水系の作品が多くなってるのですかね(笑) 今回の水は動きがあるので、瞬間の流れを再現してみましたが、とても大変でした~(^^♪ 初めて使う材料のデータも、ある程度取れましたので、今後の作風に活かしたいと思います(^_^)
して返信 - 12年前
完成おめでとうございます! 製作途中も拝見させて頂いていましたが。。 やっぱりこの水の表現は、素晴らしいです^^ 滝が流れ落ちている一瞬を撮影したかのような 躍動感...いつかこういう作品(ジオラマ)を 作ってみたいと、心の底から思いました。 (水の動き、表現ってどうやるのか。。。全く分らなかったので、すごく勉強になりました!) そして、是非直に拝見させて頂きたいと思いました^^ 次回作も楽しみにさせて頂きたいと思います^^ 製作お疲れ様でしたm(__)m
して返信 - 12年前
somaさんへ コメントありがとうございました(^_^) お返事遅くなってスイマセン(^^; 情景作りは庭いじりみたいな感覚で作れますから、SOMAさんにはチョチョイのちょいで出来ちゃいますよ~o(^o^)o 本業とカブってしまいますかね(笑) 是非、作られてみてください。楽しみにしています。 ボクもSOMAさんの超絶作品を拝見させて戴いて、 機体単体の工作精度を上げていきたいと、強く思いました。 次回作はバイストン・ウェル物語の情景になると思いますが、精進していきますのでよろしくお願いいたします(^^♪
して返信 - 12年前
すごい・・・ そして圧巻される。その一言に尽きます。 制作お疲れ様でした。今後もぜひ頑張ってください! 表現等、勉強させていただきました_(_ _)_
して返信 - 12年前
JUDASmagiさんへ コメントありがとうございます! 今回は残念ながら予選落ちでしたが、今後も楽しみながら、頑張って製作していきますね~(^_^) 今後ともよろしくお願い致します(^^♪
して返信 - 12年前
滝に打たれるMSなんて想像してなかっただけに、その表現力も合わせて感動してます(^^♪ TOP画像の夕日も哀愁が漂い、ストーリー性の高さがうかがえて素晴らしいですねw また勉強になりました
して返信 - 12年前
kobarutoさんへ コメントありがとうございます(^_^) ボクの方こそ、フォルムやディテールを高い次元で纏められている技工の素晴らしさを勉強させて戴いているんですよ~! そしてGBWC1次予選通過おめでとうございます! 次選通過も楽しみにしております。 お褒め戴いた表現力も、マダマダですので、もっと高めていけるように精進致します。 今後ともよろしくお願い致します
して返信 - 12年前
あまりのカッコよさに、暫く画像を眺めておりました(>▽<; 水の表現や滝の表現、素晴らしいです~♪ 生で見たい!と思ってしまう作品です\(^▽^)/ いつぞやは、飛びグフにコメントありがとうございました。
して返信 - 12年前
uss1701a20さんへ コメントありがとうございます! こちらの方こそ、カッコ良い飛びグフや、メッサーラをガン見して、ウットリしてしまいました(^_^) 素晴らしい電飾によるエフェクトにも感銘を受けました!自分、そちらの分野が未知の世界でして・・・羨ましいです(^^; 今後、取り入れていきたい技法ですので、勉強させてください(^_^) 今後ともよろしくお願い致します
して返信 - 12年前
「あの世から彼らがやってくる」という表現がぴったりの作品ですね。 少年心をくすぐられます。制作お疲れ様でした!
して返信 - 12年前
tetuhamさんへ 初めまして、よろしくお願いいたします。 「地獄からの使者」みたいなタイトルの方が似合ってましたでしょうか? 実はKISSの大ファンなんですよ~(笑) 時代設定がユニコーンのEP4をイメージしてしまったので、旧式の機体でヤラレに行く!みたいな妄想になってしまいましたが、オレ設定知らずに見た人の印象によっては、新型改良機で出撃して行くシーンにも取れますよね! 世界観が、また広がりました。 大事な点に気づかせてくださり、感謝します。 ありがとうございました(^^♪
して返信 - 12年前
普通こういうカスタム機ってジオラマに向かないはずなのにさすが最初から考えられているだけあって 一つのシーンの中に違和感無くおさまっていますね。 制作技術はもちろん、演出家としての大佐も素敵です。
して返信 - 12年前
Kouichiさんへ 身に余る光栄です! 子供の頃から、風景見て、ここにロボットがいたらなぁ~!と妄想してばかりおりました(笑) そのせいか、そういう情景を作りたくなってしまうんですかね~! いつも、コウイチさんからは良いインスピレーションを戴いておりまして、ズゴッグも閃いて完成させることが出来ました!感謝デス(^^♪ ありがとうございました
して返信 - 12年前
ズゴックのアレンジ、滝の表現などすごいですね。 この作品が予選通過しないなんて信じられないです。
して返信 - 12年前
jaianさんへ 初めまして、コメントありがとうございました! MSのアレンジ、初めて挑戦した滝の再現! 頑張ったのですが、結果は残念でした~(ToT) でも、ここMGで得られた評価を大切にしていきたいと思います!次回作も頑張りマス(^^♪
して返信 - 12年前
One of the best dio i've ever seen. Good work.
して返信 - 12年前
To tr13 It's too much for me! You might be very kind person. Thank you very much!!! Please remember me.
して返信 - 12年前
すごい! 野外撮影されている写真を見ていると、今にも動き出しそうな雰囲気^^
して返信 - 12年前
saiyan59さんへ コメントありがとうございます(^_^) 情景で雰囲気を伝えるのって、とても難しいのですが、そのへんを感じて戴けたら大成功です。 次回作も雰囲気を感じて戴ける作品になるように頑張りマス(^^♪
して返信 - 12年前
Good Job!!
して返信 - 12年前
KAZさん コメントありがとうございました! 英語のコメントでしたので、外国の方かと思ってしまいました(^^; お褒めに預かり光栄です。 今後も精進致します!よろしくお願いいたします
して返信 - 12年前
いやぁ…すごい。 めちゃくちゃカッコイイです! 制作お疲れ様でした!
して返信 - 12年前
masa45296さん ありがとうございます(^_^) カッコ良いと感じて戴ける事が何よりも嬉しいです! また、次回も頑張りマス(^^♪
して返信 - 12年前
はじめまして、おずねこと申します(m__m) ハイクオリティーですね~、 こういう作品を見たくてMGに来てます! 特に滝とゴッグのからみが絶妙で、生唾がでますね。 blogの9枚目…ズゴックDDごしにゴッグが見えてる写真が気に入りました!
して返信 - 12年前
ozcatさん 初めまして、コメントありがとうございます! 気に入って戴けて、感謝感謝(^^♪です! ブログも見てくださってありがとうございます! リクエストにお応えして、6枚目の画像差し替えておきました~! 今後ともよろしくお願い致します(^^♪
して返信 - 12年前
滝ほんと良い感じになりましたね! やってみたかった表現なんで今度作る時は参考にさせてもらいます。 しかし、これが予選通らないなんておかしすぎる。
して返信 - 12年前
MASAKIさん コメントありがとうございます! MASAKIさんの滝ジオラマ、見てみたいです! 水、火、煙、と情景には鬼門な部類ですが、動きのある水は特に難しかったです(^^; 水のジオラマばかり作ってきましたが、今後もう少し水でやってみたい表現が残ってますので、素材を研究してみますね。 MASAKIさんは火や煙はマスターされてますので、ボクも勉強させて戴きますね。 これからもよろしくお願い致します
して返信 - 12年前
製作、大変お疲れ様でした。 大佐のジオラマは本当に素晴らしいです。 岩肌の質感から流れ落ちる滝!もう、そこに本物があるみたいです! それに、機体自体の完成度も最高に美しいです! ブログも大変解りやすく説明されてて、とても勉強になります! 次はグフですかね?とても楽しみです(*^^*) ありがとうございました。
して返信 - 12年前
Fudoumyouoさん いつも、ありがとうございます(^_^) 本物に見えますか(^^♪そう言って戴けるとメッチャ嬉しいです。 是非!ジオラマにも挑戦してみてください。楽しいですよ~。 次はグフですね(笑)了解しました~
して返信 - 12年前
あぁ~嫉妬しちゃうほどカッコイイです♪ フォレストさんのジオラマは毎作大好きなのですが、これまた見惚れちゃいました。 オリジナルズゴックとゴッグの組み合わせがハマリすぎです(グフも見たかったけど・・・) 岩肌や滝の表現も素晴らしく、ブログも大変参考になりました(実行出来るかは別として) 個人的な意見ですが、MS自体に水濡れ表現があると最強だと感じました(特にゴッグ) 実物を拝見出来る日を楽しみにしております♪
して返信 - 12年前
DAITENさん いつも、ありがとうございます~! 本当ですか~!気に入って戴けて嬉しいです(^^♪ グフですね!完成してはいるので、もう少ししたら晒しますね!単品でいきたいんですが、また情景に絡めたくなってしまいまして(笑) DAITENさんのジオラマも見てみたいです。きっと凄いのが上がってくるんだろうなぁ~! MSの下回り、及びゴッグの滝が掛かっている部分は結構クリアーでテカテカになってるんですが、写真になると何故かあまり目立たないんですよね。照明の関係ですかね~(^^;) 直に拝見して戴く時を楽しみにしています(^_^)
して返信 - 12年前
素晴らしいっ!! まさに、そこに実在してるかのような臨場感っ!! 滝の表現もリアルで長い時間見惚れてしまいました。 とても良いものを見させていただきました。 ありがとうございます。
して返信 - 12年前
Finoさん コメントありがとうございました! そんなに長い時間見て戴いたなんて、嬉しい限りです(^^♪ 滝、苦労して作った甲斐がありました~! 情景に水があると、何故だか落ち着きと潤いが出て、心が和むんですよね~(^_^)
して返信 - 12年前
たまらないですね。。 ただただ見入ってしまう。。そんな作品です。 「写真でなく生で拝見したい」と強く思わせてくれる作品です。。 いろんな時間帯での撮影もまたそれぞれ違う表情を見せてますね。 なにより作者さんが楽しまれてるなーと作品を通じて感じられるところが素晴らしいと思いました。 そういう部分も含めて今回の作品も大変勉強になりました。 製作、お疲れさまでした。。!
して返信 - 12年前
shunneigeさん いつもお世話になっております。 是非、生で見て頂きたいと思っております。(^_^) その時はシュンさんのνガンダムとの2ショットをお願い致します。 νガンが背後から迫って、一刀両断!みたいなシーンを撮ってみたいです(笑) なーんて、このジオラマを軸に隣りの情景を足してつなげていっても面白いですよね! 今後も精進して、楽しみながら作っていきます! これからもよろしくお願い致します(^^♪
して返信 - 12年前
本当にパイロットの気迫、表情みたいなものが伝わってくるようです、自然光での撮影は魅入ってしまいます
して返信 - 12年前
roketwoさん コメントありがとうございます! こちらでもよろしくお願いします。 ジオン残党パイロットの表情、きっと眉間にしわが寄ってるおっさんの顔を連想しますよね(笑) 自然光が1番!なのですが、かめらの設定が難しいです(^^;) カメラ素人なので、悪戦苦闘しています(^_^)
して返信 - 12年前
  • タイガー戦車
  • RG Akatsuki Gundam
  • 女川町水泳部『獅子振り』
  • GQuuuuuuX
  • F/A-18F ハセガワ1/48
  • 無限CR-X PRO