リヴァイブ・グフ
久しぶりの投稿です!
リヴァイブシリーズはフォルムからなんから素晴らしい出来映えですよね!
そんなもんで個人的な拘りで、このシリーズは無改造の完全パチ組み、一部の塗り分け以外は成形色そのままの無塗装、ウェザリングのみのお気楽モデリングとして仕上げてみました(  ̄▽ ̄)
超絶改造の作品がもてはやされる昨今、こんな楽しみ方もいかがですか?
Resolution~決意~
とあるコンペに参加するためにそれまで作るつもりも無かったSEED系の機体を作ることになったのですが、この構図のジオラマを作ると決めてからはもうノリノリで作らせていただきました。
劇中ではこういった使われ方はしていませんが、バスターの機体特性を考えれば本来こういう使われ方をする筈だと言う、デブリの上から狙撃をする情景が少しでもリアルに見えるように、バスター本体よりもベースの方に時間がかかったと言う感じですが・・・。
パイロットのディアッカのラブストーリーをベースにしたストーリーボードも書いてみましたので、良かったら一度読んでみてくださいね!
http://ameblo.jp/match-someday/page-6.html
メガ旧ザク
ども、サケサカです!
久しぶりの投稿になりますが、今回は今までで一番の大物にチャレンジしました。
友人から頼まれたザクⅡの製作なんですが、その友人が旧ザク好きだったために、せっかくだから旧ザクに改造して驚かせてやろうじゃないかと言う軽い気持ちで始めた作品。
プラ板やパテを使ってのフォルムチェンジ改造、そしてエアブラシ塗装など始めて尽くしの作品となり、試行錯誤の連続でしたが非常に楽しめた作品となりました!
しかし、デカイ・・・。
ジャブロー潜入~崩壊への序曲~
アメブロ内で行われた水泳部コンペというものに出すために作ったゴッグのビネットです。
出来の素晴らしい水モノHGUCですので、特にフォルム等は弄っていませんが、コトブキヤ&ウェーブ、バンダイの改造パーツなどを貼り付けてデテアップ。
そして塗装やビネット作成など楽しんで作ることが出来ました。
ビネットに配した小物たちも含めて楽しんでいただければ幸いです!
【戦国ジオン隊~鋼の巨大鬼、襲来!~】
MG投稿2作目は、自分にとって初の本格ジオラマ作品となりました!
だというのに、ネタ物です!
ズベズダの武将シリーズのフィギュアを見つけた時からやってみたかった【戦国自衛隊】のパロディです。
空気遠近法にチャレンジした作品で、楽しんでいただければ嬉しいです!
製作記及び【戦国ジオン隊】のストーリーボードをブログの方に書いてありますので、是非一度遊びに来てください。
http://ameblo.jp/match-someday/page-2.html
Ma.K.陸戦ガンス
初投稿となります。
どうぞよろしくお願いします。
陸戦ガンスのフォルムに惚れて初めてMa.K.に挑戦し、ヴィネットに仕立てた作品です。
一部細いパーツを真鍮線に置き換えたくらいでフォルム修正などの改造は一切してません。
もっぱら筆塗り派なので、思いっきり塗装とウェザリングを楽しんでみた機体です。
メイン画像の背景はフリー画像をプリントアウトして後ろに配置して撮影しました。

shunkashi
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
ウエザリングがかっこいいです!
私もストレート組派なので、すごくいいと思います! ログインして返信
-
9年前
もっと見る..